yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

書道を学ぶ No.40

2016-04-30 06:30:00 | 書道(教室の手本より)

4月の手本より

中学1年 行書

開花

中学2・3年 行書

夢の実現


成人漢字部 草書

万物生光輝
読み・・・万物光輝を生ず
大意・・・あらゆるものが輝きを放っている

成人漢字部 隷書

千里
非常に遠いところ

難しそうと敬遠されがちな隷書ですが、
始筆の逆筆(進行方向と逆の方向から筆を入れる)蔵鋒(穂先を包み込むようにする)、
転折を二筆に分ける、
波磔(「里」の最終画のようなハネ)の書き方などの基本をマスターすれば、書く楽しみを感じる人が多いようです。


成人漢字部 臨書

無形

「雁塔聖教序(がんとうしょうぎょうじょ)」 
は、褚遂良(ちょすいりょう)が、独自の書風を完成させた楷書の最高傑作のひとつです。
楷書であるのに、点画間には行意が加わり、さらに隷書の書法も取り入れられています。
独特な存在感があります。


      
昨日(4月29日)のトータル歩数9791歩、脂肪燃焼量24.9g、総消費カロリー1892kcal


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月28日、久し振りにキャノン... | トップ | ’16 庭の花便り~玄関前の白... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

書道(教室の手本より)」カテゴリの最新記事