遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

国会を閉鎖して内閣改造を企画するカンカラ菅 勘違いもはなはだしい

2011-05-12 00:12:24 | my notice
 東日本大震災から 2ヶ月が経ちました。  産経の今日(5/11)の主張曰く「耳を疑ったのは、首相が会見で今年度第2次補正予算について「いつ提出するか白紙」と述べた点だ。与党内には今国会を6月22日に閉会し、2次補正は8月以降に先送りする動きもある。復興の中核となる2次補正は待ったなしということを忘れているとしか思えない発言だった。」  耳を疑うというか、カンカラ菅が国民の事、被災者の生活より、首相の座への執着、政局を常に優先させていることを確信させられる国会休会、内閣改造話です。  阪神大震災の村山内閣では、震災発生 1カ月後に被災者の所得税などの減免措置を盛り込んだ緊急特別立法関連 3法案が成立。2カ月間で計16本の法律が成立したのに対し、菅内閣では47日後に初めて震災関連法案が成立し、現在も10本の法律しか成立していないというのにです。 . . . 本文を読む
コメント