殺風景だった庭に一番最初にクリスマスローズが咲き、少し華やかになってきて・・・
梅、アンズ、ユキヤナギが咲いて・・・
蕾だったボケが開花しました~
2010年3月に植えたボケ「紅舞子」
毎年、少しずつ花数が増えて、今後が楽しみです
昨日、旧友3人で美術館で芸術鑑賞後、ランチ
来月は我が家で、猫ちゃんクリップの作り方を教えてもらうことになりました。
可愛らしいし使い勝手も良いので、沢山作って家中のカーテンに付けたいと思います
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします
最新の画像[もっと見る]
-
「樹木と空」by 空倶楽部 3時間前
-
「樹木と空」by 空倶楽部 3時間前
-
「樹木と空」by 空倶楽部 3時間前
-
「樹木と空」by 空倶楽部 3時間前
-
2月6日、午前の青空と夕方の富士山~♬ 1日前
-
2月6日、午前の青空と夕方の富士山~♬ 1日前
-
2月6日、午前の青空と夕方の富士山~♬ 1日前
-
2月6日、午前の青空と夕方の富士山~♬ 1日前
-
2月6日、午前の青空と夕方の富士山~♬ 1日前
-
2月6日、午前の青空と夕方の富士山~♬ 1日前
うちはピンクですが、ボケの花、満開になってきました♪
ボケの花が今咲いているのですね。
我が家と同じ色です。
我が家のボケの花は随分前に
終わってしまいました。
猫ちゃんクリップ、可愛いでしょう~。
今度友人が作り方を教えてくれるので、家中、猫ちゃんだらけにしちゃおっと。
awaさんちはピンクのボケですか、ピンク可愛いですよね。
ピンクと白が混ざってるのが欲しかったのですが・・・
「紅舞子」小さな木ですが、毎年咲いて頑張っています。