yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

きれいになった高幡不動駅

2008-03-01 08:56:46 | あちこち外出 ♪
歯医者さんのある高幡不動駅

去年の今頃、駅が新しくなりました 

橋上駅舎で、ショッピングセンター3階を介して多摩都市モノレールと直結しています。 
すごく都会的になりました 

去年は、ショッピングセンターや高幡不動尊に行く方面の南口などは探検済みなのですが・・・

今回初めて北口に降りて、歯医者さんへ行きました

(以前は南側にしか改札が無く、北側に行くには狭い地下道を通るしかありませんでした。)

そして、
北口に出る通路左側からはこんな所を見ることができます。

左はホームです。

高幡不動は車両基地 になっていて、検車区があります。
時々車両の掃除をしていたりするのを見かけます。
でも、ホームから見えるだけだったので、上から見たのは初めてで結構広さがありびっくりしました。

因みに、
高幡不動駅は1日平均乗降客が、55千人。
     私の利用する最寄り駅は、11千人。
           京王新宿駅は、726千人。
     京王井の頭線渋谷駅は、339千人。

私の駅はやっぱりローカル・・・ 




  ブログ村ランキングに参加中   
カチッ と、こちら  にほんブログ村 主婦日記ブログへ (ブルーの枠内を)クリックお願いしま~~す  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

yopiko、5年ぶりに歯医者に行く

2008-03-01 07:49:43 | 健康、ゴルフ
2月はいろいろあって、やっぱり体が疲れていたのでしょうか

今度は、歯が痛くなってきました
歯というか、歯茎が腫れているみたいで、ここ!と確定できないのですが、
右上の奥のほう全体が痛い感じでした。

   5年前に初めて行った歯医者さんは、
   高幡不動に新しく開業した歯科医院で、
   広告が入ったので行ってみました。

   なんと 若い女医さんでした。
   大丈夫かな~~と不安があったけれど、結構腕のいい先生のようでした。
   ちょこっといじってまた次回・・・というのではなく、
   一回の治療に時間をかけて、治療もきちんと説明しながら進めてくれます。
   それに家庭的な雰囲気の医院で、(目の前にはやお花などがあり、
   さりげなくひざ掛けなどかけてくれたりします) 良心的です。
   戸建の家で上階は住居のようです。(かわいらしいです)


定期的に健診のはがきもいただいていたのに、つい、そのままにしていました 


今回は痛い場所の他も診てくれていて、予約も日にちをあまり空けずにどんどん出来ます。
私は信頼できる医院だと思いますので、しばらく通います 
これからの人生、食べることも健康でいる為に大事な事ですので、しっかり直しておきたいと思います。  



  ブログ村ランキングに参加中   
カチッ と、こちら  にほんブログ村 主婦日記ブログへ (ブルーの枠内を)クリックお願いしま~~す      
ご協力ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。