yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

今月の雑草倶楽部(67回目)

2014-10-25 20:00:00 | 雑草倶楽部

25日、雑草倶楽部の時間になりました~
先月に引き続き、お題はコスモス~

11日に行った昭和記念公園のコスモスです


ピンクの縁取りが可愛らしい白いコスモス
踊っているような花びらと、ケーキのようなシベが元気


中心部と先端が白く、中央が黄色いコスモス
ハチさんも一緒に。


うっすら青空に伸びるピンクのコスモス


次から次へと咲き、長く楽しませてくれるコスモス


金平糖が可愛い~コスモス
今年の強化月間、かなり頑張りました~

メンバーの皆さんのブログは、左サイドバーから訪問出来ます。
きっと素敵なコスモスがお待ちしていることでしょう~


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村  クリックよろしくお願いします 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の風景(10月23日) &今晩8時は雑草倶楽部~♪

2014-10-25 09:43:07 | 近所からの風景

23日の朝は雨・・・5時20分から40分間だけ歩きました。
暗いのであまり撮れず・・・


陸橋から浅川の橋に続く道。


一度に変わる信号機



ネオ一では無く、コンデジをポケットに入れて(CANON PowerShot S95)
3517歩。

雨は朝のうちだけで、ほとんど降らず。
書道教室だったので、トータル歩数10312歩。
(帰り道、万歩計を見たら1万歩に達していなかったので、自転車を引きながら歩いて、数字稼ぎ

               


今晩8時は、雑草倶楽部活動時間。
素敵なコスモスたちに、会いにきてくださいね~お待ちしてます。
メンバーの皆さんのブログへは、左サイドバーから訪問出来ますよ~


(CANON EOS KissX6i TAMRON 90mm f/2.8 MACRO)


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村  クリックよろしくお願いします 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹が揺れる~不思議なフクロウの正体判明!(No.677)

2014-10-24 19:04:27 | 【フクロウ】木・布(材質)

先日、お腹が揺れるフクロウグッズをご紹介しましたが・・・
Nさんがブログを見て、かなり勘違いしているようなのでと、おっとに説明してくれたそうです。

物入れ。お腹が動く。

で、今朝、おっとが色々動かしてみて、つい正体が明らかに~


一番下の、切込みが入っている部分を90度回転させると、フクロウが立ちます。
今度はお腹の部分を回転させて、渦巻き状に切り込みが入っている所を下に下げます。


ジャ~~ン

立体的になり、元の形からは想像も出来ないくらい大変身です。

明らかに、【物入れ】ですね。
勝手な思い込みで、Nさんご家族にはご心配おかけして申し訳ありませんでした

壁掛けにすると言ったのは訂正してお詫びし、物入れとして使わせていただきます。
ありがとうございます


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村  クリックよろしくお願いします 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の寂しい風景(10月21・22日) & コスモス強化月間中~♪

2014-10-24 05:30:00 | 近所からの風景

21日は一面どんよりとした曇り空・・・しかも暗い・・・
目的はウォーキングと、歩きます。(でも、何か発見したい!)




ふと見ると、大きなトラックがガードレールも無い狭い堤防の坂道をバックして、
ショベルカーを積み込んでいます。


こんな暗い早朝から、もう仕事を始めています。


発車していきます。
その先は狭い交差点。右折も左折もかなり大変そう。。。右折して豊田方面へ進んでいきました。

4140歩、 仕事だったのでトータル10103歩。かろうじてクリア。



翌22日は曇り空。でも雨が降りそうなので傘を持って。

中州が、きれいになってる。たしか流木があったはず。
撤去してほしいよね~と話していたのですが、片付けられていました。  ↓10月6日に投稿した画像

台風18号でこの場所にたどり着いた流木。



前日になくなったショベルカーが、また置いてありました。
河川敷の雑草を撤去するようで、前日のとは違う作業車です。


今にも降り出しそうな空模様。霞んで重い空です。


右岸から北西方向


雨がポツポツ降ってきたので、急いで帰りました。

4242歩。 一日家の掃除や片付け物。 ちょこちょこと動いたのにトータル6849歩と、情けない数字。
一日中、寒い雨が降っていました・・・
FUJIFILM FinePix S1  (35mm換算 24-1200mm)


                

雑草倶楽部コスモス強化月間中~



(CANON EOS KissX6i TAMRON 90mm f/2.8 MACRO)


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村  クリックよろしくお願いします 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の風景(10月20日)朝焼け・ショベルカー & コスモス強化月間中~♪

2014-10-23 05:30:00 | 近所からの風景

10月20日もいつも通りウォーキングに。
家を出る時、暗さも寒さも一段と増してきました~

東南の方向~月が可愛い


前日は無かった、ショベルカーが2台も。
かなり景観が悪くなりますが、大事な作業があるのでしょう・・・


焼けないと思っていた空が、だんだん色づいてきて、水面も染まってきれい!!


北の空


西の空  富士山は見えず。


東の空

東西南北、表情の違う空を見ることができます。 
FUJIFILM FinePix S1  (35mm換算 24-1200mm)

4266歩、この日はガソリン給油に行ったり、買い物したりと動いたのに・・・トータル6060歩とかなり少ない一日でした

            

雑草倶楽部コスモス強化月間中~



(CANON EOS KissX6i TAMRON 90mm f/2.8 MACRO)


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村  クリックよろしくお願いします 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の風景(10月19日)月・鳥・富士・鉄塔 & コスモス強化月間中~♪

2014-10-22 05:30:00 | 近所からの風景

10月19日は休日長距離散歩コース
浅川堤防を高幡不動まで。


AM5:59 月もかなり欠けてきました~


AM6:08 うっすらと富士山。  静岡側は雪がほとんど消えています。
融けたか、風で飛ばされたか・・・初冠雪しても、真っ白い富士山のままでは無い事もあるのですね~


高い建物に朝日が射し始めました~八王子のサザンタワーと紅白の鉄塔


豊田駅西側には大規模な建造物工事中~
クレーン、赤と黒って、何か意味があるのでしょうか~?


東の山から日が昇ります。


川にはダイサギとアオサギが仲良く・・・と言いたいところですが・・・
アオサギがいる場所は、最初ダイサギがいたのです。
それを後から来て追い払ったのですよ~。力関係はアオサギ>ダイサギ
ね!アオサギは自信に満ちてる顔してるし、ダイサギはいじけてますよね~~~

で、川沿いを高幡まで。モスでバーガーセット。帰りは電車利用。


家近くの用水路。小菊が咲き始めました~
菊の季節ですね~
FUJIFILM FinePix S1  (35mm換算 24-1200mm)

休憩を入れて2時間45分の散歩で10210歩。
トータルで12372歩、クリア~(休日は朝歩数がいくけれど、その後は油断してのんびり~)

                

雑草倶楽部コスモス強化月間中~



(CANON EOS KissX6i TAMRON 90mm f/2.8 MACRO)


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村  クリックよろしくお願いします 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹が揺れる~不思議なフクロウ(No.677)

2014-10-21 07:55:05 | 【フクロウ】木・布(材質)

おっとの知人のNさん家族から珍しいフクロウグッズを頂きました~

横幅26センチ、高さ27.5センチ、厚みが1.8センチと、大きめのフクロウ!
からだの部分に5ミリ幅の切り込みが入っていて、蚊取り線香風になっています。

これが

手に持って吊るすと、お腹がボワ~ンボワ~~ンと揺れます・・・
(裏側に仕掛けがあり、抜けないようになっています)

何だか何処かで見たような「お・な・か」の揺れ~

これって何??
壁掛けだと思っていたら、昨日Nさんから入れ物だと言われたそうです。
花瓶などを中央に置き、周りを持ち上げて飾り風に使うようです。

意外でした~
我が家は壁掛けとして飾るかも。

Nさんご家族は、娘さんが小さい頃から、あちこち旅行する度にフクロウを探してきてくれて、
もう数え切れないくらい、我が家に福をいただいています。

いつもありがとうございます

我が家のフクロウグッズコレクション
多くの方たちに支えられて続けられていると、感謝の気持ちでいっぱいです



にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ

にほんブログ村  クリックよろしくお願いします 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の風景(10月17・18日)、カワセミ & コスモス強化月間中~♪

2014-10-20 05:30:00 | 近所からの風景

17日は私一人で5時20分から40分間だけウォーキング。
暗くて寒いし、一人だとやっぱり不安・・・


焼ける雲はほとんど無し、富士山も見えず・・・
サッ、サッと歩いて3451歩

午前中にビワ、キンモクセイ、カイドウの剪定をしてスッキリ。
午後はプールへ。
トータル歩数は9109歩と、一万歩はいかなかったけれど、消費カロリーは高かった。


18日は土曜日だったので、おっとと一つ下流の一番橋まで歩きました。

うっすら見えた富士山。少し紅くなっているような感じ。


初冠雪した日は真っ白でとてもきれいだったのに、少し雪が無くなっているように見えました。

一番橋から右岸を戻ってくる堤防で、またまたカワセミ発見!

こんな枝の先にいたので、きれいな色なのですぐ分かりました。


パッと飛び込みました~


また元の枝先に戻ってきました~


違う場所に、チチチチッと鳴いて移動。
日野市の鳥・カワセミ。 やはり可愛い鳥です!
FUJIFILM FinePix S1  (35mm換算 24-1200mm)

富士山とカワセミを撮れて、大満足で帰宅。 6538歩。トータル歩数は9977歩と、超惜しい~~


                


雑草倶楽部コスモス強化月間中~





昭和記念公園の、みんなの原っぱ西の花畑にて
ここには7品種咲いていましたが、私は、この中央に細い八重の花びらが立ち上がっている品種が気に入りました~
ちょっと豪華でお洒落な感じ~
(CANON EOS KissX6i TAMRON 90mm f/2.8 MACRO)


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村  クリックよろしくお願いします 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩雲と朝焼けと大群 by 空倶楽部

2014-10-19 05:30:00 | 空倶楽部

159回目参加の空倶楽部です。

今回は朝の空いろいろです~


10月15日  AM5:36 南東の空
表情が違う雲が空にたなびいていました。


10月15日 AM5:53 筋雲とオレンジの朝焼け雲が面白い


10月16日 AM6:09 北の空 彩雲とは違うのかもしれませんが、丸い虹色が見えました~。



10月16日 AM6:54
浅川の上空にカワウの大群
浅川の下流は多摩川と合流しますが、カワウは川を下流へ上流へと飛んでいました。


頭の上を通り過ぎます。
かなりの迫力!!



撮っていたら、年配の男性が声をかけてきました。
この時期はアユなどが遡上するのを狙って、カワウがやってくるのだそうです。

こんな大群見たことありません・・・




 【空倶楽部】は、毎月9日・19日・29日に空の写真をアップする活動です。
発起人は、かず某さんchacha○さん  詳細はお二人のブログをご覧くださいませ



にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村  クリックよろしくお願いします 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の風景(10月16日) & コスモス強化月間中~♪

2014-10-18 05:30:00 | 近所からの風景

16日の朝も5時15分家を出ました。
手足が寒く・・・ウォーキングを始めたのは2ヶ月前で、暑いからと早朝になったのに、
季節はすっかり変わってきました。

16日はもうブログには書きましたが、新しいカメラを持って行きました。








半月。トリミング無し。
クレーターまではっきり写っています。


朝日に輝く雲

昨日アップしたブログとは色が違うことが分かりますでしょうか~

毎日撮って、早く慣れたいです。
FUJIFILM FinePix S1  (35mm換算 24-1200mm)

4280歩 仕事だったのでトータル10920歩クリア~

                

雑草倶楽部コスモス強化月間中~




昭和記念公園、コスモスの丘。 これでおしまいです。
次回は花畑からお届け~
(CANON EOS KissX6i TAMRON 90mm f/2.8 MACRO)


        

今日は秋晴れの気持ちよい日になるとの予報でした~
日光などは紅葉が見頃のようです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村  クリックよろしくお願いします 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。