yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

朝ウォーキングの風景(12月20日)~鳥がいっぱい~♪

2014-12-21 05:30:00 | 近所からの風景

12月20日(土曜日)のち
休日の朝だったので、高幡不動まで行こうか~と言っていたのですが、ちょっと寝坊・・・
6時50分から歩きました~天気が悪そうなのでコンデジを持って。


面白い雲が浮かんでいます~


北西の空 色とりどりの雲がゆっくりと流れています~


雲模様はどんどん変化・・・


平山橋上から北東の空
川はせき止められ、工事は日々進んでいます。


アオサギ、ダイサギ、カワウが微妙な距離を保って少しずつ移動


浅川左岸から見ると、さっきまで穏やかだったのが一変!
カワウがバシャバシャ~~ンと着水。さっきいた1羽のカワウがどれだか分かりません。


さあ~とても賑やかになってきました~
ダイサギも増えて、バタバタ、バシャバシャ、飛んだり跳ねたりと展開が速くて面白い~


カワウたちは右へ、ダイサギたちは左へ。なんとなく整列してきました。
少し時間をずらすだけで、見れる風景も違ってくるから楽しいです~
(CANON PowerShot S120)
3942歩

午前には、おっとは保健指導を受けるために保健センターへ行きました。
マンツーウーマンで個人指導。

いろいろ質問され、おっとが日常行っている動作や食生活は「◎」だそうです。
数値がちょこっと引っかかったので指導になりましたが、このままでOK
あえて言えば、夕食時のご飯や間食を少し減らして、体重2kg減出来ればさらに良しとの事。

その後パソコンの話になって、盛り上がったみたい。
おっとのほうが逆に教えてあげたようで・・・

この保健指導は30代~40代の方が多いようで、おっとの年齢層は少ないそうです。
というか・・・指導というより、すでに病気があり医者通いしている人の方が多いのかも知れませんね。

昨日は朝は曇りでしたがすぐ雨になり、寒い一日でした。

トータル歩数7491歩 脂肪燃焼量21g 総消費カロリー1822kcal  

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。