yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

5月16日、早すぎた北野までのウォーキング~(* _ * ;)

2016-05-18 14:58:00 | 近所からの風景

5月16日(月曜日) 
いつも通り、朝5時に起きてウォーキングに出かける支度をしていると、
“毎日が日曜日”になったおっとが、急に「北野に行くぞ!」と。

カメラを持って、5時20分に歩き出しました~


高圧電線が通っている地面は道路。桜並木になっていますが・・・
『花や緑を大切に』と看板がる花壇は、ツツジがチラチラと咲いて、花が咲いていますが、
手前は雑草伸び放題~


色々な緑が、五月らしい~ボンヤリ遠くの緑を見ていると、目に良さそう~


線路際及び線路の砂利の中にもイタドリが増殖中~
強い生命力のイタドリは刈っても刈っても生えてきます。
道路にはみ出すので超邪魔です。アスファルトを剥がして根こそぎ退治しないと駄目ですよね~

食用や薬草として効能もあるらしいですが、雑草化しているイタドリを採っている人はいません・・・


畑にはジャガイモ?の花
こちらは元気に育ってほしいです~

曇り空だったので、あまり撮る気も無く・・・


北野の長沼橋を左岸から右岸へ渡って、浅川と湯殿川の合流地点を1枚

キョロキョロしながら歩いて北野駅まで来ましたが・・・
早く出すぎて、お蕎麦やさんも珈琲ショップもパンやさんも開店時間までには時間が有りすぎる。
待つ場所も無く、電車で帰宅して午前7時。
家で朝食をとりました~  7176歩でした~


おっとが家にいるようになって、まだ時間配分がよく分かりません~
お互いに。

そのうち、慣れるでしょう。それまではいつもの休日モードで暮らすのかな~

(FUJIFILM FinePix S1  35ミリ換算 24-1200mm)


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日、高幡不動まで~♪

2016-05-18 05:30:00 | 近所からの風景

5月15日(日曜日) 5:50~モーニングして~9:00まで歩いて10975歩

14日に玉川上水の会で、たくさん歩いたので翌日はゆっくりと足を労わりながら歩く~


まだまだ自然がいっぱいの近所。
畑も沢山あり、カボチャの花が咲いていました。


あるお宅の屋上。
今度はフクロウがもう1羽増えています~


左岸に来ました~


右岸からチラッと見えていた手すりは階段ですが、何となく工事用みたいな気もします。


その少し下流にあるのは、本当の階段~
早くこの階段を下りてみたいなぁ~


河川敷の植物も夏っぽくなっている~


万願寺歩道橋(愛称はふれあい橋)を右岸へ渡って振り返ります。
橋脚のモニュメントがカッコイイと思う。

先日放送していたテレビドラマにここが出ていた!と一人興奮していましたが、周りに見えるマンションや風景が少し違っていました。
似たような場所はあちこちにあるのですね~それが住民の憩いの場所でもある訳で、
豊かな水は時として牙をむくけれど普段は静かで癒される場所だと思います~


ここの河川敷は造作が面白いと思う。

モーニング後、電車で最寄り駅まで戻り、また堤防へ出てみます。


いつも歩いている場所より少し下流。
ここは排水樋管もあり、一般道から堤防道路へ出るにはヘアピンカーブでグルッと回らなければならず、
狭いし、何か変化があるかと気にしている箇所です。
どうやら少し幅が広がりそうですが・・・完成するまで観察しよう!

(FUJIFILM FinePix S1  35ミリ換算 24-1200mm)


      
昨日(5月17日)のトータル歩数9579歩、脂肪燃焼量27g、総消費カロリー1930kcal

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。