ふくい、Tokyo、ヒロシマ、百島

100% pure モノクロの故郷に、百彩の花が咲いて、朝に夕に、日に月に、涼やかな雨風が吹いて、彩り豊かな光景が甦る。

リラックス百回。

2013年08月01日 | 百伝。
今日の午後、「一乗谷あさくら水の駅」まで、出かけて来ました。



車を停めて、この界隈をジョギングをしてきました。

六月には、ホタルが乱舞する場所でもあります。



それにしても、デブは、腰にクビレがないので、走るごとに・・ランニングパンツが、ずり落ちていきます。(笑)

今日は、ほんの少しの試走のみ・・暑いのとシンドイので、建物の中に入って、早速休息です。



建物の中を見学して参りましたが、越光(コシヒカリ)のお米の作物の生い立ちを説明しているコーナーがありました。



日本のトップブランドのお米・・コシヒカリ(越光)は、越前(福井)生まれの、越後(新潟)育ちなのです。

Relax・・です。

20代半ば・・東京生活を脱出して、ロンドン生活を過ごすことに目標を決めました。

あの頃も、今ほどではないにしろ、少し肥満気味の生活に陥っていました。

ともかく、英語力と体力勝負だと胸に秘めたことがあります。

飛び出すまでに、自分に課したのは、中学校の英語教科書を全部暗記すること。

各百回到達まで、毎日、腕立て伏せと腹筋をすること。

腕立て伏せをしながら、I will go to England !!

腹筋運動をしながら、 I can do it !! ・・と口ずさみながら、日々を過ごしていました。(笑)

すると、あら・・不思議でした。

日々継続すると、百回できるようになっていました。

あの頃を思い出しながら、今日始めた腕立て伏せ、腹筋運動は、やっと5回・・ダウンしてしまいました。

楽しみながら、ストレッチも含めて、リラクッス百回です。

明るい日へ

2013年08月01日 | 千伝。
最近、心臓の血液の流れがよくないようで、気がつけば、急激に体重が増えていました。

・・水が溜まる浮腫が原因です。

お腹周りが、異様に膨らんでいます。



・・体重90キロです。

シンドクは無いのですが、これは、身に危険が迫る兆候です。

昨日は、処方箋を貰って、心臓のための薬、利尿効果のある薬を戴きました。

昨日の散策途中に、ベンチに座って考えたこと・・北の庄城跡、柴田神社です。



どう考えても、リスクを取らない自分の生活リズムに疑問が湧くのです。

食事節制をしても、よくならない・・どんどん体調が変になっていきます。

目さえも悪くなっていきます。

三年以上、走るのも、筋トレも止めていましたが、今日から、再び、始めます。

寝たきりのデブになるよりも、徘徊できるヤセの方が、少しはマシでしょう。

今日から八月です。

明日は、いつも明るい日です。