【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています
(コメント大歓迎デス・・・・・)

正寿院

2021-09-16 | デジカメ紀行

正寿院ー風鈴


風鈴の中を見ると
向日葵、秋桜、桔梗(青・白)、青もみじ、紫陽花等々。
この日は風もなく風鈴のさわやかな音が聴けませんでした、ちょっとザンネン・・・
風鈴まつりは9月18日まで。
正寿院⇒こちら


このお寺は何と申しましても、『猪目窓』ハート形の窓です。


同じ部屋の天井画です。













天井画、見事でした。



お庭を散策







 
 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
女性に人気の猪目窓のお寺が近くに!! (里山の風)
2021-09-20 18:18:28
正寿院(しょうじゅいん)というお寺は、宇治田原町にあるとは知りませんでした、高野山真言宗のお寺で800年の歴史があり、最近では、「魔除け」、「幸せを呼ぶ」猪目窓のお寺として女性に人気があるといいます。
徳川家康の伊賀越えの道のルートにあり、家康が泊まったとする「遍照院」(へんじょういん)の手前にこのお寺はあります。
このお寺には、猪目窓、風鈴まつり、天井画、快慶の木造不道明王座像、など見どころが沢山あります。わんちゃんのブログ紹介のとおりです。
入園料500円を払うと、散華(さんげ::色紙)と紐など渡されますが、この紐は多分「組紐(くみひも)」で、その結び目が表が「口」の形、裏が「十」の形となっており、二つ重ねて「叶う紐・・かなうひも」として「幸せを呼び込む」とされています。
私は猪目窓を持つ寺は訪れたことはありませんが、借景の庭園を有する京都市内の「円通寺」、「修学院離宮」の窓越しから見える比叡山を借景とした、借景「窓」庭園も興味があります。

風鈴についてですが、20年前、盛岡市の知人から「南部鉄器の風鈴」をもらって、チリーンという秋虫の鳴くような済んだ音がしましたが、風鈴まつりの風鈴はどんな音色でしょうか!!

風鈴の音色で面白い話がありました。3年前に、町内会の役員をしているときに、ある会員から近所の風鈴の音がうるさいので。何とかしてほしいという、自治会長に電話等要望がありましたが、風鈴を「騒音」として捉える方がおられ、まさに、生物多様性のお話でした。その結末は??
里山の風さん こんばんわ (わんちゃん)
2021-09-20 21:03:18
我が家でも南部鉄器の風鈴は趣ある涼やかな音で楽しんでます。
おふさ観音の風鈴まつりも良かったです。時折吹く風が効果的でした。
https://blog.goo.ne.jp/mn1944/e/41f3be6529edf63c7e3d825394a1d831

コメントを投稿