毎日がしあわせ日和

ほんとうの自分に戻れば戻るほど 毎日がしあわせ日和

日々是アドリブ♪

2015年12月10日 09時30分52秒 | 貴秋の視点、すなわち偏見


きのうの午前、調べ物に夢中になっていて、はっと氣づけば 11時過ぎ。

しまったぁぁぁ、1時前にお出かけなのに、でもまだやることいっぱい残ってるのに~




さんさんと降り注ぐ太陽も 澄み渡る青空も、翌日にはかなりの確率で曇天決定らしいので、きょうのうちにいろいろと済ませておきたかったのです。

以前なら、そこでやおら すべての所要時間を計り、どれを諦めるか決める、悩み多い作業の始まり。

でも今は、以前にはなかった大切なことを知っている。




世界に私が合わせるんじゃない、私が世界を創ってる ということ。

時間も あってないようなもの、思い方ひとつで 伸びも縮みもする ということ。




心に 「今の一番」 を問うと、すぐさまからだが動き出します。

そのまま 洗濯、掃除と くるくるこなしつつ、並行して 食事と外出の支度。

一息ついたところで時計を見ると、12時20分、あとまだひとつ どうしてもやっておきたかったことが残ってる。

窓の外の日ざしを感じながら、ずっと散歩に行きたくてしょうがなかったのです。

外出か散歩、どちらかをあきらめるか?

決心がつかないまま、とにかく望みのままに 戸締りをして 表に出ます。




外は 期待通りの氣持ちよさ、背筋を伸ばし 大股で いつものコースをどんどん歩きます。

川面に映る 光のきらめき、真っ赤なツタやハゼの葉、青空を背景に くっきり浮かぶ 山の稜線。

三分の二ほど来たところで、心が告げます、もう十分満足したと。




引き返すと、ちょうど頃合の時間に帰宅、よしこれで。。。と思ったら、とっくに終わっているはずの洗濯が、まだ終わっていません。

しまった、水道の栓の開きが不十分で、予定より時間がかかってる

外出は少々遅刻になりますが、やむを得ず。

栓を全開、あとは洗濯機に任せて 身支度を済ませ、荷物を車に。

脱水時間を半分にカット、どうしてもきょう中に乾かしたいものだけ持って出て、戸締り。

干し終えるや飛び出し、車スタート。




外出先は 町の公民館、地元小中学生の代表の 人権作文発表会があるのです。

お隣小学校の2年生ひとりだけ聞き損っちゃったけれど、ごめんね、2年生だから まだまだ機会あるよね。

あとは全員、しっかり聞かせてもらいました。

講評と 講師の方の講演は 申し訳ないけれど失礼して、館内の図書館で 翌日の読み聞かせ用の本を借り、買い物を済ませて 即帰宅、まだまだしたいことたくさんあるからね☆




前もっての計画は、過去のデータをもとに組むもの、実際どうなるか、そのときその瞬間どうしたくなるかなんて、その場になってみなければ わかりません。

心のまま 素直に動いてみると、前もっての計画では考えられないような量をこなすことができ、やむなくカットしたものも 悔いが残らないことがわかります。

計画し 計算し、息せき切って ばたばたすると、かえって多くのものを取り逃がすらしいと 知りました。




“人生とは、なにかを計画している途中で起こってしまう、別のこと”

星野道夫さんの本で知った この言葉に、心から同感です。

いのちは 瞬間瞬間 ゼロから立ち上がるもの、計画から逸れるのも、いのちある証。




いのちに導かれるままに進む暮らしは、日々是アドリブ なのです (*^-^*)