【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています
(コメント大歓迎デス・・・・・)

酒蔵みてある記:河合酒造「出世男」 2017.3.11

2017-03-18 | 酒蔵みてある記

≪健康管理に歩くことが見直されてきています。どんどん歩きましょう。≫


「出世男やて、ええ名前やな」
近鉄大阪線・大和八木駅集合


受付でいただいた地図を見ながら参加された皆さんの列のあとに続きます。ずっと前のほうから続いてます、後ろのほうもず~っと続いてます、何人ぐらい参加されたんかなぁ、この様子じゃ1000人以上かも?とか思いながら・・・
賑やかそうな町並みの中を歩いたり、地図に載ってる神社を順番にお参りしながら、時には田園風景満喫しながらとか、ウォークしながら、おしゃべりしながら・・・

人麿神社



秋山の黄葉(もみぢ)を茂み迷ひぬる 妹(いも)を求めむ山道(やまぢ)知らずも  
柿本人麻呂


「秋の山の黄葉(もみぢ)があまり茂っているので、迷い入ってしまったいとしい女性を捜し求める山道が分からないことだ」という意味です。

天高市神社(あめのたけちじんじゃ)








天太玉命神社(あめのふとたまのみことじんじゃ)






河俣神社










橿原市のマンホールは、中央に橿原市市章。
全形は「カシハラ市」の頭文字「カ」の字を表象する。(「カ」)
上部の羽型は雄飛を表わし、鵄を表徴し、下部の円型は融和、平和を、平和に発展する古代文化の都を表わしている。
汚水管マンホール蓋



中央に牛や馬を繋ぐ金具・駒つなぎ、周りに屋根瓦を描いています。「いまい」「おすい」の表記で受枠にV字模様あり。
汚水管マンホール蓋

「すきっ腹にお酒もなんやけど、先に酒蔵見学行きましょか?」




甘酒がふるまわれ、まずは一杯

「冷やし甘酒も口当たりいいけど、今日みたいな寒い日は温かいほうがいいかも」なんて。

建物の中には、「昔はこのようなお道具でお酒を造ってたんですよ」的なお道具が展示されてました。
順番に見ながら歩を進めていくと河合酒造ご自慢のお酒の試飲ができるようになってました
どの飲み口が合うかな?とか楽しみながらいただきました。






橿原市今井町界隈にある酒蔵です.

今井町の町並み












お昼のお弁当の時「大仏アンパンって知ってる?やすらぎの道にあったパネトーネっというパン屋さんで売ってたんやけど、そのお店は2~3年前に閉店されて今は小西通りの元ビブレの前あたりのパン屋さんで売ってるんやけど」と、CHIKAちゃんが言わはった
「へぇ~~ウチの息子たち、その大仏アンパン大好きで会社の帰りに、よお買うて帰ってたんよ」と、懐かし気にわんちゃん
「焼き立てのパンをお店の二階で食べれるねん」「ほんならそこ行こ、大仏アンパンおみやげに買いたいわ」
近鉄橿原神宮前から折よく京都行き急行に乗れて大和西大寺でわざわざ奈良行きに乗り換えて・・・
「こちらでお召し上がりですか?」「ハイ」
大きなテーブルに5人陣取ってそれぞれが選んだパンと飲み物で楽しい反省会が始まりました。
帰りしな、餅飯殿(もちいどの)商店街の和菓子屋さんでこの時季限定の「糊こぼし」買い求めました。

 糊こぼし


うちに帰って息子たちに「大仏あんぱん」を・・・
すると「ちょっと前のより小さなってるみたいやで」
調べてみました、パネトーネで買うてたころの大仏あんぱんは1個330g その日買うた大仏あんぱんは210g でした。
「あんぱん1個分ほど小さなってるなぁ・・・」との感想でした。


クリックで拡大します