2019年初の花だよりは、クリスマスローズ
蕾がニョキニョキと出てきて・・・
咲きました~ 今年は少し遅め。
しかも、開花が数輪、蕾もわずか、全体で10輪もないかも。
去年、掘り上げてと思っていましたが時期を逃し・・・
地中で眠っている数年前の種が発芽してくれるのを期待して見守ります。
ピコ系のダブルはこれからなので、開花が楽しみです。
気になる梅は・・・豊後系の実梅はまだ蕾ですが数は沢山あり。
授粉用に植えた南高梅が先に開花しましたが、4~5輪だけ・・・
極端に花が少なく、これでおしまいです。来年に期待!
(CANON EOS KissX6i SIGMA 50mm F2.8 MACRO)
昨日(2月21日)のトータル歩数16912歩、脂肪燃焼量41.8g、総消費カロリー2091kcal マーク点灯
昨日は月に一度の恒例、おっとのチラシ配りの同行と、午後は書道教室。
1コマ目に2名増えて、すでに稽古に来ている生徒さんと皆同級生~
教師席から書いている様子を見ていると、
皆黙々と筆を動かして丁寧に書いています。
この調子で稽古を続け、上達するよう、指導を続けます。