【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています
(コメント大歓迎デス・・・・・)

ひな祭り 2017.3.03

2017-03-03 | デジカメ日記


美代ちゃんから、お雛様のお便り届きました

お雛祭りのお食事は
ちらし寿司
定番ではエビ、れんこん、豆など彩りよく、コレにはちょっと意味がありまして
エビは腰が曲がるまで長生きしますように、レンコンは穴が開いてるんで将来の見通しが良い、、豆は健康でまめに働きまめに生きるなど縁起をかついだ具材。
我が家では定番にこだわってません
酢飯にちりめんじゃこを混ぜ込み、錦糸卵といくら、若いんげんの小口切りも・・・ウナギのかば焼きを刻んで、彩りよくちらします。冷蔵庫にスモークサーモンがありました、コレもちらしましょう。

蛤のお吸い物
昔から二枚貝はお姫様を意味していました、中でも蛤は二枚対になっている貝殻になっていなければピッタリと合いません。蛤の貝殻って結構分厚いですよね、ソレがピシッと合うのですね、このことから仲の良い夫婦を表していて一生一人の人と連れ添うようにっという意味が込められている。
湯がいた三つ葉を一結びしてお雛様の蒲鉾と一緒に蛤に添えます。

菱餅
上から桃色、白、ミドリと三色に分かれているお餅です、その三つの色には諸説ありますが、意味があります、緑は長寿、健康。白は清浄、純白の雪、桃色は魔除け桃の花。緑色の餅には色づけにヨモギが入ってます、ヨモギには増血作用の効果があります、白色にはヒシの実が入っていて、血圧を下げる効果が、桃色の色付けにはクチナシが利用されて解毒作用があるといわれています。ひし形の形は心臓を表していて親が娘を思い、厄や災いを避ける、ねらいが込められています。
我が家ではお餅というよりも、三色ゼリーでツルりっといただきます。



ウチの息子たちが、まだちっちゃな子供だった頃「端午の節句はつまらんわ、桃の節句のほうがええわ」って言ったことがありました。わんちゃんとしては気合を入れて、せいろでもち米100%のお赤飯作ったのに・・・
近所のNちゃんちにお雛祭りに及ばれしてから「断然お雛祭りやなぁ」っと思ったんでしょうね。
つい昨日のこと「明日はひな祭りやでぇ」っとダメ押ししてましたね、そう云えば・・・

桃の節句 主役は私


ひな祭りの3日、和歌山県白浜町の「アドベンチャーワールド」で、ジャイアントパンダのメスの赤ちゃん「結浜(ゆいひん)」の成長を祝う催しがあり、木製の滑り台や木登り遊びの遊具がプレゼントされた。昨年9月に生まれた時の体重は197gで手のひらにのるほどだったのが、体重10.38kg 体長65cmにまで育った。まだ母乳しか飲まないが、母親の「良浜(らうひん)」のまねをして時折竹をしゃぶっている。さっそく結浜が遊具にすがりつくと、見ていた小学生から「がんばれ~!」と声があがった。2017年3月3日 朝日新聞夕刊より
「結浜(ゆいひん)」のレポートはこちら