yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

早朝ウォーキングの風景(9月13日)

2014-09-15 05:30:00 | 近所からの風景

13日(土曜日)は、おっとと一緒に4時50分歩き始め~
(前の日に、おっとに出遅れたので、寝坊しないで起きました~)

朝焼けが撮れる事を期待したのですが・・・あいにくの曇り空


外はまだ暗い~・・・富士山も見えず・・・


ちょっぴり雲が色づいたくらいでおしまい


カモちゃんは仲良く一列になって泳いでいました。

今日は田んぼへ回り道

すごい!雀の大群


電線にも、何羽いるか数え切れないくらい沢山の雀


国際協力田
もう直ぐ収穫の時期ですね~


雑草が生い茂る中に、ひとかたまりの彼岸花
赤が鮮やかでした~

13日は10時に、先日猫ちゃんクリップ作りをした友人たちと約束をしていた「アナ雪鑑賞会」
大スクリーンで、音と映像を楽しんでもらいました。
鑑賞後、初めて見た「アナ雪」に大感動されていました。

今後また鑑賞会がありそうな予感


夕方は、rioを預かりました。
パパは夜勤、ママは結婚式の二次会参加。 
3歳5ヶ月になったrioは、夜はママがいないと「ママ~、ママ~」と甘えん坊さんで、
ばあばではママの代わりにはならないみたい・・・

夜は雷雨、「おへそとられちゃうぞ~~!」とrioが怖がらないように夏掛けふとんで遊んだりして。
(因みにママがいた渋谷では雨は降らなかったようです)

帰ってるとママからメールをもらい、午後10時半に私が車でrioの家まで送り届けました。
こういう時、スープがやや冷めるくらいの距離なので楽だな~と感じます。

三連休の初日はこうして終わりました。
朝ウォーキング4341歩、一日トータルが7828歩。

Panasonic  Lumix DMC-FZ200 (35mm換算 25-600mm)

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村  クリックよろしくお願いします 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホワイトバランス違い・早朝... | トップ | 早朝ウォーキングの風景(9月... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんはo(^-^)o (Kazue)
2014-09-15 22:24:50
薄暗いウォーキング!は1人だと不安ですが御主人と一緒だと安心(*^▽^*)
雑草の中で咲いてる彼岸花は 見事な赤色!!
田舎の庭に咲いてる花で懐かしい!(^^)!

自宅でアナ雪映画鑑賞会!お友達が羨ましい!
観たい映画があってもなかなか行けないですよね★☆(*´з`*)☆★
返信する
Kazueさんへ (yopiko)
2014-09-16 09:22:50
 コメントありがとうございます。
そうなんですよ~5時だとまだ暗くてちょっと怖い・・・
歩いて30分くらいすると、明るくなってきます。
そこで、初めて空の様子が分かるのです。
彼岸花の季節になりましたね~
激しい赤は緑に映えていました。

アナ雪鑑賞会、今度是非Kazueさんも!!
返信する

コメントを投稿

近所からの風景」カテゴリの最新記事