宿泊したリゾートホテル
到着して部屋から庭を見ていたら・・・
鹿がいました~
草を食べているようでした。
撮ったときはわかりませんでしたが、右にも顔だけ見えています~
そのうち、7~8頭が右から左方向へ走り去りました。かなりビックリしました~
翌日の朝日
鹿がいた庭
翌日もおっとが厳選してくれた場所へ
北八ヶ岳ロープウェイで、標高2237mの山頂へ
坪庭散策です。
一周は約1150m、30~40分の散策。私達はゆっくり歩くので1時間くらいはかかりそう。
木道を上ります。上りきると岩場の間を歩きます。第三休憩所(と言ってもベンチがあるだけ・・・)まであります。
振り返ると、ロープウェイ乗り場が見えます。
ゴツゴツした溶岩が辺り一面に散らばっています。
360度パノラマ
雰囲気が分かります~
溶岩に群生していたのは、ミネズオウ。ミツバオウレンも少し咲いていました。
こんな階段を下りて・・・
帰り道とは反対方向へ歩いてみました。
縞枯山荘が山の中にポツンと。
ここで引き返します。木道は細い木が三本。
かなり歩き難い・・・
きれいな空気を吸って、散策終わり。ちょうど下りのロープウェイが発車するところでした。
左手に見えるのが八ヶ岳連峰。
八ヶ岳の他に、南アルプス、中央アルプス、北アルプスが全部見渡せます~
この日は遠くは霞んでいたのでハッキリとは見えませんでしたが、大パノラマです。
駐車場からロープウェイを見上げて。
今回の一泊旅行は、雄大な自然を満喫し、のんびりさせていただきました。
昨日(5月27日)のトータル歩数9815歩、脂肪燃焼量22.3g、総消費カロリー1788kcal
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします