9月、成人の手本より
楷書 月到千家静 (月は千家に至って静か)
意味= 秋の月はくまなく多くの家々を照らして静かである。
行書 読書有真楽 (読書に真楽あり)
意味= 読書にこそ真の楽しみがある。
草書 千帆美満風 (千帆満風に美し)
意味= 多くの船が帆に風をはらんで美しい
篆書 酒旗揺水風 (酒気水風に揺れる)
意味= 酒屋の旗が水上を吹き渡る風にはためいている。
早いもので9月もおしまい。今年もあと3ヶ月。
日照時間も短くなり、寒くなり・・・
でも楽しみなダイヤモンド富士シーズンが近づいてきます。
昨日(9月29日)のトータル歩数9347歩、脂肪燃焼量293g、総消費カロリー1981kcalマーク点灯
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします
☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆
☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~ ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。 FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。