yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

雨のお墓参り

2008-03-20 17:57:03 | 日々の出来事
義母に持っていったお花。カランコエ〇〇〇・・・(ケータイ画像)


午前中、お墓参りに行ってきた   
雨だから道路も空いているだろうと思ったが、そう考える人が多いのか、結構混んでいた 
傘を差しながら(掃除はしなくてもいいので、線香をあげて)お参りした。

枝垂れ梅は、もうかなり散っていたし、桜はまだ蕾。


墓苑のそばに海鮮寿司があり、そこで昼食をとった。
以前は墓参りの後でよく寄っていたが、最近は道路が混むので早朝出かけていたので開店前で寄れない場合が多かった。

いつも、100円の回転寿司ばかりだけど、ここは95円皿から137円、210円、500円、700円など。(95円は種類が少なくあまり回っていない)
しかし、板前さんが回転レールの内側で握りたてを出してくれるので、一味違う。
(おっとは米が美味しいと言っていたが、私は判らず)
湯飲みは陶器だし、醤油皿もあるし、ガリも美味しかった。
ただ、美味しい茶碗蒸しなのに、スプーンが透明のプラスチックではちょっとがっかり。


昼過ぎ、義母のホームに顔を出して、ちょっとおしゃべりして帰宅した。


春の彼岸には珍しく寒い雨の一日であった。




   ブログ村ランキングに参加中   
  にほんブログ村 主婦日記ブログへ  この、ブルーの枠内を カチッ!と クリック お願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’08 咲き始めた水仙

2008-03-20 08:29:55 | 花・植物
去年の11月に芽を出した水仙。 濡れ縁の下ではかわいそうだったので、移植したが、やっと花が咲いた 


4つの茎から蕾が出てきて、日当りの良い一番右側が咲いた。


咲いてくれてよかった 

 

今朝、春分の日はあいにくの 
植物にとっては恵みのか、散らしのか・・・






   ブログ村ランキングに参加中   
  にほんブログ村 主婦日記ブログへ  この、ブルーの枠内を カチッ!と クリック お願いします      
  ありがとうございます   昨日の「パート主婦」は4位でした 
  主婦ブログ全体では、4075中39位です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。