毎日がしあわせ日和

ほんとうの自分に戻れば戻るほど 毎日がしあわせ日和

節分万燈籠行ってきました

2016年02月04日 11時18分46秒 | 季節の行事


きのうは 楽しみにしていた春日大社の節分万燈籠に行って来ました♪

前日の仕事帰りがやたら寒かったので、行くかどうかはその時の氣分で決めることにしていましたが、終業後建物を出たら 意外に暖かく感じて、お これはいける と♪




久々の奈良駅の変わりようには 度肝を抜かれました。

ぴかぴかの二階建てで すっかり広くなって、洒落たお店なんかもあるし

駅周辺もすいぶん変わったようで、これは明るいときに 改めてじっくり探索せねば

さいわい バス乗り場の位置はほとんど変わっていなかったので、市内循環で 春日大社へGO☆




この時間、春日大社に直通のバスはすでにないので、途中から参道に入り込んで 大社目指して歩きます。

前回この万燈籠に来たのは 20年近く前のこと、あのときは 昼間に雪が積もり 晩にはそれが溶けて、道はぬかるんでるわ 寒いわで 大変な参拝でしたが、それだけに 燈籠の灯の温もりが ひときわ心に焼きついて、いい思い出になっています。

今年の節分は、まあまあ寒いながらも 晴れ渡った夜空、松の木の間から 星がきらきら輝いて見えます。

両脇には ほのかな燈籠の灯りの連なり、足元の暗さも 山里の夜道を思えば 問題なし

道行く人の中には 海外の方も多くおられるようで、各国語の会話が飛び交っています。




久々の春日大社、ここはさすがに変わっていません。

なんと懐かしいこと。。。。

社務所で 奈良らしい絵柄がかわいい提灯と 父へのお土産の長寿豆を買い求め、さっそく火を入れてもらった提灯をゆらめかせ、ほのぼのした燈籠の灯りに導かれながら、特別参拝のコースも含め じっくりお参りしてきました。

特別参拝の回廊は、透かし柄の吊り灯篭がずらりと並び、幽玄な美しさ。

ここを回り終えたとき、ちょうど提灯の灯りが燃え尽きました。




ここ何年となく、節分のたびに 和歌山でニュースを見ては 以前の万燈籠を 懐かしく思い出したものですが、そんな思い出と肩を並べて歩いたひととき、そしてまた新しい思い出が増えました (*^^*)




さて、きょうは仕事はお休みですが、父の事務所の引越しなので、のんびりしてはいられません。

二年半ほど外に構えていた事務所を 再び我が家に戻すため、家の中は数日前からすごいことになっています (^_^;)

今夜は居間でテレビが見られるようになるのかな。。。。




今から買い物、そして午後も顔晴ります