楷書2回目は漢字4字。
前後左右
「左」と「右」の書き順と、縦画と横画の、長さとバランスが難しい~
楷書は本当に難しいです
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします
最新の画像[もっと見る]
- 2月3日、調布市染地・多摩川市民広場前堤防からのダイヤモンド富士(No.297) 17時間前
- 2月3日、調布市染地・多摩川市民広場前堤防からのダイヤモンド富士(No.297) 17時間前
- 2月3日、調布市染地・多摩川市民広場前堤防からのダイヤモンド富士(No.297) 17時間前
- 2月3日、調布市染地・多摩川市民広場前堤防からのダイヤモンド富士(No.297) 17時間前
- 2月3日、調布市染地・多摩川市民広場前堤防からのダイヤモンド富士(No.297) 17時間前
- 2月3日、調布市染地・多摩川市民広場前堤防からのダイヤモンド富士(No.297) 17時間前
- 2月3日、調布市染地・多摩川市民広場前堤防からのダイヤモンド富士(No.297) 17時間前
- 2月3日、調布市染地・多摩川市民広場前堤防からのダイヤモンド富士(No.297) 17時間前
- 2月3日、調布市染地・多摩川市民広場前堤防からのダイヤモンド富士(No.297) 17時間前
- 2月3日、調布市染地・多摩川市民広場前堤防からのダイヤモンド富士(No.297) 17時間前
「左右」って、4年生の課題になってます。
右と左って、一画目と二画目、書き順も書き方も違うんですよね~。
お恥ずかしい書ですが、最近書を載せていないので、
無理やりアップしました。
これは添削用の朱墨ですが、ソフトで色を補正して載せてあります。
こうして載せる事で、自分の欠点も見えてきます。
左右って、書き順や形を同じに書く生徒さんもいるんですよ~。
この時期にしっかり基本を身につけさせてあげたいと思います。