国分寺にある・・・洋酒「クラン」に行ってきました~~~
アンティークな物がどっさりある暗めの店内~~
いつも応援ありがとう~~
そして~豊富な洋酒!
そうです~~ここは旧「ディープ・インプレッション」なんです~~
一年半ぶりぐらいかな~?来るの?
リニュアルして初です!
前回は開店十周年のお祝いに駆けつけ~~それ以来!
ご無沙汰して・・・すんまそん!
おつまみを発注し~~~
レイアウトが大きくかわった店内を眺めながら~~
店主~~カイさんとしゃべくってます!
アンティーク~~~めっさ増えたね!
当の然・・・・ここに来たら一杯目はギネス!
丁寧に時間をかけて入れるギネスは~~天下一品!
色んなところで呑みますが・・・ここが一番美味いと思う!
ツマミを追加~~~
これ↑・・・これがこの店一押しのおつまみ~~
店内が何せ暗いもんで・・・何やわからん~~
フラッシュ!!!!
そうです~~自家製のスモーク的な~~
カツオに手羽先~~そして沢庵のスモーク!
こやつらがギネスビールやら~洋酒にまた合うんです!
この辺りで・・・年代物のブラディーに移行~~
数十年前のものらしい~~瓶がその月日を物語ってる~~
過去・・100年前のブラディーにもこの店で出会えました~~
こう言う「出会い」があるのは 極少数の特殊なお店だけですよね~~
食いもんも酒も一期一会!
え~事言うた!自画自賛的な~~~
味はまろやか~~美味しかったです!
裕次郎?いえ!祐太郎?的なグラスでいただきました~~
過去であった100年前の酒は・・・こちらで!
↑カクテルもあるよ~~~
スペアリブ的な物を追加し~~~
再び年代物のブランディー~~
これも美味かったです!
活字で表現しきれないのが残念!
オノレで・・・試しに行きなさい!
葉巻も充実~~~~
最近はキューバ物よりフィリピン物の方が安くて質が良いらしい~~
この葉巻はカイさんに おごってもらっちゃいました~~
ありがとうございます~~~
また行くね!
ヒサのビサに行ったんで・・・押すべし!
こっちもね
プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】