ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

大草原の小さな家 メアリーの失敗

2019-08-30 08:00:00 | ドラマ・ワイドショー

 メアリーの失敗 

「大草原の小さな家」の主役はなんといってもローラですが、美しくて頭のよいメアリーも大人気キャラですよね。

メアリーのフルネームはメアリー・アメリア・インガルスです。

ドラマの中では、小さい頃から気が利いておとなしく、頭が良い少女として描かれています。失明後はアダムと一緒に盲学校の先生になる。最終的にはアダムが弁護士になって成功するので「奥様」としてシカゴへ行きます。

でも実際のメアリーは、14歳の時に失明。ドラマの中では馬に蹴られた事とかしょう紅熱で死にかけたことなどがあげられていますが、今一つ原因がはっきりしないんだそうです。

当時の開拓民は栄養状態が極端に悪く、失明する人も多かったと聞いています。長女であるがゆえに、最初に家族の犠牲になったのかなと思います。

失明の後、メアリーは盲学校に在籍し、かなりお勉強や手芸などに力を入れます。教会のピアノ弾きもしていたんだそうです。

でも、生涯独身で母さんとグレイス夫婦と住み、母さん亡きあとはキャリーと一緒に住んでいたようです。

 

ドラマの中のメアリーは、茶色がかった金髪が綺麗で青い瞳がいかにも白人という感じで、憧れましたっけね。後年、髪が真っ黒になっちゃうなんて信じられないです。

で、今回の話は、学校で成績優秀者には辞書とノートがプレゼントされると聞いたメアリーが、学年を飛び越えて試験に挑むという話です。

勉強が元々好きなメアリーですから全然苦にならないのですが、一日中勉強ばかりするメアリーに母さんは心配をします。おりしも父さんが留守なので。

身体に毒だから夜中は勉強するなと言われていたのに、メアリーは納屋で勉強しランプを落として火事を引き起こします。家の中でも色々小さな失敗が重なり、母さんはイライラ。

ついに思春期の反抗期か?と先生に相談すると、なんとメアリーは視力が悪くなっていたのです。でもきっと眼鏡は高いからと誰にも言えずにひたすらろうそくの明かりで勉強を続け、でも文字が見えずに試験に落ちてしまい。

そんな娘を見て両親は心を痛め、さっそく新しい眼鏡を買ってあげるのです。

メアリーはとにかく言いたいことをじっと我慢するタイプで、ローラのように言いたい放題はしません。だからはたからみれば優等生だし、何を考えているかわかりません。

ローラのようにわかりやすくないんです。

でも、メアリーはドラマの中では本当に両親にも妹たちにも愛されている存在だなと思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じことばっかり・・・の文大統領

2019-08-30 07:00:00 | 政治

 つくづくうんざりな隣国でございますけど。

朴槿恵元大統領の裁判が差し戻しになったとか。これも「民情」なんでしょうか。

色々面倒な女性ではありましたし、すぐに告げ口するから「告げ口大統領」と呼ばれていましたっけ。さらには「1000年も恨みは忘れない」でしたっけ?あのセリフは私、一生忘れないなあ。

このセリフって文大統領の「盗人猛々しい」と同レベルの怒りMAXセリフで。

戦争しているわけでもないのに、ここまで国を侮辱できる大統領を知りませんって。

いや、あちらはもう戦争をしているつもりなのかもしれませんね。なんせ「二度と日本には負けません」って言ってるくらいだから(いつ勝負したのか不明ですが)

でも朴槿恵氏が懲役25年に値するかと言われたらそれは違うんじゃないかなと思いますよ。

結局、青瓦台は李氏朝鮮の「派閥抗争」と同じで、一年中、大統領が変わっても権力闘争して、足を引っ張ったり引っ張られたり、裏切られたり裏切ったり。一時もほっと息がつけない世界ですから。

で。今回、側近のスキャンダルに政権転覆危機すらある文大統領が、何で巻き返しをはかろうとしているかというと、またも「日本叩き」だったんです。

29日の閣議で、正式に韓国がホワイト国から外されたことに関して

日本政府の態度は非常に遺憾だ。歴史問題(徴用工問題)と経済を結びつけているのは明らかだ」

「過去の過ちを認めず、反省もせずに歴史を歪曲(わいきょく)する日本政府の態度が被害者たちの傷と痛みをこじらせている」

「日本の帝国主義の侵略で最初の犠牲となった独島を自分たちの領土だと言うとんでもない主張も変わっていない」

と発言。日本政府は一々反論する事無く勝手にしゃべらせていますが、アメリカからも「GSOMIA」の破棄は考え直せよ」と言われる始末で、にっちもさっちもいかないのね。

でも、歴史問題&経済問題&安保問題をごっちゃにして、「格下の日本が何様だ」と怒っている韓国の異常さを誰も指摘しないのか?と思います。

この期に及んでも「韓国大好き!K-pop大好き。政治関係なーし。韓国行っておいしいもの食べるもんね」っていう若い方々は大統領のこんなセリフを聞いてもなんとも思わないのかもしれません。

「あたし、政治知らないもんねーー」って感じで。

でも。いくら政治と文化は別といっても国の代表者、国家元首がここまで言うのに心が痛まない日本人はおかしいですよ。

もう、十分に傷つけられた日本国民。

竹島は最初から日本の領土だし、慰安婦問題も強制連行もなかったことです。

言わせておけば嘘を垂れ流し。まるで日本のマスコミじゃないですか。

本当に反日を国是とする国とは付き合わない方がいいですって。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする