当初は米中等の首脳と同様に、平昌五輪の開会式への参加のつもりはなかったとされる安倍首相は、国内の反対の声を押し切って参加し、文在寅大統領との会談をしました。
会って、日韓合意や対北制裁の履行を迫るとの表向きの目的でしたが、目的が達せられたのでしょうか。
青山繁晴参議院議員は、合意事項の見込みがない首脳会談はあり得ない。公表されていない内容(有事の時の日本人避難等)について、協議があった可能性があると指摘されています。
首脳会談に同席した、西村官房副長官は会談の内幕を出演したテレビ番組で語っておられますが、安倍首相は言うことは言った様子ですが、話は平行線だった様子。
韓国は対日外交の基軸が定まらない。日本も韓国を動かす手立てがない。日韓合意の履行を粘り強く求め続けるしかあるまいと指摘されるのは、読売新聞論説主幹の小田尚氏。
青山繁晴参議院議員 虎の門ニュース
安倍晋三首相「北朝鮮に何度もだまされた経験を忘れるな」と韓国大統領に迫る 西村康稔官房副長官が語る日韓首脳会談の内幕 - 産経ニュース
安倍首相は、2015年の日韓合意の履行を改めて求めた。が、文氏は「慰安婦問題は、政府間の交渉で解決できることではない。被害者の名誉と尊厳を回復し、心の傷を癒やすことができるように両国政府が一緒に努力していくべきだ」と語るなど、議論はかみ合わなかったと。
北朝鮮問題についても、首相から日米韓が連携して最大限の圧力をかける方針がぶれてはならない」と説いたが、北朝鮮に融和的な文氏は「南北対話が国際協調を乱すというのは杞憂に過ぎない」と突っぱね、こちらも平行線に終わったと。
そんな話になることは、行く前から判っていた当然の内容!
小田論説主幹の指摘によれば、文在寅大統領の強気姿勢に通底するのは、韓国外交における日本の地位の下落だろうと。韓国は、米国に安全保障、中国には経済面で依存度が大きく、外交関係も丁寧に扱うが、日本には乱暴に対応しても痛い目に遭うことはない、と高をくくっているのだと。。
今回の首脳会談で文氏は、日本が拠出した10億円は返還せず、財団も解散しない考えを示したのだそうですが、当面、ソウルと釜山の日本公館前の少女像の撤去に向け、努力すら見せることもないだろうと小田論説主幹。
完全に行き詰まってしまっています。つまり、当初はご自身の五輪参加予定が無かったのに、反対の声のなかあえて首脳会談に踏み切った安倍首相。表にでている報道情報では、目的が達成できたと言えるのでしょうか。言いたいことは言ってきましただけ??
訪韓前に日本に立ち寄り、安倍首相と意見調整して訪韓した米・ペンス副大統領の言動の評価も割れていますね。
平昌外交で優柔不断ぶりを世界に発信した米国 対北朝鮮、宥和か強硬か態度が定まらず関係国は困惑 | JBpress(日本ビジネスプレス)
ここまでの、日米韓朝中露の同行では、北朝鮮が最も思い通りの成果をあげ、その金正恩に翻弄されっぱなしの文在寅大統領がもっとも評価を下げた結果と診てとれます。
五輪終了後、どのような展開が待っているのでしょうか。
韓国も北朝鮮も動かす手立てのない日本。日本列島を沈没させると言う金正恩への抑止力と、開戦への備えが早急に必要です。
なのに、国会の野党は相変わらず「モリカケ」などの政局些末論の繰り返しばかりの平和ボケ。(涙)
# 冒頭の画像は、平昌で日米韓の連携をアピールしようと、撮影に応じた安倍首相、文在寅大統領、ペンス副大統領
ラベンダーと蝶
1953年6月、島根県が竹島に建てた日本の領土であることを示す標柱
竹島に関する動画 / 政府広報 - YouTube
杉原由美子氏による絵本「メチのいた島」読み聞かせ - YouTube
↓よろしかったら、お願いします。
会って、日韓合意や対北制裁の履行を迫るとの表向きの目的でしたが、目的が達せられたのでしょうか。
青山繁晴参議院議員は、合意事項の見込みがない首脳会談はあり得ない。公表されていない内容(有事の時の日本人避難等)について、協議があった可能性があると指摘されています。
首脳会談に同席した、西村官房副長官は会談の内幕を出演したテレビ番組で語っておられますが、安倍首相は言うことは言った様子ですが、話は平行線だった様子。
韓国は対日外交の基軸が定まらない。日本も韓国を動かす手立てがない。日韓合意の履行を粘り強く求め続けるしかあるまいと指摘されるのは、読売新聞論説主幹の小田尚氏。
青山繁晴参議院議員 虎の門ニュース
安倍晋三首相「北朝鮮に何度もだまされた経験を忘れるな」と韓国大統領に迫る 西村康稔官房副長官が語る日韓首脳会談の内幕 - 産経ニュース
少女像は撤去されるのか 論説主幹 小田尚 (2/17 読売朝刊 補助線 )
政府間合意を順守しないどころか、新たな要求を上乗せする。相手がその非礼ぶりに不信感を募らせても、一向に構わない。そんな厄介な隣国が、韓国である。
安倍首相の平昌五輪出席は、国内の一部の反対を押し切るというリスクを取ったが、日韓関係をマネージ(管理)するうえでも、他に選択肢はなかったと言える。
9日午後の日韓首脳会談は、率直な意見交換の場となった。
首相は、文在寅大統領に対し、慰安婦問題の「不可逆的な解決」を盛り込んだ2015年の日韓合意の履行を改めて求めた。「日本で多くの人が怒りを覚えている」と述べ、国民感情も伝えた。
だが、文氏は「慰安婦問題は、政府間の交渉で解決できることではない。被害者の名誉と尊厳を回復し、心の傷を癒やすことができるように両国政府が一緒に努力していくべきだ」と語るなど、議論はかみ合わなかった。
北朝鮮問題については、首相から「『微笑外交』に目を奪われてはならない。日米韓が連携して最大限の圧力をかける方針がぶれてはならない」と説いた。
北朝鮮に融和的な文氏は「南北対話が国際協調を乱すというのは杞憂に過ぎない」と突っぱね、こちらも平行線に終わった。
通底するのは、韓国外交における日本の地位の下落だろう。韓国は、米国に安全保障、中国には経済面で依存度が大きく、外交関係も丁寧に扱うが、日本には乱暴に対応しても痛い目に遭うことはない、と高をくくっている。
日韓合意は、朴槿恵政権当時の産物だ。内容はシンプルだ。
韓国が元慰安婦支援の財団を設け、日本が10億円を拠出する。安倍首相がお詫びを表明する。問題の最終的かつ不可逆的な解決を確認する。韓国は、ソウルの日本大使館前に設置された少女像が適切に解決されるよう努力する。
その後、財団は、合意当時に生存していた元慰安婦47人のうち34人にそれぞれ約1億ウォン(約1000万円)を支給した。合意前に死亡した199人については、親族ら68人が約2000万ウォン(約200万円)を受け取っている。
文氏は「被害の当事者(元慰安婦)と国民が排除された政治的合意だった」と強弁するが、この現実を見ていない。日本は、約束をすべて実施に移した。
合意は、北朝鮮の脅威に対し、日米韓の連携を強めるため、日韓対立の火種だった慰安婦問題を収束させたい、という当時の関係者の意向が働いた結果だった。
文氏の登場で、日韓連携より南北対話に重きが置かれるなら、慰安婦合意の見直しが提起されるのは、当然の流れかも知れない。
金大中、盧武鉉両氏ら歴代大統領が支持率回復のため、政権終盤に歴史問題を絡めて「反日」カードを切ったのとは、国内事情や動機、背景も少しずつ異なる。
文氏は昨年5月の大統領選で、慰安婦合意の再交渉を公約に掲げた。就任後、康京和外相直属の作業部会で合意を検証させ、それを受け、1月9日に慰安婦合意への新方針を康氏が発表している。
非公開交渉を一方的に暴露し、国際的信用を失ってもである。
日本を困惑させたのは、「再交渉を求めない」と言いつつ、「日本政府が拠出した10億円を韓国政府予算で充当する」とし、合意の骨抜きを図ってきたことだ。
「日本が自ら元慰安婦の名誉と尊厳の回復に努力することを期待する」と追加措置も促した。
翌10日には、文氏自身が新年の記者会見で、日本がその「真実」を認め、元慰安婦に心を尽くして謝罪することが「完全な解決」につながる、と主張した。
日本が外交ルートで「受け入れられない」と抗議するのも見越したうえだったのだろう。
文氏は、検証によって合意の欠陥をあぶりだそうとしたが、それに失敗し、問題の解決策を日本に丸投げしたのではないのか。
今回の首脳会談で文氏は、日本が拠出した10億円は返還せず、財団も解散しない考えを示した。合意履行の構えを崩さなかったが、問題への関心は薄れている。
当面、ソウルと釜山の日本公館前の少女像の撤去に向け、努力すら見せることもないだろう。首相も訪韓前にそう語っていた。
韓国は対日外交の基軸が定まらない。日本も韓国を動かす手立てがない。日韓合意の履行を粘り強く求め続けるしかあるまい。
少女像は、虚偽の「強制連行」を連想させ、日本への憎悪をかき立てるツールなのだから。
政府間合意を順守しないどころか、新たな要求を上乗せする。相手がその非礼ぶりに不信感を募らせても、一向に構わない。そんな厄介な隣国が、韓国である。
安倍首相の平昌五輪出席は、国内の一部の反対を押し切るというリスクを取ったが、日韓関係をマネージ(管理)するうえでも、他に選択肢はなかったと言える。
9日午後の日韓首脳会談は、率直な意見交換の場となった。
首相は、文在寅大統領に対し、慰安婦問題の「不可逆的な解決」を盛り込んだ2015年の日韓合意の履行を改めて求めた。「日本で多くの人が怒りを覚えている」と述べ、国民感情も伝えた。
だが、文氏は「慰安婦問題は、政府間の交渉で解決できることではない。被害者の名誉と尊厳を回復し、心の傷を癒やすことができるように両国政府が一緒に努力していくべきだ」と語るなど、議論はかみ合わなかった。
北朝鮮問題については、首相から「『微笑外交』に目を奪われてはならない。日米韓が連携して最大限の圧力をかける方針がぶれてはならない」と説いた。
北朝鮮に融和的な文氏は「南北対話が国際協調を乱すというのは杞憂に過ぎない」と突っぱね、こちらも平行線に終わった。
通底するのは、韓国外交における日本の地位の下落だろう。韓国は、米国に安全保障、中国には経済面で依存度が大きく、外交関係も丁寧に扱うが、日本には乱暴に対応しても痛い目に遭うことはない、と高をくくっている。
日韓合意は、朴槿恵政権当時の産物だ。内容はシンプルだ。
韓国が元慰安婦支援の財団を設け、日本が10億円を拠出する。安倍首相がお詫びを表明する。問題の最終的かつ不可逆的な解決を確認する。韓国は、ソウルの日本大使館前に設置された少女像が適切に解決されるよう努力する。
その後、財団は、合意当時に生存していた元慰安婦47人のうち34人にそれぞれ約1億ウォン(約1000万円)を支給した。合意前に死亡した199人については、親族ら68人が約2000万ウォン(約200万円)を受け取っている。
文氏は「被害の当事者(元慰安婦)と国民が排除された政治的合意だった」と強弁するが、この現実を見ていない。日本は、約束をすべて実施に移した。
合意は、北朝鮮の脅威に対し、日米韓の連携を強めるため、日韓対立の火種だった慰安婦問題を収束させたい、という当時の関係者の意向が働いた結果だった。
文氏の登場で、日韓連携より南北対話に重きが置かれるなら、慰安婦合意の見直しが提起されるのは、当然の流れかも知れない。
金大中、盧武鉉両氏ら歴代大統領が支持率回復のため、政権終盤に歴史問題を絡めて「反日」カードを切ったのとは、国内事情や動機、背景も少しずつ異なる。
文氏は昨年5月の大統領選で、慰安婦合意の再交渉を公約に掲げた。就任後、康京和外相直属の作業部会で合意を検証させ、それを受け、1月9日に慰安婦合意への新方針を康氏が発表している。
非公開交渉を一方的に暴露し、国際的信用を失ってもである。
日本を困惑させたのは、「再交渉を求めない」と言いつつ、「日本政府が拠出した10億円を韓国政府予算で充当する」とし、合意の骨抜きを図ってきたことだ。
「日本が自ら元慰安婦の名誉と尊厳の回復に努力することを期待する」と追加措置も促した。
翌10日には、文氏自身が新年の記者会見で、日本がその「真実」を認め、元慰安婦に心を尽くして謝罪することが「完全な解決」につながる、と主張した。
日本が外交ルートで「受け入れられない」と抗議するのも見越したうえだったのだろう。
文氏は、検証によって合意の欠陥をあぶりだそうとしたが、それに失敗し、問題の解決策を日本に丸投げしたのではないのか。
今回の首脳会談で文氏は、日本が拠出した10億円は返還せず、財団も解散しない考えを示した。合意履行の構えを崩さなかったが、問題への関心は薄れている。
当面、ソウルと釜山の日本公館前の少女像の撤去に向け、努力すら見せることもないだろう。首相も訪韓前にそう語っていた。
韓国は対日外交の基軸が定まらない。日本も韓国を動かす手立てがない。日韓合意の履行を粘り強く求め続けるしかあるまい。
少女像は、虚偽の「強制連行」を連想させ、日本への憎悪をかき立てるツールなのだから。
安倍首相は、2015年の日韓合意の履行を改めて求めた。が、文氏は「慰安婦問題は、政府間の交渉で解決できることではない。被害者の名誉と尊厳を回復し、心の傷を癒やすことができるように両国政府が一緒に努力していくべきだ」と語るなど、議論はかみ合わなかったと。
北朝鮮問題についても、首相から日米韓が連携して最大限の圧力をかける方針がぶれてはならない」と説いたが、北朝鮮に融和的な文氏は「南北対話が国際協調を乱すというのは杞憂に過ぎない」と突っぱね、こちらも平行線に終わったと。
そんな話になることは、行く前から判っていた当然の内容!
小田論説主幹の指摘によれば、文在寅大統領の強気姿勢に通底するのは、韓国外交における日本の地位の下落だろうと。韓国は、米国に安全保障、中国には経済面で依存度が大きく、外交関係も丁寧に扱うが、日本には乱暴に対応しても痛い目に遭うことはない、と高をくくっているのだと。。
今回の首脳会談で文氏は、日本が拠出した10億円は返還せず、財団も解散しない考えを示したのだそうですが、当面、ソウルと釜山の日本公館前の少女像の撤去に向け、努力すら見せることもないだろうと小田論説主幹。
完全に行き詰まってしまっています。つまり、当初はご自身の五輪参加予定が無かったのに、反対の声のなかあえて首脳会談に踏み切った安倍首相。表にでている報道情報では、目的が達成できたと言えるのでしょうか。言いたいことは言ってきましただけ??
訪韓前に日本に立ち寄り、安倍首相と意見調整して訪韓した米・ペンス副大統領の言動の評価も割れていますね。
平昌外交で優柔不断ぶりを世界に発信した米国 対北朝鮮、宥和か強硬か態度が定まらず関係国は困惑 | JBpress(日本ビジネスプレス)
ここまでの、日米韓朝中露の同行では、北朝鮮が最も思い通りの成果をあげ、その金正恩に翻弄されっぱなしの文在寅大統領がもっとも評価を下げた結果と診てとれます。
五輪終了後、どのような展開が待っているのでしょうか。
韓国も北朝鮮も動かす手立てのない日本。日本列島を沈没させると言う金正恩への抑止力と、開戦への備えが早急に必要です。
なのに、国会の野党は相変わらず「モリカケ」などの政局些末論の繰り返しばかりの平和ボケ。(涙)
# 冒頭の画像は、平昌で日米韓の連携をアピールしようと、撮影に応じた安倍首相、文在寅大統領、ペンス副大統領
ラベンダーと蝶
1953年6月、島根県が竹島に建てた日本の領土であることを示す標柱
竹島に関する動画 / 政府広報 - YouTube
杉原由美子氏による絵本「メチのいた島」読み聞かせ - YouTube
↓よろしかったら、お願いします。