鉄写同好会の活動日になりました~~
今回は、先週お知らせした、「高尾山冬そばキャンペーン」のイベントで、
2月4日 都営新宿線大島駅(9時40分発)~京王新線新宿駅~京王高尾山口駅(11時8分着)まで運転された
臨時列車「高尾山冬そば号」です。
北野駅 先頭と最後尾の車輌に付けられたヘッドマークを撮ってから、
急いでこの電車に乗り込んだのでした。
終点高尾山口駅でも撮りました。
この絵の天狗は、キャンペーンの小冊子にも登場していました。
高尾山に住んでいる冬そばが大好きな、からす天狗くんだそうです。
臨時のイベント列車って、楽しいですよね~~
北野駅で、臨時列車の一本前の電車。
右が京王八王子駅行き、左が高尾山口駅行き。
同時に発車することが結構あって、ぶつかるのではないかと思うほど接近して、すぐ左右に離れていく、
その瞬間がワクワクするのは、私だけでしょうか・・・
次は、前から撮りたかったJR高尾駅3、4番線のホームの東京方面先頭あたりにいる、天狗
高さ2.4m、鼻の長さが約1.2m、重さは18トン。
建立は昭和53年10月、32年も経ったようには見えないくらい立派で迫力があります。
隣の1、2番線ホームから撮りました。
鉄写同好会の詳細は→てくっぺさんのブログをご覧くださいませ
にほんブログ村ランキング←左の部分をポチッと、お願いします