yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

昭和記念公園の彫刻

2012-02-17 07:24:09 | あちこち外出 ♪

昭和記念公園、花木を見ながらのんびり散策していますが、
園内の所々に彫刻もあり、風景の一部として楽しむことが出来ます。
全部で14あるそうです。


西立川口から入園して、「水鳥の池」の右辺りには



No.3  廃墟
茶色い直方体のブロックがアーチに積まれています。


さらに進み、「眺めのテラス」の先に



No.5 風になって(大地の風)
膝を立てて手を後ろに組んだ裸婦像  顔は多少のカーブがあるだけ
かなり苦しい体勢~


さらにその先、アジサイがある池のほとり



No.6 花さくころ  田清二氏作
丸く膨らんだスカートが印象的


今回はこの3つを撮りました


因みに、過去にアップした画像の中から

No.1 明日の空へ
立川口から入って、銀杏並木がある噴水の上にある彫刻です。


次回訪れるときは、他の彫刻も気に留めながら散策してみたいで~す


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へにほんブログ村 ランキング←左の部分をポチッと、お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。