yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

今月の雑草倶楽部(20回目)

2010-11-25 20:00:00 | 雑草倶楽部

20回目となる、部活の始まり~~ 今月は花がなかなか見つからなくて困りました・・・


栃木・益子の友人宅の近くで見つけた「アザミ」
アザミは5月から8月で、夏の花だと思っていましたが・・・日本には約60種のアザミがあるそうです
ノハラアザミ、テラオカアザミ、イガアザミ・・・
そしてモリアザミは9-10月、タチアザミは8-10月が開花時期だそうです
11月に見たこのアザミ、種類は分かりませんがそんなに狂い咲きという程ではないにしろ
原っぱにポツンと咲いていたのに驚きました


同じく、友人宅の「ツワブキ」。 知人にいただいたそうで、これから庭に植える予定だとか。
この花も今の時期に花びらが付いていたので

さらに驚いたのが、↓こちら。

神代植物公園で見た、「ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)」 ストレリチアという花
南アフリカ原産で1メートルにもなる多年草です。オレンジ色の萼に、青い色の花。
なんとも不思議な形。鳥が羽を広げているように見えます。

温室になっている植物園ではよく見かける花だそうですが、私は初めて見ました。

最後に、11月も下旬なのにまだ咲いていたのはコスモス
ケアハウスに行く途中、小さな空き地というか畑というかそんな場所に咲いていました

他の花は花びらが無いのに、真ん中にある花だけ、今が満開。ずいぶん遅咲きですね~~


コスモスは、2ヶ月も強化月間にしていただき、たくさん撮ることができましたし、
勇気と元気とたくましさと癒しをいっぱいもらいました
来年もきっとステキな花を咲かせてくれることでしょう

そして~~本日午後庭で見つけた小さな雑草

去年の5月にもアップしました、コバノタツナミソウ(小葉立浪草)
小さいけれど花をつけていました。これも花期は4~6月なのに・・・やっぱり今年は変ですね!


今月も部活、楽しくできました。部員の皆様のブログへは左のバーからご覧いただけます。

 ブログ村ランキング→ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ よろしかったら、ポチッとお願いします  

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百段階段の絶景と、柿の収穫

2010-11-25 06:48:40 | あちこち外出 ♪

23日に、20日前にも撮りに行った「百段階段」上からの東京スカイツリーをまた見に行きました。
20日過ぎて、空気も澄んできたようで前回よりもはっきりと見えました。


東京タワーも見えるそうなのですが、どこにあるかよく分かりませんでした


ずいぶん上に伸びてきましたね


カラフル落ち葉がたくさ~~ん  この木の向こう側は断崖絶壁?だと思われます・・・
(階段の下から上を見たことがないのでどんな感じなのか分かりませんが)
右手に百段階段があり、絶景が広がっています。


そしてこの日は、柿を収穫しました。剪定したとき3つだけ生っているのを見つけ、
鳥に食べられないか心配しながら見守っていたのでした。
お隣さんには、たくさん生ったらひとつは鳥の為に残してあげた方が良いよ、と言われたのですが、


美味しそうな富有柿  ぜんぶ取ってしまいました・・・(今年は少ないからごめんねです) 
来年はたくさん生ると思うので、来年はお隣さんや鳥にもおすそ分けできると思いま~~す

たくさんあった剪定ゴミは、火曜・金曜の可燃ゴミ収集日に二束づつ出し続け、
23日の拠点収集に、残り7束を  2台の前と後ろに乗せて、おっとと出しに行きまして・・・
ぜ~~んぶすっきり、やっと片付きました
こんな地道な、ささやかな努力に、幸せを感じるこの頃です・・・

              

昨日は雲はあったけれど良い天気、母を整形外科に連れて行き、用事を済ませ、
さあダイヤモンド!と思う時間には富士山方面は濃いめの雲に覆われて何も見えず・・・

今日は晴れのち曇り、夕方雨・・・今日が本番ですが、どうも雲さんの力が強いみたいです・・・
 
で、今晩8時は雑草倶楽部活動日です。どうぞお楽しみくださいませ~~

 ブログ村ランキング→ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ よろしかったら、ポチッとお願いします  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。