yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

5月8日、朝散歩~水量が減った川と高尾山~♪♬

2020-05-11 05:30:00 | 近所からの風景

本日2回めの投稿
5月8日(金曜日) 午前5時半から散歩開始~

空には刷毛で書いたような白い雲があります。

富士山もはっきり見えています。
左の工科大の建物も一緒に撮るのが気に入ってます。

南の空~まだサササ~ッという雲が浮かんでいます。

東の空。太陽が雲に隠れました~

緑色になった高尾山。ビアガーデンの建物が光っています~

浅川上流方向。7日には水があった右岸側は砂利だけになってしまいました。
現在、浅川に放流されている八王子北野処理場での下水道処理水は、下水道の再編により、
八王子水再生センター(小宮町)で処理されて多摩川に放流されることになります。
2020年にはすべて多摩川に流されるので、最終的には浅川の平均水量の17%が減少するそうです。
もう段階的に減っているのかもしれません・・・

豊田用水取水口の水も少ない・・・カワセミにも会えない・・・

富士山を見ると、山頂付近だけが白く立体的になってきました~カッコいい!!

轟音を響かせて横田基地へ飛んでいく米軍機

最近は頻繁に飛んでいます~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月7日、朝散歩~気持ち良い青空~♪♬

2020-05-11 05:00:00 | 近所からの風景

堤防道路の散歩は、市民にとって歩きやすい場所のようで、
日中は多くの人が歩くようです。

私達は人が少ない早朝に歩くことを心がけています。

5月7日、午前5時半から歩きます。

青空に、踊るような雲が浮かんでいます~


大室山は山頂がちらっと見えていますが、富士山は見えていません~

八王子方向。山々の稜線がはっきり見えていて、低い位置に雲が湧いています~

 

浅川の上流方向。

右岸より、平山橋。動きのある雲が楽しい~

さらに下流より。河川敷にはクサフジが増えてきました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。