世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

2011、春の北海道 厚岸にて夕食 ⑤

2011年08月16日 07時10分55秒 | 北海道 食べ歩き


ホテルよりタクシーにて~~会食の店に向かってます~~


夕日が綺麗~~~そう言えば北海道に上陸して初の良い天気~~








・・・で、いつものこの店・・・

何度も来てますが・・・店の名前わからず!?



そう~読めません・・・未だに!何か問題でも?


いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ







まずはホッカイシマエビから~~~嬉しい~~








6月下旬~~まさに明後日・・・・この地域の学校で運動会があるようです!



ここ厚岸の運動会に欠かせないのが~このホッカイシマエビとビール!








この時期、もっとも高値になるらしいですよ~~


今年は水揚げが少ないので争奪戦が予想されてます・・・・


紅白の戦いの前に・・・・シマエビの戦いあり!








ユッケです~~~勿の論で・・・牛ではありません~~

さすがに牛のユッケは まだ出ないよね!



クジラのユッケだよ~ん!







クジラベーコン~道東では カラシじゃなく~一味唐辛子で食いますよ~


秋刀魚も一味で食うし~この地域では絶対に 外せない調味料なんでしょうね~









お刺身盛り合わせ~~

北海道の魚満載~~~


ホタテに~つぶ貝~~~






オヨウヒラメ~~~~







〆サバ~~北海道も美味しいサバ揚がるよ~~










雄武でサンプルとして いただいた~蕎麦焼酎~~~



その名も・・・雄武(オウム)~~そのまま!






ダッタン蕎麦らしい・・・ダッタンって何?









・・で、これ何でしょう~~?









なんと~ホッキ貝のフライです~~~北海道~再び満載!


美味しかった~~





そして~この店に来ると必ず出してくれる~鍋!







キンキの鍋です!







↑北海道名産~~ガラナジュース!なんかも・・試飲し~~






キンキの上品な脂がたまらん~~~

キンキとネギと豆腐だけのシンプルな鍋!たまりません~~







サバとホタテの寿司をツマミ~~~







キンキ鍋の雑炊~~






これがまた美味い~~


雑炊で〆るつもりが・・・・







とどめに寿司!






ウニとナメコの寿司~~


どちらも美味しかったです!


会食は盛り上がり~~~よい商談が出来ました!



最後に~確認しておきますが・・・・









・・・・・し・ご・と!です!





さて~明日も朝早い~~~帰って寝ます!









ランキングに再登録~~前回最高位は2位!~~目指せナンバーワン!
人気ブログランキングへ


blogram投票ボタン

こっちもね
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】






2011・春の北海道~厚岸④

2011年08月15日 07時02分46秒 | 【北海道】漫遊編集記



お昼はラーメン~~~


やってきましたラーメンランド!実は二度目!



去年春に・・・?秋か?・・・来てます!間違いなく!








オホーツク海に面したこのお店~~







ここではこれ↑・・・・ばかうまラーメン!



いつも応援ありがとう~

人気ブログランキングへ








餃子で胃を潤し~~~おかしな表現!







本番のラーメン!


ばかうまラーメン味噌!



前回も味噌食った!次回は醤油にしよう~~と心に決めていたのを忘却!


かぶってしもうた!


痛恨の極み!







相方の食った醤油!



少し強奪しましたが・・・・醤油の方がイケてる~くやしい!









オホーツク海を左手に見ながら~~~走ってます!







この次の目的地は厚岸~~~









メッサ~走ってます!









クッサ~走ってます!







乳牛を横目に~~~山間部を抜け~~






川だ~~~~厚岸近し!








コッサ~走ってます!








到着~~~まずは↑ここを視察~~!








標津で食べたホッカイシマエビ~~~



活きてる時はこんな色です!







なんだろう?ちゃんと撮れない!ぶれる!








水中だから?動くから?


カメラが悪いね!マグロ君の腕にあらず!









そして~厚岸駅の目の前~~




毎度のホテル五味~に、チェックイン!








部屋はこんな感じ~~~







北海道限定~~牧場のカフェオレで少し休憩し~~







これから会食です~~~~




厚岸(あっけし)と言えば・・・・そう~いつものあの店!










ランキングに再登録~~前回最高位は2位!~~目指せナンバーワン!
人気ブログランキングへ


blogram投票ボタン

こっちもね
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】






2011・春の北海道~標津 ③

2011年08月14日 07時50分26秒 | 【北海道】漫遊編集記


紋別での早朝~~ホテルの窓から~~

本日も寒い~~雨です!





朝~6時に出発~~~11時までに標津に着かなければなりません~~






しかし~六月下旬と言うのに寒い~~~東京ではうだる様な暑さ・・・


流石~北海道~~ながれいし!


しかし~こんなに寒いのは始めてやな~~


いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ





今回も朝食は車の中で・・・・


妙に美味しい~温かいオニギリ・・・byセイコーマート!



特に筋子が美味い~~~








走ってます!





走ってます!








走りまくってます!





走り~倒してます!







走る・・・の、最上級の言葉がこれ以上見つからないので・・・・









しばし~ご歓談ください!出た!


















休憩中~~~~


今回、ご活躍いただいとります・・・車!


車種は・・・わからん!車は まったくもって興味なし!









メッサ!ご歓談ください~







ご歓談・・・し倒しなさい!








走行してる内に・・・・標津に到着~~

やや駄洒落入りました~




少し早めに着いたので、定番のサーモンパークへ~~


初めての方には、サーモンパークを視察いただき~~マグロ君は外で待機!








パークのお土産屋さん~~~魚も充実~~~


↑ ホッケにナメタガレイ~~~安い!







そして~この時期道東ではこの海老↑










北海縞海老(ホッカイシマエビ)です


春と秋が漁期で~~秋は子持ち~~~よって身は春が美味いはず!


真っ赤な綺麗な色~~そう茹でてます!


ホッカイシマエビは、ほとんどボイルした状態で流通します。







これ・・・一尾・・・200円ぐらい。



ボイルして販売される海老の中では世界一高い海老かも?







一尾試食させていただきました~~~~ラッキー~~



甘みがあり美味しい海老です!








つぶ貝ももらっちゃった・・・・ありがとう~~美味しかったです!









こんなん飲みながら~~視察団が帰還するのを待ってます!!








そして~約束の11時に標津の町役場へ~~~~


今回は~町長さんと商談です~~~~


約一時間~~話は弾み~~~







その後・・・↑ここで商談!


仕事してます!

        ここ大事




変り種のら~めん!漬け麺~~僕イケメン~~と出会い!









鮭節(鮭で作った鰹節的な~)で作ったラーメン~漬け麺~イケメンらしい~~









↑こんなん見せられたら~~たまらなく 食いたくなったラーメン!



昼に食うしかないやろ~~~~






                      ~~ 続く!










ランキングに再登録~~前回最高位は2位!~~目指せナンバーワン!
人気ブログランキングへ


blogram投票ボタン

こっちもね
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】






2011春の北海道・・・紋別 ②

2011年08月13日 07時43分08秒 | 【北海道】漫遊編集記


雄武より紋別にとんぼ返り~~~





紋別セントラルホテルに着きましたz~~







とりあえずチェックインし~~直ぐに商談~~~忙しい~






部屋はこんな感じ~~~

寝るだけなんで充分的な~~~



いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ




部屋からの眺め・・・・相変わらず雨!

こんなに雨に たたられた北海道は初かも~~~


雨男がいる・・・間違いない!




ホテルの一室を借りて商談が始まり~~~

目鼻立ちがついたところで・・・会食~~

食事をしながらの商談継続~~~~






まずは~~こんなんから~↑  こんなんて~








お刺身~~帆立に、サーモン~~





これは・・・ソイかな?








ホテル内のレストラン「かに遊膳」の料理です~~






ズワイガニの天婦羅~~~







北海道のズワイガニは今が旬!





トマトをどうにかした物?

  いつもながらの説明





グリル盛り合わせ的な~~

ホタテやホッキ貝~~紋別産の物が嬉しいですね~~








特に・・・↑このサクラマスが最高~~


ただのサーモンじゃない~~天然のサクラマス~~時期のものですね~~


サクラマスは・・・ヤマメが海に出たものですよ~~






稚貝の味噌汁~~






いくら丼で〆ました!


商談も弾み~~食事も美味しかったです~~








デザートも平らげ~~

明日はまた早い~~


速攻で寝ます!








ランキングに再登録~~前回最高位は2位!~~目指せナンバーワン!
人気ブログランキングへ


blogram投票ボタン

こっちもね
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】






2011年、春の北海道・・・雄武~興部 ①

2011年08月12日 06時36分03秒 | 【北海道】漫遊編集記


羽田空港にて・・・・


・・・そう~恒例の春の北海道~~出張です!



え~6月の話ですが・・・・何か?






紋別空港に到着~~~


ここ数年は三泊四日の旅~~~札幌から釧路まで~~~



北海道横断&半縦断的な旅でしたが・・・今回は二泊三日の旅です!



いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ





紋別空港は一日一便~~一往復しか飛んでません~~


なくならないでね・・・お願い!






↑今回の同行いただいた・・・熊!と言うのは冗談で~~


今回は同じ会社仲間3人とお取引の偉いお方2名!


計6人の旅で~す!







・・・・で、紋別空港から 雄武にむかってます!







商談時間が迫ってるので昼食をする暇なし!


セイコーマートでオニギリ&サンドウィッチを買い社内でむさぼってます!







この筋子のオニギリが美味しかった!



温かいオニギリなんですよ~~関東ではないよね!








走ってます!








乳牛を横目に・・・・走りまくってます!








そして~~雄武漁港に到着~~


北海道は生憎の雨!


東京では30℃アップ~~~熊谷では40℃近くまで気温が上がったこの日、


北海道は12℃・・・寒い!






組合にて~行政のお方と商談ちゅう~!





その後・・ホタテ工場を視察!






ホタテを剥いて・・・冷凍出荷してます~~






剥くのメッサ早い!






そして~~紋別に引き返します~~


この後、紋別で夕方にアポが・・・・忙しい~~~





忙しいですが・・・ここは寄るしかない!通り道やしね!





そう~毎度のおこっぺアイス!










濃厚で美味しい~~






濃厚だけでなく・・・サッパリ感もあり~~とにかく美味い!


   上手く説明できん!食ってみるしかないね!







いつも通り美味しかったですが・・・・・




やっぱアイスは気温が高いときの方が美味い!




この日は12℃・・・寒かった!












そして・・・紋別に向かって~~頑張って走ってます!



↑残念ながら・・・マグロ君ではありません!






↑雄武いただいたサンプル!


最終日の夜、皆で呑んでみよう~~~(蕎麦焼酎)


雄武は蕎麦処らしい~~




いそげ~~~~~












ランキングに再登録~~前回最高位は2位!~~目指せナンバーワン!
人気ブログランキングへ


blogram投票ボタン

こっちもね
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】






毎度の家呑み!

2011年08月11日 06時44分34秒 | 【酒】と【甘いもん】


マグロ家名物~~~サラダ巻き&ツナ巻きパーティー~~

安上がりで美味い!手間かかるけど・・・

・・・これからエンゲル係数との戦いが激化するマグロ家には

ものごっつー増えるメニューでしょう~~


美味しくて止まらなくなり~動けないぐらい食べてしまうのが難点!


ダイエットが台無し!


押したらやせるかも?クリックでカロリー消費!
人気ブログランキングへ







そして・・・火のついた食欲は止まりません~~


キムチを導入~~~

ソーセージも茹でてみた!






ケチャップ~マヨネーズ~~マスタードたっぷし~~


かなり体に厳しそう~~~







そして~~まだまだ  「とまらない・・はっ!はっ!永ちゃん はいってます!

ついに~~菓子食い~~!


・・・で、↑これメッサ美味い!


甘辛がたまんない~~最近で一番美味いかも~~

「とっぽぎ」って韓国料理やろ?・・・本物を食ってみたくなりました~~


甘辛い~~マカロニちっくな?感じ?










そして~~これも大当たり~~~美味かった↑


たまごかけご飯!(関東風味)・・・まろやか~なカール的な感じ~~~

これ・・・ここ最近で二番目に美味い!


佐藤さんって・・・誰なん?






関西風味もあるらしい~~


うどんじゃあるまいし~~違うんか?東西で・・・・・?


関西風味は 田中さんらしい~~






ツマミが当たると~~~ビール・・・・

・・・・「とまらない~~はっ!はっ!」




ちなみに~~この二つの御菓子~~あまりに美味しかったので


追加購入を試みましたが・・・・もう売ってなかった!(サンクス)

残念!無念!


サイクル早いのは良いけれど・・・早すぎませんか?


誰か~?見つけたら・・・おせーて!








で、この後・・・デザートまで行ってしもうた!


終了~~~ダイエット終了~~~!



いや!明日からにしよう~~







明日とは言わず~今日から押してね!
人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

こっちもね
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】





うまづら(馬面)・うまづらはぎ

2011年08月10日 06時44分06秒 | Weblog

ウマヅラハギ(馬面剥)

【語源】
カワハギによく似ており、顔が長く伸びた馬面なので、この名が
つきました。
フグ目カワハギ科ウマヅラハギ属の魚です。

カワハギ同様、料理の際、きれいに皮をはがれて使われる事から、
バクチウチと言う地方名があります。
身ぐるみはがれるバクチウチ・・・・です。





【旬】
産卵期は4~7月。

この為、産卵を終え十分に餌を食べ体力を回復した晩秋が旬と
言えます。


上がウマヅラの剥いた物、下が本カワハギの剥いた物




【うんちく】
ウマヅラハギはカワハギの代用品としてよく使われます。

一昔前は、カワハギとして流通してたほど・・・・。
近年、表示法が厳しくなりなくなりましたが、未だにカワハギで
販売されているケースも稀にあるようです。


      ウマヅラの唐揚げ

この魚ほど調理が簡単なものはありません。特に皮は手できれいに
簡単にはがせます。これが語源にもなっているほどです。

水深200m以浅の沿岸に生息し、特に100m以浅の砂泥底や岩礁に多い。

昼間は中層で夜間は底層で群れ、甲殻類などを食します。

全長30㎝位までに育ちます。



【ブランド・産地】
主な産地は、瀬戸内、静岡など・・・
ブランド化はされていないようです。
丸のままより、皮をむかれての流通が主のようです。


【産地ならではの漁師料理】
一押しは刺身でしょう。フグ目の魚であるため、身の締まりは
最高。刺身に向きます。更に胆が美味。

この胆を醤油やポン酢に解き、刺身を浸して食うのは最高です。

しかし、このウマヅラハギ・・・カワハギの代用品としての流通が
主のため、船上、市場での取り扱いがイマイチ。
鮮度の良い物を手に入れるのは簡単ではありません。
高級魚のカワハギと違い、意外に安価でもあります。
鮮度の良いのを見つけたら、即、買いですね。

後は、鍋、煮付けも美味しいです。身離れが良い魚のため、食べや
すく、お年寄りにもお子さんにも人気の魚です。


     ウマヅラハギの煮付け

【栄養と効果・健康】
高たんぱく・超低脂肪の白身魚です。
脂肪分は、限りなくゼロに近い魚です。
水分も少ない為、肉質もしまり、歯ごたえを楽しめます。

ビタミン類ではDが非常に多い食材。

精神状態を安定させたり、骨を作るカルシュームやリンの吸収率を
高める作用が期待できます。

ただし、胆は別物。尿酸値の高い方はほどほどに・・・



      ウマヅラの肝ポン酢



         煮付け






     ウマヅラハギの干物

















ランキングに再登録~~前回最高位は2位!~~目指せナンバーワン!
人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

こっちもね
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】






サイゼリアにて・・・天城越え!

2011年08月09日 07時20分15秒 | 八王子 食べ歩き


マグロ家・・・サイゼリアに来ています!

サイゼリアでのスタートはコーンスープと決まっている三男!







次男はミネストローネに決まってる!


絶対に押しなさい!
人気ブログランキングへ








・・・でお決まりのプロシュートとエスカルゴ~~~


ムール貝はマグロ家大人用~~







サイゼリアで一番美味いと思うツマミ!ムール貝をどうにかした物!










食いまくってます!






長男は決まってハンバーグ~~~






次男は~~カルボナーラがお気に入り~~


かき込んでます

パスタの食い方からはほど遠い!







三男はタラコスパゲティー~~








テーブルに乗り切らん~~~


食うのが早いか?持って来るのが早いか?


わんこイタリア~ン!


何処へ行ってもそう~







どんどん平らげ~~~


その間~~大人は白ワインでやってます!








マグロ君メインのチキンちっくな何か?









パエリアなんかも食い散らかし~~






メイン商材の後に・・・ポップコーンシュリンプを追加発注~~






更に~~~辛味チキン!

もう何がメインだったのか?わかりません!



しかし~~毎度同じパターンなので・・・正式メニュー名~覚えてもうた!


あの~魚しか覚えられない!他の物は覚えようともしないマグロ君が・・・・


恐るべし!小マグロ!






デザートも食いたいらしい~~






もう~好きにして!





どうにでもして!



まな板のマグロ!










食うてる時だけやで~~こんな え~顔するの!







伝票載せといた!






フレームに入りきらない長さ!








はい!ご期待通り~~~


天城越え~しよりました
 
                  諭吉さん~~カンバック!




子供手当てって・・・・もうくれないよね?






手当てなくとも・・・押すのはタダだし~
人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

こっちもね
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】





西八王子の思い出!

2011年08月08日 06時38分57秒 | マグロ君の【正体】は?
久しぶりに~~思い出の街~西八王子に行ってきました~~


何が思い出か?と言うと・・・・マグロ君が兵庫県から上京した際~~

初めて住んだのがここ西八王子~~~しかも~初めての一人暮らし~~


たしか・・・カナリア荘~~家賃バブルの絶頂期に28,000円~~


風呂なし~木造~~築20年ぐらいのアパート!

住人は拓殖大学と中央大学の学生オンリー~~~


楽しかった~~



中大生は絶対押すべし!
人気ブログランキングへ






・・・で、その住人とよく呑みに来たのがここ!【金太郎】焼き鳥屋です!


当時は線路沿いにあったのですが・・・商店街的なコーナーに移転してた!

今や~八王子に数店舗・・・噂では、銀座?新橋?辺りにも進出したと聞くこのお店!


当時の焼き鳥は~~半生的な~~鮮度の良い鶏を使ってたらしく~美味かった!


今はどうかな?







とりあえず~~お新香を頼み~~






鶏の唐揚げ~~~でやってます!







そして~メインの焼き鳥が到着!


塩に~





タレ~







懐かしい気分になったので~~レトロなホッピーなんぞでやりながら~~~


・・で、味は?って?


これは~~センターか?工場で一括作成~~冷凍納品の焼き鳥やね!

昔は現場で串うちしてたよ~~



やっぱ~~大きくなると効率的に~~~~

楽して儲かるけど・・・・味は落ちる的な~~(商売だからしょうがないよね)

残念!無念!






焼きおにぎりで早々に〆といた!


そうそう~~最後になりましたが・・・

上の早々と掛けてる!高度な文章!



・・・マグロ君の夢の一人暮らしは・・・4ヶ月で終了しました~~

ものごっついタイミングで~~父が東京に転勤になり~

家族で~~世田谷祖師谷大蔵に移住・・・・・・



TV、ビデオを買い揃え~~~これから・・・って、時に・・・

    必死のパッチでアルバイトしました!
   
 




カンバック~~俺の青春!





クリックは青春だ~~
人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

こっちもね
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】







ぼら(鯔)・からすみ

2011年08月07日 08時43分14秒 | Weblog

ボラ(鯔)・カラスミ

【語源】
ボラの語源は、はっきりと解っていません。
強いて語るならば、丸みを帯びた体から、「太腹(ホハラ)
」が転じたと言う説が有力です。

なお、淡水にいるころの呼び名・幼名「イナ」は、稲の茎が
腐るとこの魚になるという伝説から「稲魚(イナ)」に
由来しています。




【旬】
「寒鰤(カンブリ)、寒ボラ、寒サワラ」と言われるように
旬は冬です。

泥臭いイメージのあるこの魚ですが、寒の時期に海で獲れる
大型のボラは、身も締まり臭みもありません。

しかし、秋には、腹に卵を持ちます。この卵を加工した
ものが・・・そう~日本の三大珍味の一つ、カラスミです。

よってボラの旬は秋~冬としましょう。


     ボラの卵巣





        カラスミ


【うんちく】
ボラは成長と共に名前の変わる「出世魚」です。
産卵の場所等は、まだ解明されていませんが、南日本や南方
の外洋で、11月から1月頃に産卵しているようです。
孵化した子供達は暖流に乗って春に各地の沿岸に群れをなし
て寄せてきます。
この時の体長が2~3㌢で、「ハク」又は「キララ」と呼ばれ
美しい銀白色をしています。

3~10㌢になると「オボコ」とか「スバシリ」と呼ばれ、
川の下流域で過ごします。
秋にはさらに成長し、10~25㌢になると「イナ」と呼ばれ
ます。
晩秋から冬になると内湾の深みで越冬し、翌年の春には
2才魚となり再び浅瀬に戻り、30㌢~50㌢に成長したものを
「ボラ」と呼びます。

そして、50㌢以上になったものを「トド」と呼びます。


【日本文化に根ざした魚】
ボラは古来から重要な食用魚としても、縁起のいい出世魚と
しても親しまれてきました。
関東では、生後100日目のお食い初めに使われたり、江戸
時代には伊勢参りの縁起物として「イナ料理」が藩の重要な
財源となっていたとか・・・・。


       カラスミのパスタ

また、言葉の上でもよく登場します。

『おぼこ』
  まだ世間のことをよく知らない。
『青二才』
  「青」は未熟なこと。「二才」はボラなどの幼魚を例え
   たもので、年若く経験に乏しい男性の事です。
『いなせ』
   江戸日本橋魚河岸の若者が髪を「鯔背銀杏(いなせ
   いちょう)」 に結っていたところから、粋で勇み肌
   の若者を指す言葉になりました。 
『とどのつまり』
   ボラの成長の最後の呼び名が「とど」です。
   このことから「結局、ついに」という意味でこの言葉
   が使われています。





【ブランド・産地】
ボラ自体はブランド化はされていません。

しかし、ボラの卵巣の塩漬けであるカラスミは、ブランド化
されていると言って良いでしょう。
三河の「コノワタ」、越前の「塩ウニ」と並んで、日本三
大珍味と言われているほど・・・・

ボラの漁獲量は大分、三重、福岡、神奈川の順です。

カラスミで有名なのは長崎県です。


     カラスミを炙っている
【ボラとえびす様】
ボラは見た目、頭が平にへこんでいます。これにまつわる
逸話に あのえびす様が登場します。

エビス様が鯛釣りをしていた時、釣り糸がググッと勢い良く
引きました。大物だ~!と上げてみるとボラだった。
怒ったエビス様は「なんだ~お前か」とボラの頭を叩いた
とか・・・・

それ以来、ボラの前頭部は平くなったとか・・・

日本文化に根ざし、昔から愛された魚なんですね~


      ボラの卵巣とへそ
【産地ならではの漁師料理】
鮮度の良い物は刺身、あらいも美味い。
酢〆や塩焼きもいけますが・・・
漁師さんが好んで食べる珍味があります。
それは、「ボラのへそ」と言われる部分です。
ボラのいの出口の部分で筋肉が発達し、肥厚している部分。
これにかるく塩をふって焼いて食べるとコリコリして
美味しい~珍味ですね。

マグロ君としては、軽く炙ったカラスミをご飯の上にのせ、
お茶をドバドバ~っと!お茶漬けがお勧めです~


      カラスミを炙って大根で挟んだもの

【カラスミの作り方】
マグロ君流のカラスミの作り方をお教えします~。

①ボラから卵巣を取り出し、良く水洗いし水分を拭き取る。

②卵巣に塩を真っ白になるぐらいふり(全面)、冷蔵庫で
 1日熟成させる。

③塩をぬぐい、35度位の強い焼酎に1日漬け込む。

④すり硝子や板などで挟み、水分を抜く。(約1日)

⑤陰干し、もしくは室内で干す。虫が来ないように網などで
 覆って。干す期間は約一ヶ月です~

出来上がったら、軽く炙って食べてください~

     

      カラスミ
【栄養と効果・健康】
水分が多く、低エネルギーの魚です。
ミネラルでは突出したものはないですが、カルシウム、カリ
ウム、マグネシウム、鉄などをバランスよく含んでいます。

ビタミンではB群を多めに含みます。特にB1。

卵巣の塩蔵品であるカラスミは鉄、銅、亜鉛などのミネラル
類、老化を防ぐビタミンA・Eを大量に含んでいます。
まさに、栄養の宝庫!

しかし、コレステロールと塩分も極めて多い為、マイナス面
の方が大きいかも~

      カラスミ茶漬け



 
   







ランキングに再登録~~前回最高位は2位!~~目指せナンバーワン!
人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

こっちもね
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】





しろざけ(白鮭)・時鮭・秋鮭・けいじ・めじか

2011年08月06日 07時45分29秒 | Weblog

白鮭
鮭・白鮭(シロサケ)

【語源】
鮭の語源はさまざま。サケとはアイヌ語で「サクイベ」(夏の食
べ物)から来ているとか、身が裂けやすいのでサケとか、鮭の大物
がアイヌ語で「スケ」と言い、転じてサケになったとか、身の赤色
が酒を呑み、赤らんだ様に見えるため「サカキ」が転じてサケに
なったとか・・・・・、とにかく色々な説があるようだ。



      時鮭の筋子の塩漬け



          時子の巻物


              時鮭の塩焼き



【鮭の種類】
鮭は英語でサーモンと呼ぶ。このサーモンと言う分類の仕方を
すると、鱒(マス)も鮭の仲間に入る。また、日本でも鮭・鱒と
いう分類で分けるようだ。実際、鮭と鱒を厳密に区別するのは難し
いとされている。
一般的に日本で「○○鮭」と呼ばれているものだけを鮭と限定する
なら、銀鮭・紅鮭・白鮭の3種類になると思われる。

しかし、日本で鮭というと、シロザケの事と思ってよい。



      時鮭(上)と秋鮭(下)
【白鮭の種類】
日本では、シロザケ自体も何種類かに分けて呼ばれます。
最も有名なのが秋に北海道・東北地方の川に戻ってくる「秋鮭」。
「アキアジ」とも呼ばれます。そして、春に北海道・東北沿岸に
押し寄せる「時鮭」。「時不知(ときしらず)」とも呼ばれます。

そして、数千尾に一本と言われる貴重な「目近(メジカ)」。

最後は一万尾に一本と言われる非常に高価な「鮭児(ケイジ)」
の4種類に分けられます。

この4種の鮭は、実はすべて同じシロザケなのです。漁獲される時季、
産卵までの期間によって呼び分けられ、実際に姿・形・味にも違いが
生じるのです。


この4種類の詳細を把握するには白鮭の一生を理解しなければなりません。



  時鮭の切身・脂がばっちりのって美味しい 



           時鮭のルイベ

【シロザケの一生】
白鮭の卵は約2ヶ月で孵化します。北海道で言うならば10月に産み
落とされた卵は厳しい寒さの中孵化し、3~4月頃川の中を泳ぐよう
になります。そして春4~5月頃、海に出ます。
海に出ると主にベーリング海や北大西洋の餌の豊富な箇所を回遊
し、3~6年間海で過ごします。そして8~10月頃、生まれた川に戻っ
てきます。白鮭が生まれた川に戻ってくる母川回帰率(ぼせんかい
きりつ)は限りなく100%に近いと言われています。



回帰する鮭の中で、最も多いのが4年魚で全体の50%を占めます。
川に上る時期でその年齢構成が違います。
8~9月上旬は5年魚が多く魚体も大柄。9月中旬を過ぎると4年魚が
増え始め魚体が小さくなります。

既に記したように、回帰する年齢は3~6歳と、ばらつきがあります
(まれに7年魚もいる)。これは、天変地異などによる絶滅の危機
から子孫を守るためと考えられています。

そして白鮭は川に上り、産卵し、一生を終えます。



    秋鮭(上)とブナ鮭(下)

【秋鮭(アキザケ)】
アキアジともよばれる。シロザケの代表的存在。
秋(8~10月頃)に産卵の為、北海道の川に遡上しようとしている
シロザケ。
産卵が間近のため、生殖巣が成熟している。この為、身に脂はない
が、卵(筋子)に価値がある。身も食されるが、イクラの原料と
して、卵が珍重される。
秋鮭は沿岸で遡上の準備をしながら、川に近づく。海水から真水
域に入ると、厳しい遡上に備え、皮が非常に硬くなり、色も銀白色
から黒・黄色・ピンクの混ざった婚姻色になる。
特に雄は、ナワバリ争いに勝ち抜く為、口が突き出し、歯が鋭くな
る。この状態を「ブナ」または「ブナザケ」と呼ぶ。



時不知(ときしらず)・秋鮭に比べ優しい顔をしている



            時鮭イクラ丼


【時鮭(トキザケ)】
季節外れの春に北海道沿岸に近づき、漁獲される事から「時不知
(トキシラズ)」とも呼ばれます。

通常4~5年で成魚となり、秋に川を上るが、回遊途中に北海道沿岸
で、しかも、5~7月頃に捕獲されたものを時鮭と呼ぶ。
その年の秋に産卵するが、まだ回遊途中の為、生殖巣が未熟。
しかし、生殖巣に栄養をとられない為、脂ののりがよく、身が、
すこぶる美味しい。

岩手で同時期に獲れる白鮭は「オオメ」と呼ばれる。


         時鮭の塩焼き

3~4年魚が多いため、秋鮭に比べ小柄。日本の川ではなく、ロシア
のアムール川が故郷ではないかと言われている。



秋鮭を選別している。この中に稀にメジカが・・・!


        メジカ

【目近(メジカ)】
北海道の川に上らず、宗谷岬をまわって本州(新潟など)の川に
上る鮭で、回遊途中に北海道で漁獲されたものをメジカと呼ぶ。
厳しい遡上の準備期間中のシロザケ。この為、餌をよく食べ、栄養
をたくわえ、身が美味しい。脂ものっている。
目が口に近い為、目近と呼ばれる。
非常に希少価値があり、数千本に1本の確立でしか漁獲されないと
言われている。



 ケイジ・エラのところに本物を証明するタグが付いている



       ケイジのルイベ


【鮭児(ケイジ)】
生後2~3年の白鮭で小型(1キロ超)。字のごとくまだ子供の為、
生殖巣が未成熟で雄・雌の判断もつけづらい。川に上るまで
まだ、1~2年の猶予があるため、脂をしっかりと蓄えている。
通常のシロザケの脂含有率は2~15%程度だが、このケイジは20~
30%の脂を含み、全身トロ。

川を上る成魚(秋鮭)の群に混じり、餌を食べに来たところを漁獲
される為、1万尾に1尾の割合でしか獲れないといわれている。
非常に高値がつく。

時鮭と同様、ロシアのアムール川が故郷ではないかと言われている。



      白鮭(新巻鮭)の切身
【旬】
シロザケの旬は、一般的に漁の最盛期を迎える秋、秋鮭の時季と
言えます。しかし、春の時鮭の時季も旬としても良いのでは?
と思います。



【うんちく】
基本的に長い川を故郷にしている鮭ほど、美味しいと考えられて
います。それは厳しい遡上を長い距離行う鮭ほど、エネルギーを
蓄えなければならないからです。この為、脂ののりがよくなるわ
けです。とっても、論理的・納得だと思いませんか。

北海道で獲れる鮭の中では、アムール川に上る鮭が最高であると
思われます。


     時鮭

【ブランド・産地】
白鮭のブランドは「メジカ」「ケイジ」自体がブランド化されて
いると言ってよい。
また、塩鮭でもブランド化されており、有名なのが北海道標津の
「山漬け」と新潟県村上の「塩引き鮭」。

標津の「山漬け」は、たっぷりと塩をまぶした鮭を山積みにして
旨味を十分に引き出したもの。
鮭を山積みにした上に重石をのせ2週間、その後上下を入れ替え、
更に2週間寝かせる。これにより、水分が抜け、体積は半分になる
とか・・・。旨味が凝縮・熟成され最高です。


       村上の塩引き鮭

一方、村上の「塩引き鮭」は、まず、鮭の重さの7~10%の塩を
すり込む。水分が抜ける穴のある箱に1週間保存し、塩をなじま
せる。その後、一昼夜、水につけ塩出しし、ぬめりをそぎ落とし、
風通しの良い日陰に2週間ほど干して出来上がり。
手の込んだ、芸術品です。



      酒びたし

塩引き鮭は2種類あります。正月用は塩控えめ。初夏の村上大祭り
に不可欠な「酒びたし」用は塩を強めにするとか・・・・。
「酒びたし」とは、塩引き鮭を極薄く切って、食べる数分前に
酒や味りんをかけ、柔らかくして食べる料理。日本酒が進みます。


        マ印のイクラ
【イクラのブランド・産地】
鮭の卵である「いくら」もブランド化されています。
北海道標津の「マ印のいくら」は、現在では数少ない、手もみで
卵をほぐします。この為、卵がつぶれる事がなく、塩蔵も一度で
製品化できます。(通常は2回)

一般に流通しているイクラは、ほぐす前に一度、塩水処理してから
機械でほぐし、更に塩蔵する。これは、一度塩水処理しないと機械
でほぐせないからである。(卵がつぶれやすい為)マ印のいくらは
手揉みでほぐす為、塩蔵は一度のみ、イクラ本来の味、風味が強い。

イクラ自体の味が楽しめる一品です。

「マ印のいくら」の詳しいことは こちら



        鮭のイズシ


ちなみに、魚屋さんで秋になると並びだす生筋子。ご自宅でも簡単にイクラが
作れますよ~!
是非、挑戦してくださいね。マ印のイクラに負けないのを作ろう!

ご家庭で簡単、イクラ醤油漬けの作り方はここ!ここ・必見!



  メフン・雌のものは融けやすいので雄で作られる! 
   
【産地ならではの漁師料理】
白鮭は、アイヌの時代から伝わる伝統的な料理が数多くあります。
紹介しきれないぐらい・・・・。

溶けぎわを食べる「ルイベ」。鮭の腎臓(背骨に付いている血合
いのような物)を塩辛にした「めふん」。塩鮭の頭の軟骨部分を
酢漬けにした「氷頭(ひず)なます」。茹でたジャガイモとイクラ
をあえた「チョケップ」。


    氷頭(ひず)なます

秋鮭を味噌と野菜で焼き上げる「チャンチャン焼き」などなど・・。

しかし、マグロ君の一押しは、未成熟な時鮭の卵を塩漬けした
時子(ときこ)の塩筋子。
時鮭の筋子(卵)はまだ未熟で親指ほどの大きさしかありませんが
、プチプチとした食感は忘れられません。漁師さんが船上でこの
筋子を漬け込み、漁が終り港入りするころに熟成し、食べ頃になっ
ていると言う寸法。地元の人しか食べれないシロモノです。

生の筋子




新巻鮭・白鮭をあら縄で巻いて干したことからこの名が付いた
【栄養と効果・健康】
鮭は良質のたんぱく質を多く含んでいる食材です。
ミネラルでは高血圧を予防するカリウム、骨を丈夫にするリンを
多く含みます。また、若返りのビタミンと言われるビタミンEも
多く含んでいます。
注目すべきは鮭の赤色の色素でもあるアスタキサンチン。
この成分は体内でビタミンAとして働くと共に、非常に強力な
抗酸化作用を持つことが知られている。
動脈硬化・脳卒中・心臓病などの予防にもなり、ガンの予防効果
もあると言われている注目の機能成分である。


鮭の情報ドシドシお待ちしています。


     秋鮭



       ハラコ飯


















ランキングに再登録~~前回最高位は2位!~~目指せナンバーワン!
人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

こっちもね
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】





【うを八】にて!

2011年08月05日 06時44分33秒 | 八王子 食べ歩き


八王子にある居酒屋~~「うを八」に来ました~~初です!


看板には・・・鮮 魚~~の文字が!


前から気になっていた店です!






最近~~八王子での居酒屋探索がマイブーム~


料亭的な所は行き尽くしたからね!



いっぱい紹介したんで・・・押してね!
人気ブログランキングへ







店内はこんな感じ~~居酒屋にしては落ち着けるスペース!






まずは・・・お通しの菜っ葉を煮た的な~~~


 マグロ君・・・この菜っ葉を煮たのだけは・・苦手なんです!実は!



食えない事はないですが・・・嫌いな食べ物№1です!








ビールでやってます!







まずはサーモンとクレソンのカルパッチョサラダ的な~~~






サーモンは養殖とわかってましたが・・・クレソンにひかれた!


ステーキの付け合わせぐらいしかお目にかかれないクレソン!


この苦味が好きなんです!







そして~~ヤリイカの詰まった春巻き~~~


そこそこ美味い!







焼き鳥の盛り合わせ的な~~


普通に美味い!







珍しく・・・レモンハイなんか呑んでみたりして・・・






そして~~魚の串焼き的な~~


これがこの店の売り・・・っぽい!








メカジキのレモンバター焼き!






穴子の柚子胡椒焼き~~~







スズキのバジル焼き~~~






これ・・・何やったけ?出た!


たしか・・マグロやったような?無責任!



魚の串焼き・・・そこそこ美味いかな?






鱧(はも)の唐揚げ~~~







旬のスズキの刺身~~~






そして・・・焼き鳥をアゲイン~~~



何故か?って?


この店!・・・鶏の方が美味い!







緑茶ハイには・・・炭酸入ってた!



う~ん!これは いけてない!間違ったのか?

新手の嫌がらせ?



この店!また来るかもしれない・・・・8年後ぐらいに・・・



ワールドカップ~二回転的な~~~









押しとく~?
人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

こっちもね
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】





【かねこ】で接待~~~ヒサビサ~~

2011年08月04日 06時32分18秒 | 東京都心 食べ歩き


ヒサのビサに~~超隠れ屋【かねこ】に来ています。


今回は大事なお取引のお方と一緒です!





まずは・・・滝川豆腐?から~~(あってたっけ)聞くな!

いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ







おつまみ色々~~的な~~


中央の稚鮎が美味かった!






ビールの後・・・早々と白ワインでやってます!







お刺身盛り合わせ~~~







旬のコチに~~~





旬のアオリイカ~~嬉しい~~!






茶碗蒸し的な?何か?

   出た!







天然鮎の焼き物~~





やっぱ香りが違いますね~~

鮎は別名「香魚」と呼ばれます!

コケを食した天然の鮎は、その川 独特の香りがしますよ~~







白ワイン~~~二本目!


ものごっつ~危ないペース






揚げ物が来て~~~

  何の揚げ物か?忘却!



既にかなり酔ってます!








浅利ご飯で〆ました!






え~~既にワインは三本目に突入しております!


出来上がり度~120%

やってしもうた! 後悔、先立たず!

           高度な慣用句引用!




アオサ(海苔)の味噌汁が酔っ払いのストマックにしみる!







青紫蘇のシャーベットで〆ました~~



ご馳走様です!良い席となりました~~~


・・・て事で~仕事してます!

                         ここ大事!







仕事の如く~~~押しなさい!
人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

こっちもね
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】





鬼無里村・・・に行き倒し気味!

2011年08月03日 06時39分30秒 | 八王子 食べ歩き



鬼無里村(きなさむら)に来ています~~


最近、行き倒し的な~~~



ついでに押したおして!
人気ブログランキングへ







まずはいつも通り~~イカの沖漬けからスタート!






ビールでやってます!

呑みかけやないで~~得意げ!







行者ニンニク(アイヌネギ)のキムチで爆飲!


な・なんと・・・本日に限り~~~活イカが未入荷!

なんちゅう~不幸な出来事!

知ってれば来なかったのに~~







しょうがなく~~活きた本カワハギのお造りを頼み~~






タコの唐揚げ~~






行者ニンニクの天ぷらは連荘発注~~~


これが一番人気!







活ウマヅラの姿造り~を食い散らかし~~







活カサゴのお刺身~~






特大サザエのお刺身~~





・・・と、刺身中心の発注~~~


お魚~満喫ちゅぅ~~~








美味しいね~~魚って!

         猛アピール!







先ほど刺身にしたカサゴの粗で味噌汁~~~


この店は・・・はまるね!


魚以外のメニューがもう少し充実すれば、パーフェクト的な~~~

一度行ってみて~~~


但し・・・イカの入荷が ある時にね!









いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

こっちもね
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】





二の丑! 市販ウナギの美味しい温め方!

2011年08月02日 07時52分07秒 | Weblog
今年は土用丑の日に続き・・・二の丑があります~(8月2日)

ウナギが食える!



酒が呑めるぞ~の歌ではないですが・・・ウナギを食えます!大手を振って!

ここ2年、ウナギの価格が高騰~超高級品になってしまいましたが・・・

今年は贅沢を2度してください~



シラスの不漁で、高値が続います~ここ近年で最高値なのでは・・・・?

しかし~日本の文化!ウナギ!

丑の日が、年に二回あるのなら・・・食わん訳にはいかん!


高い~~ウナギですが・・・朗報も~~


そう~最近、産卵場所も確定され~~先日に至っては卵も発見されましたね~~

早くこいこい~~完全養殖達成の日!


その日が訪れれば・・・また、庶民の食べ物に戻れるかもね~(江戸時代的な~)






今回は市販鰻の温め方(美味しい食べ方)を書きます~

①熱湯を鰻にぶちかける・・・!

②水分をしっかりとふき取り、アルミホイルで
 包む!

③小さじ2~3杯の日本酒をぶっかける。

④アルミホイルを封し、魚焼グリルで3~4分蒸焼き
 にする。

⑤アルミホイルを開け・・・鰻のたれを塗りなおし
 表面がこげない程度に、魚焼グリルで炙る。
 (2分ほど)

以上~この作業で、鰻屋さんの焼きたてに鰻に近づきますよ~
お試しあれ!







ウナギ・・・ほおばりながら押すべし!
人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

こっちもね




















プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】