毎日がしあわせ日和

ほんとうの自分に戻れば戻るほど 毎日がしあわせ日和

ありゃま・・・

2011年11月18日 20時32分44秒 | 紡ぐ暮らし
私には珍しいことながら、おとといの晩から いささかの体調不良。

昼間、町内中学校の体育館へ 小中学校合同の音楽会を聞きに行ったんだけど、そのときからだ冷やしちゃったのかも。。。ひざ掛けとか持っていって氣をつけてはいたんだけど、外氣との温度差が思ったより大きくて。。。

食道の内側がメンソレでも塗ったみたいにスースーして 胸焼けが少々。
あとなぜか腰が痛くて、おなかの調子も今ひとつ。

なので、きのう・きょうと家でおとなしくしています。

きょうのお隣小学校の収穫祭も行きたかったんだけど、曇りときどき雨のあいにくのお天氣、これ以上からだ冷やすわけにもいかないのであきらめました(T_T)

こんな調子でも 一応ご飯はちゃんと作って食べてるから まだまだ大丈夫ね☆


夕べは ちょっと元氣取り戻したとき ふと食べたくなって、先日作ったのと同じ 柿入り味噌蒸しパンを作りました♪




もともとのレシピでは サツマイモとレーズンと青ジソの千切りなんだけど、青ジソは省略して柿をプラス。

パン生地が素朴な味なので、リンゴでもカボチャでも 甘みのある果物や野菜なら合うようです(^^)


でも、ふかし上がった頃には眠くなっちゃって、まだ食べてないのよね。。。

晩のおやつに 今から一切れ切りますかぁ♪


頑丈な私でもいささかこたえる氣温の変化、みなさまもどうかご自愛くださいね。





【追記】

味噌蒸しパンの作り方を載せておきます☆


材料:小麦粉200g 重曹小さじ2 牛乳100cc 卵2個 味噌大さじ1 砂糖3分の1カップ(約45g) サツマイモ200g レーズン大さじ3 青ジソ10枚
   (直径18センチのザル1個分)  


1.サツマイモは皮をむいて1センチ角に切り、水に放してアク抜きし、水氣を切っておく。
  青ジソは千切りにして水に放し、アクを抜いて絞る。
  レーズンはさっと洗う。
2.卵、牛乳、味噌、砂糖をよく混ぜ、小麦粉と重曹を合わせたものを振るいこんで さっくりと混ぜ合わせる。
3.ザルに水に濡らして絞った布巾、または同じく絞ったガーゼを3枚重ねにしたものを敷いて、2の生地を流し込み、1の具を散らして、蒸し器などで強火で15~20分蒸す。


これは元の本通りの作り方です。
具材を変えたり、ザルではなくカップに小分けしたりと いろいろお試しくださいね。

私はサツマイモは1センチよりもう少し大きめに切るのが好きなので、あらかじめ下茹でしてます。

ザルに敷くのはさらしの布巾ですが、色や匂いがつくので、味噌蒸しパン専用のを一枚用意してます。

最近では 具材は散らさず、流し込む前に混ぜ込んでます。
そのとき少し残しておいて 流し込んでから飾ると見た目がきれいです。

柿やリンゴなど水氣の多いものを入れると、冷めたときそのまわりの生地が水っぽく柔らかくなります。
食べるときもう一度蒸しなおせば 氣になりません。