【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています
(コメント大歓迎デス・・・・・)

2013年:初詣~住吉大社・枚岡神社・大神(おおみわ)神社・春日神社~

2013-01-16 | デジカメ紀行
1月11日 住吉大社:大阪市
相楽健康ウォーキングの会での1月例会は初詣ウォークなんですよ。
南海電車住吉大社駅で降りましてそのまま東へ、すぐ大きな鳥居が見えます


わんちゃんが子供だった頃、
初詣、夏まつり、毎月の初辰さん参りと、馴染みの深い神社です。

住吉大社は太鼓橋で有名です、


子どもだったころは太鼓橋の所々に穴が開いててちょっと怖かった記憶があります。いつのころからかその穴は無くなってました。

一寸法師の生誕の地は住吉大社です、「難波(なにわ)の浦」からお椀の船に乗って京都の「鳥羽の津」に上陸したと『御伽草子』に記されています。


行程は住吉大社を起点に堺市の大仙公園が終点でした。
住吉大社(スタート)→霰(あられ)松原→安立(あんりゅう)商店街→大和橋(大和川)→鉄砲鍛冶屋敷→綾之町→本願寺堺別院→堺刃物伝統産業館→ザビエル公園→千利休屋敷跡→宿院頓宮→南宗寺→大仙公園(ゴール)→ちょっと仁徳天皇陵の周りを半周ほど(柵の内側、お濠の向こうの方、とっても広いって印象)→三国ヶ丘駅(南海電車)10㌔以上は歩いたでしょうか?
わんちゃんの妹がいつも買い物するのが安立商店街なんです。
「今日ね、住吉大社から安立商店街通って大和川渡ってね、堺のね・・・」
「ほんなら、紀州街道を南下したんやね」って妹が。


1月3日 枚岡神社:東大阪市
初撮りに行った枚岡公園は(⇒こちら) 枚岡神社の参道の横道から入っていきます、また、生駒山へのハイキングも枚岡神社が起点のコースもあるんですよ。
枚岡神社は近鉄電車枚岡駅からすぐのところ、階段を何十段も上がったその先に鳥居が見えて参道が・・・その奥の何十段もの階段の上に本殿があります。



奈良の春日大社とこの枚岡神社は縁が深いようですこちら
なで鹿が印象的でした、フツー狛犬ですが鹿さんでした。
片方の母子鹿は撫でると・・・







1月12日 大神(おおみわ)神社:奈良県桜井市
「巳年にちなんで、大神神社に初詣なんやけど、わんちゃんも一緒にいかが?」
と、お誘いがあって・・・
JR桜井線三輪駅で降りますと、もうそこは大神神社のすぐそば。


巳さんの大きな絵馬が印象的。

大神神社から山の辺の道をちょこっとウォーキング、

桧原神社へちょこっと寄り道

キーワードは”三つ鳥居”
桧原神社から二上山が遠くに見えてました。


桧原神社のすぐそばの茶店で“にゅうめん”をいただきました。
なんでもその前日にそこのおかみさんがTVに出演されたそうで「TVを観て来たんですよ」組がおられましたね。
“にゅうめん”で身体もホッカホカ温まりJR桜井線巻向駅まで・・・
このJR桜井線は懐かしかったです、商売やってた時、奈良の事務所がJR桜井線帯解駅のそばで、通勤に時々利用してたモンで・・・
乗り換えのJR奈良駅は高架になり、すっかりかわってました。


ところで、わんちゃんちの地域の神社は“春日神社”です。