すっかり更新をサボってしまひましたがー。
新しい職場が忙しくてーってことはまったくなく。ってかその逆。
だって定時(6時半)になったら大抵の人は退社するですよ。スゲー。そんな職場初めてです(本当)。
だからヒマってワケではなく、スケジュール管理が行き届いてる?ほんとに忙しいときは残業とか徹夜もなくはないそーですけども、いつもいつもそんなではないらしー。
同僚や先輩のみなさまも親切です。一昨日は歓迎会もやっていただきました。
同期も何人かいて、みんな仲良くなれそうな感じで嬉しいです。まあもちろん、不安なことも多々あったりもするんですけどねー。そんなのどこ行ったって当り前だもんね。
ひとつ困ったのはマシンのこと。
今はまだ自分のPCがなくて、他の人のを借りたりしてるんだけどなかなか仕事になりづらい。やりにくいです。
これから買っていただけるみたいで希望を訊かれたんですが。これまでぐりが行った職場にはSEの専従スタッフがいて、ハードもソフトも向こうから与えられるもので、自分で選んだりしたことがほとんどなかった。あってもせいぜいプラグインとかアクセサリ程度。
自分で環境をつくったのはフリーランス時代だけで、そのときはもちろん予算に限りがあったから、買える範囲内でやりくりして、仕事もその環境の範囲内でやりくりするのが当り前だった。
だから「何でも希望をいっていいよ」といわれても、ついつい「あれは高い、これも高い」と遠慮してしまう。ビンボーが板についたカマボコになってしまっている。ぬぬ。
それでもどーかこーかとりあえず希望は提出したんだけど、いつ買ってもらえるのかは未だ謎。
もうなんでもえーから早う買うてー。マジ仕事になりませんからー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/eb/d8f0c735e9fcee23815a51eabadfc775.jpg)
実家近くの古いアパート。ここまで来るとなんか撮影のセットみたい。それくらい古い。
新しい職場が忙しくてーってことはまったくなく。ってかその逆。
だって定時(6時半)になったら大抵の人は退社するですよ。スゲー。そんな職場初めてです(本当)。
だからヒマってワケではなく、スケジュール管理が行き届いてる?ほんとに忙しいときは残業とか徹夜もなくはないそーですけども、いつもいつもそんなではないらしー。
同僚や先輩のみなさまも親切です。一昨日は歓迎会もやっていただきました。
同期も何人かいて、みんな仲良くなれそうな感じで嬉しいです。まあもちろん、不安なことも多々あったりもするんですけどねー。そんなのどこ行ったって当り前だもんね。
ひとつ困ったのはマシンのこと。
今はまだ自分のPCがなくて、他の人のを借りたりしてるんだけどなかなか仕事になりづらい。やりにくいです。
これから買っていただけるみたいで希望を訊かれたんですが。これまでぐりが行った職場にはSEの専従スタッフがいて、ハードもソフトも向こうから与えられるもので、自分で選んだりしたことがほとんどなかった。あってもせいぜいプラグインとかアクセサリ程度。
自分で環境をつくったのはフリーランス時代だけで、そのときはもちろん予算に限りがあったから、買える範囲内でやりくりして、仕事もその環境の範囲内でやりくりするのが当り前だった。
だから「何でも希望をいっていいよ」といわれても、ついつい「あれは高い、これも高い」と遠慮してしまう。ビンボーが板についたカマボコになってしまっている。ぬぬ。
それでもどーかこーかとりあえず希望は提出したんだけど、いつ買ってもらえるのかは未だ謎。
もうなんでもえーから早う買うてー。マジ仕事になりませんからー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/eb/d8f0c735e9fcee23815a51eabadfc775.jpg)
実家近くの古いアパート。ここまで来るとなんか撮影のセットみたい。それくらい古い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます