【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています
(コメント大歓迎デス・・・・・)

絵手紙~四月~

2009-04-28 | 絵手紙
ネギ坊主(白龍カット紙に描きます)



難しいと思うでしょ?簡単なんですよ
細かいのは全部描くと難しいので、色でごまかしましょう。
うす皮があるので、それから描いていきましょう。
中はツブツブ先っちょは黄色い花粉かな?
全部ツブツブを描くとものすごくタイヘン、
首は細くし、下へいくほど太く。

彩色にいきま~す。
うす皮は、うす~い黄土を、薄くささ~っと
中の方は、濃い目の黄色を先っちょにちょんちょんと先にぬります。
あとは若葉と根元の方は+青草
ねぎは青草に鮮やかな緑青(りょくしょう)白いところは絶対残しますよ、ベタ~っと塗るとうっとおしくなります。
胴体塗る時は太い筆をお持ちだったらド~ンドンと彩色してください、小さい筆だとチマチマになってしまいます。

スィートピー(ペンで描いて額を作る)


後ろ姿の良いのを選んで下さいよ~~(ここで、♪うしろ~すがたの~かわ~いいこ・・・♪と、小声で口ずさむ、何人かが)

スィートピーって花びら何枚あると思いますか?
扇型の大きいのが1枚ありますね、その前に2枚、その下に種の元かな?
忠実に描くとタイヘン、ヒラヒラと見たカンジで一枚一枚描かなくてもいいですよ。
大きくボ~ンと描きましょう

後ろ姿の良いものを、と言ったわけは。
後ろのここ(ガク?)を描くとスィートピーっていっぺんにわかりますよね。
ガクから行きます、反り返りも描けたら入れて、三角のラッパみたいなのもありますね、
花びらこうなってひらひら~っと、適当に花びらの返りも適当に・・・
「ややこしい~~」と声が「適当に適当に」

軸は花の割には細いですがしっかり描いて下さいよ。
花の色はうすくですよ、うすいのを作って筆の水をしぼります。
薄いのんからぬっていってぇ、ちょっと濃くしたのを上にぬっていきます。
花の色は、紅梅。ガクは若葉、茎は若葉+青草

納豆のパックの蓋を利用
千代紙を貼って裏側に反してのりづけ、巻紙を小さく切って、絵を描き貼り付けます

納豆のパックの蓋を人数分以上、先生が用意されてました。
「ウチは大丈夫です、子供も納豆大好きですから・・・・」と、おっしゃってました。


筍(大きな墨龍紙に速い線でたっぷりかく、色付けは大きな筆で)

昨日、掘ってきました。
ゆがいて食べていただくようにと、糠も持ってきました、終わったらどうぞ皆さんお持ち帰り下さい

描きかたは、ゆっくりゆっくり、いかないで、シュッシュッシュッ(速く)とかいて、筆はてっぺんブラブラの持ちかたで、ピュッピュッピュッと描きます
底のツブツブからしっかり、数は省略して描いて下さい
皮をめくったキワはうすいはずですよ、葉の先っちょのモジャモジャも入れてあげて。
土がついてるところは薄~い墨でさっと、はいてやると、土のカンジが出ます
彩色は黄→若葉→黄土→岱赭→岱赭+墨と、見たままかいていって下さい
ちょっと見える葉っぱは若葉か青草(ご自分が見えた通りに)
イボイボはエンジ色の濃い薄いで・・・・
筍の彩色には、太筆をお持ちの方は必ず、お使い下さい
小筆でチマチマ塗るのはよくありません。

夕餉の食卓 旬のお味で 筍づくし
と、いきましょうか・・・・





非日常的体験

2009-04-25 | 日記
友達のOさんからのメール
「卓球のグループの友達なんやけど、今日ねお昼から娘さんを連れて来はって、爪のなんとかをしてもらうのよ、見に来ない?」
「付け爪とかしはるん?」
「ううん、そこまでせえへんけど、娘さんねネイリストの資格を取らはってモデルになって、て言うてはんのよ、甥っこの結婚式があるからちょっと爪だけでもおしゃれするのにいい機会かなと、思って・・・」

Oさんちはウチから歩いて3分くらいのところです。
お庭は年中、お花が絶えることなくいっぱい咲いています。
先日、お伺いしたとき、イカリソウ、ワスレナグサ、クンシラン等々にぎやかだったのでこの日はカメラを提げて行きました。
「スイマセ~ン おじゃましま~す」と言いながら、勝手知ったる・・・・お庭に入って、先に撮影。
お部屋からにぎやかな声が聞こえてきました。
「ちょこっと、おじゃまむし~」とか言いながらお部屋のなかへ・・・

テーブルの上には、いろんな種類のお道具がズラ~リ


Oさんは手を差し出して「普段、自分の手の爪をこんな風にしたこと無いしぃ、人にこんな風にしてもらうなんて、ええキモチやわ~~ 非日常的感覚やね~」
爪は爪切りでブッチンブッチン切ったらアカンのですって。

何種類かのヤスリで丁寧にこすって、爪の形を整えていきます。

爪の表面もいろんなヤスリできれいに整えていきます。

なんべんも下地のマニキュアから始まって、ネイルを塗り重ねて行きます。


そして何べんも乾かします


「何色にしはりますか?」
「そうやね、もう年やし、そんなに派手なんは・・・おとなしいのんでお願いするわ」
「じゃぁ 先端ピンクのグラデーションでいきましょうか?アクセントには何がいいですか?お花にしましょうか?それともキンキラキンを少~しだけ入れても良いカンジになりますよ」


「やっぱりお花かな・・・お任せするわ~~」
と、出来上がったのが


なんと、花びらが立体的に仕上がってますね

「お米、洗ったりできるの?」
「大丈夫ですよ、普通のマニキュアならすぐ剥げてしまいますが、これは2週間はもちます」
「へえ~~~」
両手の10本の指の爪を丁寧に丁寧に取り扱います。
工程は約1時間30分

余談ですが、
とても可愛い娘さんです
私はテーブルの真向かいから作業しはるんを眺めてたんですが
「若いって良いなぁ」お肌がスベスベ・・・・
それにじぃ~っと見ると女子プロの古閑(こが)ちゃんに似てるんです。
ネイルスクールに通って、ネイリストの資格を取得。
今後の活躍を期待してますよ・・・・・




「ええのんですかぁ~~」

2009-04-22 | 折々の花~桜編~
先日のこと。
「木津警察ですが、00さんは、おられますか?」
「はぁ?居ますけど?00ちゃ~ん、警察の人が来はったけど」
(えっ!警察の人?何かした~ん?)と内心思う人→私
「自転車はどれですか?」
「これです、ホンマは道端に置いてあったんやけど、雨ざらしになるとアカンのでこちら(ガレージ)に置いてますねんけど・・・」
そう言えば、2~3日前から自転車が空き地のフェンスにもたれかけさせてありました。
アンタ、誰かが乗り捨てた自転車やろ?そんなんほっときなはれ・・・と私

次男(00ちゃん)が中学生のころ、乗ってた自転車が無くなったことがありましてね、
その自転車は主人がゴルフの景品でもらった、記念のモンでした。
まだ、新品だったんです。

探しましたね、最寄りの駅を中心に2つ3つむこうの駅の駐輪場とか、スーパーの駐輪場とか、でも見つからなかったんです。
1ケ月ぐらいしたある日「お宅の自転車がこちらの駐輪場にありますけど」
と、3つむこうの駅のそばの知らない人から電話がありました。
自転車の後輪の泥よけに「住所、氏名、電話番号」のシールを貼ってあるのをご覧になって「ここら辺りのモンならこの住所や無いと、思いましてね」

ほぉ~~第六感がピ~~ン!ってとこですね・・・

すぐに、自転車を引き取りに行きました。その方に親子で丁重にお礼を述べました。
駅のそばの駐輪場に行くと、ちゃんと、鍵がかかってました??
次男はすぐに自転車防犯届をしたのはゆうまでもありません。
それから長い間、次男の愛車として活躍でした。

それで、今回、乗り捨ての自転車に防犯届のシールが貼ってあったので、警察に届けたそうです。
最近はどの自転車にも名前や電話番号のシールは貼ってないのが現状です。

そこで、警察の方で防犯届を手がかりに持ち主(京都市内在住大学生)
と連絡してくれはったんです。
「はぁ~そんなところで見つかりましたんか?こちらとしてはもう、要らないので、処分してください」
と、言うてはりますけど、まだ十分乗れるから、もし00さんが乗らはるんやったら、防犯届を剥がして防犯届をし直して下さい。

早速、防犯届をして、今、乗ってます。
ハンドルはステンレス仕様、SHImanoの三段切替え付、快適です。
「ええのんですかぁ・・・?」


【おまけ】
ウチの近所のプチ桜並木
2009.4.10


お花見のうんちくを・・・・・~桜、最終章 2009年~

2009-04-19 | 折々の花~桜編~
国道24号木津川沿いの井手町、
小高い丘に立つ地蔵院の境内に咲く3本の枝垂れ桜は南山城随一の桜の名所です
鐘楼の横にある約280年のしだれ桜


2009年4月9日 13:45

京都府の天然記念物、府の、名木10選に指定されています。
一段低い畑にはそのこどもの桜が2本(夫婦桜)、それでも樹齢はもう100年とか・・・・・



また境内から井手町の集落や木津川が一望できます。


2009年4月9日 14:00

ここ、地蔵院の枝垂れ桜は、京都・円山公園にあるしだれ桜と深い関わりがあります。


2007年4月8日 20:02

この地蔵院の母桜からが円山公園の先代・枝垂れ桜です
しかし、1947年に枯れてしまいました。
(この枯れたしだれ桜がこの地蔵院の枝垂れ桜と兄弟木にあたります。)
その後1949年に、京都の植木職人佐野藤右衛門(現代桜守)さんのお父様が藤右衛門さんの誕生祝いに植樹した枝垂れ桜を円山公園に移植しました。
この枝垂れ桜は先代(1947年に枯れた)の子桜にあたります。
ですから、現在の円山公園の枝垂れ桜は佐野藤右衛門さんと同い年、81歳ぐらいになるでしょうかね。
と、ここまで一気に住職の奥様がお話されました。
そこで私は
「嵯峨野の大覚寺・広沢の池のそばに佐野藤右衛門さんのお家がありますよね、茅葺ですよね、たくさんの植木を養生されてますよね」
「ご存じでしたんか?」「ええ」
「大きな枝垂れ桜がおますやないか?」
「そうですね、見事な枝垂れ桜ですよね」
「見せてもらえるということやないですか?私ね、いっぺん行ってみたいと思とりますねん」
「次の年のお楽しみ、ってとこですね」
「そうやわ、長生きせんとねぇ」
「ところで、14~5年前は、ここの枝垂れ桜も、もうちょっと満開の時期が遅かったようなカンジでしたけど・・・」
(この頃から何回か訪ねてましてね)
「そうでっしゃろ?今年みたいに3月末ごろから桜桜ってけったいでっせ」
「そうですよねぇ」と、住職の奥様と妙に意気投合した、わんちゃんでした。

【おまけ】
花見は、酒を飲みに行くだけでもよろしいんですけど、帰りぎわに「おおきにありがとさん」と言うて帰るといいんです。
酔っ払って、酒を適当にまくのはよろしい。
わしはいつも言いますねん、へど吐いとるやつは、あれはもう、褒めてやれ、て。
土に戻るのやからね。
けどナイロンやら敷いてるもんは放り出せというんですわ。
その間、根が息できひん。
ナイロン敷いてるのんは、人間は濡れへんさけいいけど、桜にしたら息がでけへんのですわ。ゴザとかムシロやったら大丈夫ですわ。
人間の尻は冷たいけど、桜は息ができますわな。
そういう配慮がないですね、近ごろは・・・・
と、佐野藤右衛門さんはおっしゃってます。


ピンクと黄色のコラボ~桜PARTⅤ~

2009-04-16 | 折々の花~桜編~

「奥さん、知ってはります?菜の花の向こうに桜の並木がありますねん」
「えっ!それって、どこどこ?」
「普賢寺のとこの・・・」
「舞妓の茶のそばとか?」
「そうそう、そこよ、舞妓の茶のすぐそば」
さぁ~行かなくっちゃ



「おばあちゃんとこの桜の様子いっぺん見にいきたいのよ、帰りしなに寄ってもらっても良いかな?来週Kさん達とお花見の予定なんよ、どんな具合かな?と思って」
友達のOさんのご両親が住んでおられたお邸は今は住む人もなく空家になってます。
広い敷地の裏庭に大きな桜の木があります。
「大きなお邸に大きな桜の木、誰も住んでないなんて、もったいな~い」


そこの駐車場からお向かいの河野さん宅の桜がまた、見事に見えまする
0さんの親類だそうで、一緒にお庭におじゃま虫。
河野さんとお話
「連日、花見で忙しいですわ」
「ひょっとしてこの行燈は手作り?」
「そうでんねん。夜になったらちゃんと点きまっせ~」


そやそや、井手の玉川の桜並木はどんな具合かな?
行ってみましょう
井手の玉川は、日本六玉川の一つです。
国道24号線から1500mの堤は500本を超えるソメイヨシノや、しだれ桜が咲き続いています


おりしも、井手町桜まつりの真っ最中

 
おととし(2007年4月10日のこと)はコロと一緒に自転車でお花見でした。

玉川に来たからには、もうちょっと山手にある地蔵院の枝垂れ桜に会いに行かなくっちゃ
次回、桜、最終章は地蔵院の枝垂れ桜です。


ぶらり病院の庭~桜PARTⅣ~ ⑬

2009-04-13 | わんちゃんのガン最前線体験レポート
先週、手術後の検診に行ってきました。
「(癌が)1.1㌢やったし、再発はビミョウ・・・なところやね」って言われました。
だいたい、1㌢未満なら再発は10年に一人くらいの割合だそうです。

弟の時は「これが癌です」と、担当医がおっしゃって、ちょっと見、生レバーのようなのを見せてもらいましたけど。
生レバー状態のモンは胃やら肝臓やらの一部分があってどれが癌(すい臓)やら?
「デジカメで撮ってくれたら良かったのにぃ・・・」と弟に言われましたけど。

私の場合、手術後に癌を見るなんて気がつかなかったのです。
息子に聞きますと「見てない」

写真に撮っておけば良かった、なんて・・・・・

「肺のレントゲンはきれいやし」ともおっしゃいました。
でも「再発はビミョウ」は、ガ~~ンです。
術後5ヶ月目にしておっしゃられても・・・・・

って、友人にメールしました
「はっきり言ってくれる先生のほうが安心できますね。
もし癌が転移したらした時のこと。転移するのではと心配することが免疫力を弱めます。
元気なうちは元気に明るくいきましょう!」


この病院の玄関前はロータリーになっていて、真ん中の築山には季節ごとに楽しませてくれる木々やお花でいつも賑やかです。
秋にはキンモクセイだったわ、早春には梅が・・・
そして、しだれ桜、八重桜などがその日(先週)は満開でした

しだれ桜


しだれ桜の枝先


八重桜


八重桜のアップ


そして病院の広い敷地内にも、いろ~んなお花や木がいっぱい植えられてあります。
山野草などは自然のまま保護されてます。
大きいお花やちっちゃなお花の桜の木も2~30本はあるでしょうかね。


そんなんやこんなんよりも、息をのむような見事な桜の大樹を発見

表玄関じゃ無くって裏手の方なんです。
樹の下に入ってみると、全身にサブイボが走るような錯覚に陥りました。
ゆるい風がふっと吹くと、はらはらはらはらと、小さな花びらが舞うのです
ソメイヨシノではないですね、ちっちゃな花びらです。





去年、手術のために入院した病棟の廊下の端から見える位置ですね

一つ
どの桜の木もほどほどの手入れのなされ方が高感度100%で~す。

電車にしますか?車にしますか?それとも自転車で?~桜PARTⅢ~

2009-04-10 | 折々の花~桜編~
八幡の背割堤(せわりづつみ)って、どの辺にあるんやろか?
すっごい桜の並木があるそうやしぃ・・・・



以前、桜前線を追っかけてるお方がいはりましてね、
「今年はどのあたりの桜をごらんになるのでしょうか?」とお尋ねしたところ
「八幡の背割堤に行ってみようかと思う」と言うてはったのを、思いだしたんです。
八幡やったらウチから近いやないかいな、と、桜の季節のたんびに気にしてたのを・・・・・

先日、上賀茂神社にお使いに行った帰りに八幡の背割堤に寄り道してもらいました。

Oh!満開



「昨日、八幡の背割堤に下見に行ってきました、というよりも側を通ってきました。桜は満開でした、いつにしますか?」
「八幡の背割堤にいっぺん行ってみたいわ~~」という友達にメールしました
「明日が都合良しです。楽しみにしてます」
「じゃ、何時にしましょうか?」
「おまかせでいいかな?」
「それじゃぁ10時出発にしましょうか、車でお迎えに行きます、お弁当持参にしましょうか?」
「お世話掛けます、おにぎりでよろしく」

土・日でもないのにエライ人です。
でも桜の土手から下りると河川敷が芝生の広場になっていてゆったりした気分に浸ることができました。
お弁当をして、ノンビリおしゃべりしたり、横になったり・・・
すると、横になって見る桜並木がスゴイ豪華なんです、グルリと首を回さないと端までみれないくらい。



ここは、桂川、宇治川、木津川の三川が合流して淀川になってる三川合流0㍍地点です。
そんな石標がありました。
余談ですが、毎朝散歩する木津川の堤防には三川合流地点から00㌔という石標が1㌔おきにあります。ちなみに散歩道は三川合流地点から16~20㌔あたりをウロウロしてます。


いつも散歩してるあたり・・・・


【背割り堤】
1.4kmにわたって植えられた約250本あるソメイヨシノの並木は満開になると桜のトンネルになり壮観です
シーズン中には約10万人もの観光客が訪れ賑わいます。
行き方は京阪電車本線の八幡市駅で降り、北へ徒歩10分、木津川に架かる御幸橋(ごこうばし)を渡り西側すぐです。
ウチの家から車ですと30分弱、電車やったら、乗り換え(近鉄⇔京阪)で1時間弱かかります。
嵐山までの自転車道が整備されてますからウチから御幸橋まで18㌔で、自転車だと2時間弱ぐらいかな?(また2時間弱かかって帰って来なければいけないというのんは、ちょっと辛いかな?)

【おまけ】








お花見にお越し下さいね~桜PARTⅡ~

2009-04-07 | 折々の花~桜編~
Kiさんからメールが 3月14日
ご無沙汰しています。その後如何ですか?
肩こり、首こりに花粉症の鼻風邪にと、体がなかなかスッキリしません。
春が待ち遠しくて・・・
今年は桜が早く咲く様です。
お花見にお越し下さいね。
お大事に・・・・

Pe:わんちゃん
ぜひお花見にはお伺いしたいです。
身体の方はすっかり良くなりました。
退院してから病院に診察に行く間隔がだいぶんと開いてきました。
週1から次回は5週間後になりました。
レントゲン撮って、時々血液検査をします。
良い先生に巡り逢えて良かったです。
早期発見早期治療が何よりだったと、未だに有り難く思います。
桜が咲いたらお知らせお願いします。楽しみにしてます。

Re:Kiさん 3月22日
お元気のご様子安心しました。良かったですね。
今年は暖かいので例年より10日早く咲くようです。
昨日、2~3輪開いていました。
来週が満開だと思いますので、ご予定してください、お待ちしております。

Re:わんちゃん
アリガトウ♪ございます♪
もう咲き始めていますか?噂どおり早いのですね。
来週ですね?

Re:Kiさん
今週の咲き具合を見てみたいと思いますので、又、お知らせしますね

Re:わんちゃん
アリガトウ、楽しみにしています

Re:Kiさん  3月28日
春はまだ遠く、パラパラと咲き始めたのに、ここ2~3日の寒さで止まってしまいました。
金曜日が気温も高いようで、良いかなと思っています。
お花見のお弁当ご一緒したいと思っていますので、12時半ごろお越し下さいね、楽しみにしております。

Re:わんちゃん
ハイありがとうございます、楽しみです。

Re:Kiさん 4月2日
おはようございます、お花見の件ですが、気温が上がらず天候不順で5分も咲いていない状況です。せっかくお越しいただくので来週にしたいと思います。
日程を変更します、宜しくお願いします、ごめんなさいねm(__)m

Re:わんちゃん
ホンマに冬に逆戻りですね、
桜の見頃にお気遣いアリガトウございます。
いよいよ来週ですね、楽しみです。

Re:Kiさん
来週は春らしく暖かくなりそうです。お待ちしています。

Re:わんちゃん
アリガトウ♪楽しみです
パンケースも持参いいでしょうか?

Re:Kiさん
パン間違いなく焼いておきますのでケースお忘れにならないでね。
来週は間違いなく気温は上がるようで良かったです、楽しみに・・・・

Re:わんちゃん
アリガトウ♪サクラ楽しみぃ~~

ということで、Kiさん宅でお花見となりました。

樹齢80年の染井吉野

昭和5年にここに苗を植えたって、言うてはったから、私とだいたい同い年なんよ
と、奥さまはおっしゃってました。



これだけの桜の樹の面倒を見るのは毎年毎年、タイヘンだそうです
満開の時は、息をのむほどきれいです。
が、花びらが散り始めて・・・・
葉桜になると、ケムケムが出始めます、消毒がタイヘン
秋になって、桜紅葉もきれいですが、落ち葉になるとこれまたタイヘン
だ、そうです。

なんせ、住宅街ですから・・・・・タイヘンなんだそうです。


【おまけ】
お花見弁当をお部屋でよばれて、その後、お庭でお茶しました

お茶のお伴は桜ロールケーキ・・・・・・



桜の木の下で、可愛いお花が・・・・・

白色沈丁花


ハナニラ


アセビ


ハボタン


【おまけ2】

Kiさんからメールをいただきました。 4月7日am
ご一緒にお花見ができて嬉しく思いました。
又、北海道でお会いできる日を楽しみにしています。
お体に気をつけて下さいね

Re:わんちゃん
お花見アリガトウ♪ございました。
お話も尽きることなく楽しいひと時でした。
北海道行き前向きに検討しますね。
手作りパン、美味しくいただいております。
いつもありがとうございます。

お出かけしませんか? 桜PARTⅠ

2009-04-04 | 折々の花~桜編~
「明日か明後日、奈良西の京の薬師寺へ淡墨桜を観に行きませんか?そろそろ見頃だそうですよ」
「先ほど枚方の試合から帰り主人の夕食を作り終えたところです。明後日も郡山で試合があります。明日の桜も観たいし何時の出発でしょうか?」
「えっえ~意外とお忙しい日々をお過ごしなんですね、遅いめの出発でも良いですよ」
「ありがとう、時間、決めてください」
「10時頃から午後までご希望の時間帯をどうぞ」
「10時でよろしく、近鉄の駅はどこまで?リュックで行きますか?」
「10:08に乗りましょう、西の京です。カメラを持っていくのでリュックにします。時間があれば郡山城の桜もいかがですか?」
「了解」

西の京まではウチの最寄りの駅から23分です。
電車の座席に二人並んで座り、隣の駅で急行に乗り換えて、また二人並んでおしゃべり・・・
外の景色が?
お城の桜が見えてるやないですか???
「ちょっとちょっと、西の京に停まらへんかったね?どうしよう?先に郡山城の桜に行って良い?」
「西の京に停まるって、ネットで見たのにぃ、なんで停まらへんかったんですか?」
と、改札口の駅員さんに詰め寄る私。
「西の京に急行が停車するのは土・日だけなんです」と、冷やかなお答
「うそ~~」私の見まちがい??なんですか?

ま、取り合えず郡山城から・・・・
追手門の手前で見事なしだれ桜に出会いました。



ちょうど、お城まつりの真っ最中、縁日で賑わってました。



たいやき、たこ焼き、ベビーカステラ、フランクフルト焼き、いか焼きなどのおいしそうなにおいが順番に・・・・
ぶらぶらと歩いてノンビリ。
ソメイヨシノは、もうちょっとで満開かな?
お壕の前に座り、持ってきたお弁当を広げます。



カモかな?仲良く二羽、つかず離れずスイスイと・・・・
「あれ、きっとカップルやね?前のはきっとオスやわ、スッゴイおしゃれしてるモン」と、彼女が・・・・
「そんなカンジやね」

大和郡山市は金魚のまちです。

出目金の品評会の真っ最中でした。

西の京へは二つ戻ります
薬師寺は西の京駅から歩いてすぐです。
今の時期、薬師寺では花会式の真っ最中
でも、目的は淡墨桜、
たしか写経道場のそばだったはず、
「あれやわ・・・」




いつだったかなぁと、ついさっき日記をひも解いてみると、1999年3月28日に満開の淡墨桜を観に来てました。
今回は4月になってからですから、今年の桜は迷走してますね。

氷室神社の枝垂れ桜と同様に他に先がけて奈良に春の訪れを告げるこの桜は、金堂の落慶を記念して岐阜県根尾谷の淡墨桜を昭和51年に岐阜県梶尾村(現副住職の生まれ故郷)から苗木を寄進してもらった桜である、そうです。
お花はグレーがかった渋みのある一本桜です。

年々この桜の上の方がすっかり弱っていると噂で聞いてました。
でも、見事に復活してるようです。
手入れをされてる方々、ご苦労様です。
元気に咲いてる姿を見れるのは、それだけで、私も元気をもらえますから・・・・

それにしても本家根尾谷の淡墨桜を観に行ったのは観に行ったのですが、その年(1996年4月13日)は蕾でした。
この根尾谷の淡墨桜は西国33ヶ所観音霊場の33番札所の谷汲山・華厳寺とセットになってます、バスツアーなんかでは。
ここだけまだなんです、ハンコ・・・・・
本場の淡墨桜と谷汲山・華厳寺とに行かなくっちゃ。


快気祝い PARTⅢ ⑫-3

2009-04-01 | わんちゃんのガン最前線体験レポート
「まだかな、まだかなぁと待ってるんですよ、いつから復帰なのかと」
「ハ~イ ありがとうございます、3週目ぐらいから・・・と思ってます」
「来週の土曜日に、快気祝いと歓送迎会とを“竹”でやります、参加決定ですよね?」と、次のようなチラシを息子が預かってきました。


このお店は2階がお座敷で宴会ができます。
しかし、ふすまで仕切ってあるようなたたずまいではなく、4~5組がいっぺんに騒いでます。
でも、お料理は美味しくお値段リーズナブル。
その日は河豚料理。
まず、てっさなんてお箸でグ~イとすくいあげるようにいただきます。
お料理は次々と運ばれてきてお腹はパンパン・・・・・
美味(フグ)と美酒に酔った春の宵でした。

去年の手術以来、丸々5ヶ月仕事を休ませてもらってました。
今回の快気祝いをしていただいた翌週から職場に復帰させていただきました。
5ヶ月の間に、職場の雰囲気がちょこっと変わったように思いました。
休まずにずっと居てたら気付かないのだろうけど、職場の人事異動の時期でもあるし・・・かな?
「あっ!もう来れるん?無理しないで、ボチボチね」と、何回も言われました。
「ハイ、もう大丈夫!!初心に戻って・・・」と思わず何回も言いました。

初日に外部に電話するのに「え~っと、掛け方どうするんだった?」
「うっそ~ どないしはったん?」
受話器は同じなのに、0発信とか、ちょっとだけ変わってたんですね。
まさに、今浦島の心境でした。
それからは順調です・・・・・
もう、2週間が経ちました

【おまけ】
わんちゃんちの庭の花々

白木蓮

3月21日


夜の白木蓮

3月21日


乙女桜

3月21日


乙女桜

3月21日


アーモンド

3月16日


白蒲公英

3月10日