yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

新しい洗濯機が仲間入り~♪

2018-03-10 06:00:00 | 日々の出来事

3月6日に洗濯機が壊れ、すぐに電機量販店のネットショップで購入。

壊れた全自動洗濯機は外へ搬出。


置き場所はきれいに掃除

8日の雨の日、午前中に届きました。

早速設置
こういう作業は得意なおっとがセッティング


直ぐ、使えると思いきや、水道のホース口が全自動用でした・・・
振動を抑えるマット、ホース、取り付け口などを急いでネット注文。

昨日の夕方届きました。


これでセッティング完了!

今日、初仕事のお手並み拝見といたしましょう!

      
昨日(3月9日)のトータル歩数7848歩、脂肪燃焼量22.1g、総消費カロリー1786kcal

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村   ランキング参加中~バナーをクリックして応援お願いします~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月7日、笑ったり声を出したり~生後3ヶ月のりゅうくん

2018-03-10 05:30:00 | 家族の話題

3月7日、りゅうは生後3ヶ月になりました。

あやすと笑うようになりました~ 癒される~

手遊びも。 何を考えているのか、脳の中は日々情報が増えているのでしょうね~
手も足もムクムクしてきました。

目もはっきりと見えてきたようで、

自分の指を見たり、辺りを見回したり。

天使の笑顔

因みに、↓ ↓ ↓ rioが3ヶ月の時は、

同じような動作をしてました~顔はrioのほうが四角っぽいけど、似てますよね~
この日はrioママが乳腺炎で熱を出し、病院へ行くので私が留守番に行ってました。
様子が分かるのか不安そうな顔をしているように見えました。

実は今、娘の体調が悪く色々な症状が出ていて、9日には検査を受けると言っていました。 
“出産”は、病気ではないけれど、身体にはかなり負担がかかります。
落ち着いたら、子育ても大事ですが、自分の体も労わりながら体力筋力をつける努力をしてほしい。
(運動苦手・運動嫌いな私が痛切に感じるので。たぶん娘は私に似てると思うから老後の為に)


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村   ランキング参加中~バナーをクリックして応援お願いします~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。