半紙漢字 半紙仮名
半紙漢字・・・接杯挙觴(せっぱいきょしょう) 〔千字文より〕
杯を接え觴を挙ぐ。
意味---盃をあげて、さしつ さされつ する。
半紙仮名・・・年の夜や めざめて仰ぐ 星ひとつ 〔石田波郷〕
先月は前半部分 「絃歌酒讌し」楽器をならして歌をうたい酒を飲みあい、
今月の部分はその後半で、盃をあげて、さしつ さされつ する。 と、なります。
千字文も、残りは36文なので、144字となりました。
私が千字文を書き始めたのが平成8年7月なので、もう15年も経ちました・・・
今月のコラボ画像は、昨日書道講師を終えた帰り道で見たイルミネーションです。
八王子大和田の川沿いに建つ「八王子ホテルニューグランド」
教会もライトアップされていてとても綺麗です。
橋を渡って途中から振り返ってみると、闇夜に浮かび上がって幻想的でした。
この優しい灯りに癒されながら、帰りました
因みにこのホテルは、3年前姪が挙式した場所なのですが、
昼間はこんな感じで~す
にほんブログ村ランキング↑ クリックお願いします
☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆
☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~ ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。 FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。