遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

11月27日(木)のつぶやき

2014-11-27 23:59:58 | つぶやき

これ、トップニュースじゃなくてもいいような… RT @iida_voice: ザ・ボイス(青山繁晴) 今日のニュース(1)「産経新聞の前ソウル支局長が初公判で無罪を主張」 #voice1242 #radiko

遊爺さんがリツイート | RT

これが、トップニュースだと思うんですけど… RT @iida_voice: ザ・ボイス(青山繁晴) 今日のニュース(5)「アメリカ政府の慰安婦問題調査で「奴隷化」の証拠発見されず」 #voice1242 #radiko

遊爺さんがリツイート | RT

【ザ・ボイス 青山繁晴】原油価格下落。青山さん=アラブの原油資本が全力で価格を下げて米国のシェールガス叩きに動いている。米国のシェールガス業者の倒産が近々始まる情報がある。 #voice1242

2 件 リツイートされました

【ザ・ボイス】青山さん=IWG委員長代行のスティーブン・ガーフィンケル氏が「世界抗日戦争史実維護連合会」の名前を出してコメントしたことは、中国の影響力が深く浸透している証拠。飯田アナ=パンダハガーは減っていない。 #voice1242

5 件 リツイートされました

「日本にあれこれ言う権利はない」中国、日本政府の厳重抗議に「主権侵害の言動停止」を要求 - 産経ニュース sankei.com/world/news/141… @Sankei_news ←予定通り、APECが終わったので、元に戻ってきた。合意文書を無視するのも想定の範囲内。それが中国。


米・サウジが「原油価格戦争」仕掛け? OPEC総会、生産量どう判断(産経新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/sankei… こちらは、原油価格下落がソ連崩壊につながった。米とエジプトが協力してロシアとイランを苦しめているという説。


【石平のChina Watch】金融不安、貸し渋り、ヤミ金融…「失聯=夜逃げ」ドミノに見る中国経済の末日 - 産経ニュース sankei.com/column/news/14… @Sankei_news 倒産・失聯の負の連鎖が始まっている。中国経済の末日が確実に近づいてきている。

1 件 リツイートされました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米政府がドイツと日本の戦争... | トップ | 11月28日(金)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つぶやき」カテゴリの最新記事