7月23日(火曜日)朝は少し寝坊・・・午前4時50分から30分だけ歩いて1714歩
逆回りで急いで堤防へ出ます。

西の空。少しだけ欠けた月と青空~

富士山も微かに見えています~

北西方向。暑くなりそうな空です。
ここで橋の方から歩いてきたおっとと出会い、一緒に戻りました。

田んぼへ寄ってみます。
西側の狭い方の田んぼ。黄色い花がチラチラ見えています。
稲は育ち、もう水面が見えなくなりました。
そろそろ出穂の時期でしょうか~


東側の広い田んぼ。
このまま順調に育ってほしいです~
帰宅後、庭を見ると・・・

カシワバアジサイの葉にハグロトンボが!!
先日撮ったハグロトンボがまだ庭にいたのでしょうか・・・
ヤゴは水中で育つのでしょうから、産卵は水辺のはず。庭にいるのが不思議です~

体が黒いのでメスのよう。翅を開いたり閉じたりしていました。
そばにはもう1匹いました。
時間が過ぎて、庭を見たらまだいました~
絶滅危惧種のようなので、見られるのは嬉しいけれど、
早く用水路に飛んでいって無事に産卵してくださいね~
(Panasonic LUMIX FZ1000M2 25-400mm F2.8-4.0)

昨日(7月24日)のトータル歩数8444歩、脂肪燃焼量26.6g、総消費カロリー1784kcal
昨日は早朝散歩、早朝G.G自主練、昼前にスーパーへ行こうと外へ出ると西と北の空が真っ暗で雷もなっていました。
降る前に買い物を済ませようと急ぎ、スーパーへ入ってすぐにゲリラ豪雨になり、
雷も2回ほど落ちたような凄い音がしました。
20分くらいスーパーで待機、小ぶりになったので小さな折りたたみの傘をさしてチャリを押して帰りました。
夕方の書道教室は雨に降られず往復チャリで行けました。
高温が続き、いつ土砂降りの雨が降るか・・・晴雨兼用の大きめな傘が必需品です。