yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

8月1日、堤防道路をちょこっと歩く~♪

2022-08-04 05:00:00 | 近所からの風景

8月1日(月曜日)午前4時半から5時10分まで歩いて2484歩

ウォーキングポールを使って、堤防道路を右へ左へ歩いて、帰りました~

下流方向。上空は雲で覆われていて、地平線近くに隙間があり、細長く焼けていました。

上流方向。富士山はうっすら。上流から下流へと雲の隙間が有って、西側も焼けてました。

富士山を45mmで。

もう一度下流方向。

雲は無くなりそうもないので、帰ります~

ウォーキングポール、まだ慣れません。写真を撮る時はかなり邪魔です・・・

が、写真が大事か、痛みを無くすのが大事か・・・

痛いうちは無理せず、体調を見ながら歩きます~

 


日中は暑いので、早朝ちょこっと歩いて、買い物は午前中に自転車で。
午後はじっと籠もる生活・・・


      

昨日(8月3日)は、3700歩しか歩きませんでした。
昨日まで暑い日、午前中におっとが所要で車で出かけるというのでお供しました。
市役所はボランティアセンターへ行き、午前11時くらいになったので、
炭火焼肉店へ寄って、ランチを食べました。
車の乗り降り、すごく暑くて、ハンドルも焼け付くよう。
エアコンも始めは効かないし・・・
でも、暑くてもたまには外に出ないと、汗もかかず、冷房の中にずっといると足もむくんできます。
少しの時間で汗をかいて水分補給をする事も必要だなと思いました。

昨日の書道教室は、2コマとも二人づつ休みでした。
女子の生徒さんだけで、静かに稽古していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。