ふくい、Tokyo、ヒロシマ、百島

100% pure モノクロの故郷に、百彩の花が咲いて、朝に夕に、日に月に、涼やかな雨風が吹いて、彩り豊かな光景が甦る。

一枚の感謝状

2013年12月11日 | 百伝。
子供の頃、死ぬほどシュークリームを食べたいとか・・

嫌になるほど、スキ焼のお肉を食べたいとか、いろんな夢がありました。

大人になって、それらを死ぬほど食べきってしまう体験をしても、子供時分の空腹感を憶えています。

でも、子供の頃に、「いい人間になりなさい」と教えられても・・

嫌になるほど感謝したいとか、嫌になるほど感謝されたい人間になりたいとか・・

子供の頃は、・・そんな気持ちは無かったように思います。

感謝したいとか、感謝されたいとか、その発心は、やはり相手を認めるという大人としての人道的な精神です。

マザー・テレサ然り、ネルソン・マンデラ氏然りなのです。

例えば・・核兵器が、人道的な兵器でしょうか?

世界の誰もが、非人道的な兵器なのを知っているのに、廃絶が出来ないのが人間なのです。

そして、今尚も、人種、民族、宗教への差別、対立、偏見・・あらゆるものが解決されていないのが現実の人間世界です。

さて、今日は、日本グッド・トイ委員会、東京おもちゃ美術館から感謝状を頂戴致しました。

何だか・・嬉しい気分です。



沖縄県国頭村の「やんばる森のおもちゃ美術館」の設立にあたって、一口館長になったのです。

いつか、行ってみたい気持ちにもなりました。

百島への「東京おもちゃ美術館」の誘致運動やら、百島ピクニックやら、空き家、休耕地活性化やら・・

心浮かぶ発想をするだけでも嬉しくて、そんな時代、そんな過疎環境に生まれたことに感謝なのです。

現在は、就職しないニートが取締役全員となる「ニート株式会社」を創る時代でもあります。

彼らも、何かをしたいのです。

そして、都会へ行けばホームレスの方も多くて、地方へ行き、農業や漁業、そして林業に関わって欲しいと思うぐらいです。

彼らも、何かを求めているはずなのです。

そんな自由な人生指針や選択進路変更が出来易い日本社会になってほしいと考えます。

一枚の感謝状で、心の温もりが伝わってきました。

何もしていないのにね・・感謝です。