遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

米研究機関が衝撃リポート!中国軍が尖閣諸島“奪取”を計画か

2020-05-26 01:23:56 | 東シナ海尖閣諸島
 中国の「海警」が、4月14日から今月24日まで、41日連続で尖閣諸島近海の接続水域に侵入していて、領海侵犯も多く、今年は計10件が確認されていることは、偏向オールドメディアは報じませんが、産経は報じ続けていただいていますね。
 領海侵犯が今年既に10回にに及んでいるとは、異常事態です。与那国島の漁船「瑞宝丸」は、一度追いかけられたにも関わらず、再度近海に戻り、再度追尾されています。
 自分達の漁場は自分達で護ろうという危険を顧みない危険な防衛行為を余儀なくされている状況です。
 
米研究機関が衝撃リポート!中国軍が尖閣諸島“奪取”を計画か 防衛へ「7つの緊急提言」自民党保守系グループが提出 - zakzak:夕刊フジ公式サイト 2020.5.25

 沖縄県・尖閣諸島が、かつてない危機にさらされている。新型コロナウイルス対策に世界各国が追われるなか、中国海警局の武装公船が連日周辺海域に侵入し、示威行動を強めているのだ。米国の研究機関は最近、中国軍に尖閣諸島を奪取する計画があるという衝撃的なリポートを発表した。日本側は海上保安庁が警備を強化しているが、安全保障の本格的議論をすべき国会は、左派野党を中心に政権の揚げ足取りに終始している。こうしたなか、自民党の保守系グループ「日本の尊厳と国益を護る会」(護る会=代表・青山繁晴参院議員)が、尖閣諸島を守り抜く「7つの緊急提言」を、安倍晋三首相に提出した。

              ◇

 「中国は挑発のステージを上げている。南シナ海・パラセル(西沙)諸島海域で4月、ベトナム漁船が中国海警局の公船の体当たりを受けて沈没した。いずれ尖閣周辺でも、同じことを仕掛けてくる可能性が高い」

 元防衛政務官で、護る会幹事長を務める自民党の山田宏参院議員は、こう語った。日本固有の領土・尖閣諸島を脅かす中国海警局の動きには、怒りと危機感を持つ保守系議員は多い。

 海上保安庁によると、
中国海警局の公船は4月14日から今月24日まで、41日連続で接続水域(領海の外側約22キロ)に侵入している。領海侵犯も多く、今年は計10件が確認されている。

 
今月8日には領海侵犯した中国公船4隻が、尖閣付近で操業中だった日本漁船「瑞宝丸」(沖縄県・与那国島)を追い回す異常事態も起きた。海保が、中国公船に領海からの退去を警告したが、3日間にわたって漁船を執拗(しつよう)に追尾したという。海保は巡視船を漁船の周囲に配備して安全を確保した。

 漁船「瑞宝丸」の
金城和司船長は産経新聞の取材に、「中国公船が尖閣の領海で航行すること自体が問題だ。政治は覚悟を決めないと国を守ることはできないのではないか」と語っている。

 この件について、中国外務省の趙立堅報道官は11日、「日本の漁船が中国の領海で違法操業した。海保が違法な妨害をした」と言い放った。

 尖閣諸島は1895(明治28)年1月14日の閣議決定で、正式に日本領土に編入された。かつては日本人が住んでおり、魚釣島のかつお節工場では約200人が働き、久場島ではアホウドリなど海鳥を捕獲していた。

 1919(大正8)年冬、中国・福建省の漁船が尖閣沖で遭難して魚釣島に漂着した際、日本人住民は中国漁民を救護した。当時の中華民国駐長崎領事は翌20(同9)年5月に感謝状を贈ったが、そこには「日本帝国沖縄県八重山郡尖閣列島」と記されている。

 
中国が「領有権」について勝手な主張を始めたのは、国連の報告書で東シナ海に石油埋蔵の可能性があることが指摘された2年後の71(昭和46)年以降である。その後、「台湾侵攻の橋頭堡(きょうとうほ)」としての価値も加わったのか、中国の軍事的挑発は続いている。日中衝突の危険性が指摘されている。

■山田宏氏「米と連携し、世論戦に勝つ」

 現に、
米ワシントンの安全保障研究機関「戦略予算評価センター」(CSBA)は今月中旬、中国海軍の戦闘能力がいまや日本の海上自衛隊を逆転して大幅に優位に立ち、尖閣諸島の領有や日米同盟を揺るがす事態になったと警告する報告書を出した。22日付の産経新聞が報じた。

 報告書には、中国人民解放軍が2010年ごろから海軍を増強し、好戦的な傾向を強めた結果、「尖閣諸島を奪取し、日本を屈服させるのも容易になった。
米軍に介入させない具体的な尖閣占拠のシナリオも作成した」との驚くべき分析結果を掲載している。

 日本側も対策は取っている。海保は23年度までに大型巡視船など計12隻を増やす計画を立て、尖閣諸島の守りの強化を図っているが、まだまだ足りない。

 そこで、前出の
護る会のメンバーは19日、岡田直樹官房副長官を首相官邸に訪ね、「(これまでの)わが国の対応では、尖閣諸島を守ることができない事態に直面する。尖閣を守る意志を明確に示し、正常な日中関係を再構築するように求める」(青山代表)として、「緊急提言書」を提出した。岡田氏は「安倍晋三首相に手渡す」と応じた。注目の内容は別表の通り。

 新型コロナウイルスの感染拡大で
延期された、中国の習近平国家主席の国賓来日も取りやめるよう求めている

 
山田氏は「日本政府が7項目を実行しなければ、最悪の結果をもたらしかねない。周辺海域で同盟国・米軍と合同演習を行うなど、常に連携する状況にしておく。海難救助や気象観測、海上監視のための『魚釣島測候所』の設置も進めるべきだ。国際世論も味方につけて、中国との宣伝戦にも勝たなくてはならない。及び腰ではダメだ。一歩も引き下がってはならない」と語っている。

 米国の研究機関は最近、中国軍に尖閣諸島を奪取する計画があるという衝撃的なリポートを発表したのだそうです。
 しかし、平和ボケなのか、中国の「与論戦」で買収されてしまっているのか、日本の国会は、左派野党を中心に政権の揚げ足取りでの政局に終始。
 こうしたなか、自民党の保守系グループ「日本の尊厳と国益を護る会」(護る会=代表・青山繁晴参院議員)が、尖閣諸島を守り抜く「7つの緊急提言」を、安倍晋三首相に提出したのだそうです。
 
 漁船「瑞宝丸」の金城和司船長は、「中国公船が尖閣の領海で航行すること自体が問題だ。政治は覚悟を決めないと国を守ることはできないのではないか」と。
 中国外務省の趙立堅報道官は11日、「日本の漁船が中国の領海で違法操業した。海保が違法な妨害をした」と言い放ったのだそうです。
 盗人猛々しいとはこのこと。
 中国が「領有権」について勝手な主張を始めたのは、国連の報告書で東シナ海に石油埋蔵の可能性があることが指摘された2年後の71(昭和46)年以降であることは衆知のことです。
 
 いつも唱えていることですが、多国間の領土問題には不介入の米国にも関わらず、クリントン国務長官が、尖閣は日米同盟の範囲と公言し、その理由は日本の実効支配下にあるからとも説明しました。
 以降、中国は組織を整備し、大型の「海監」建造を推進し、尖閣近海を巡視する様になりました。
 中国が実効支配していることの、実績造りが狙いとは、諸兄がご承知の通りです。

 米ワシントンの安全保障研究機関「戦略予算評価センター」(CSBA)は今月中旬、中国海軍の戦闘能力がいまや日本の海上自衛隊を逆転して大幅に優位に立ち、尖閣諸島の領有や日米同盟を揺るがす事態になったと警告する報告書を出したのだそうです。
 「尖閣諸島を奪取し、日本を屈服させるのも容易になった。米軍に介入させない具体的な尖閣占拠のシナリオも作成した」との驚くべき分析結果を掲載。
 
 護る会は、「(これまでの)わが国の対応では、尖閣諸島を守ることができない事態に直面する。尖閣を守る意志を明確に示し、正常な日中関係を再構築するように求める」(青山代表)として、「緊急提言書」を提出したのだと。
 山田氏は、「周辺海域で同盟国・米軍と合同演習」「『魚釣島測候所』の設置」「国際世論も味方につけて、中国との宣伝戦に勝利」を唱えておられます。

 世界一危険とされる普天間飛行場のキャンプシュアブへの統廃合も抑止力強化として欠かせません。
 エスカレートを続けている中国の尖閣侵略。長期戦でじわりじわりと勧められていて、「ゆで蛙」ではありませんが、気が付けば日本の漁船が領海内なのに操業が出来なくなっています。
 日中のEEZ境界線をまたぐガス田の開発で対立、その後協議の約束を反故にされ、今では中国側が勝手に開発し放題。レーダーアンテナを設置し軍事利用もされている状況。
 何年か後には、気が付けば、尖閣を侵略されるのはもとより、在福岡中国領事館の支援で県知事になったとされる故翁長氏(那覇に属国であることの象徴の龍柱を建設)を引き継いだ玉城氏が、中国の沖縄知事になっていることも否定できない情勢です。
 
 全人代での「国家安全法」審議に対する香港デモ。習近平の圧政暴走に、米国は対抗姿勢を強めています。
 「武漢肺炎」の感染元となった中国ですが、覇権拡大も控えるどころか、推進しています。
 「護る会」の活動が、国会内で広まることを願います。


 
  ナニワイバラ


↓よろしかったら、お願いします。



写真素材のピクスタ


Fotolia


尖閣諸島灯台物語




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界の脱中国化 中国国内で... | トップ | 武漢肺炎感染 日本の死亡率... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東シナ海尖閣諸島」カテゴリの最新記事