yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

セミのお話

2007-08-11 08:44:11 | 仕事雑感、おやじギャグ語録
 セミの鳴き声に目が覚めた早朝。

ネットで「セミ」についていろいろ調べたので夫に教えてあげた。

   「交尾を終えたセミは木に卵管を挿して卵を産むんだって。
  ニイニイゼミはその年の秋に、その他の多くは翌年の梅雨時に羽化し、
  木の表面で最初の脱皮をしたあと、長い地下生活に入るんだって・・・etc.
  アンズの木にセミが多いのはこの木が産卵場所なんだわね。
  表面があまり硬い木だとだめなのね、きっと。」

 「案ずるより生むが易し 

   「???」

 「あんずの木は産み易いんだよ~~」

   「そっかぁ~~だから杏なのね

 
 今日も東京は猛暑になるとか。
先週あたりいきなり34度の時はすごくバテてしまったけど、暑さにも(もちろん暑くて辛いけど・・・)だんだん慣れてくるものだと思う。
真夏日と猛暑日、35度が境だが、33度以上になったらもう酷暑だ~~
 暑いのは暑いし~~ 辛いのも辛いし~~

暑さに負けずに今日も  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。