無事に退院。
早速、昨日のこと。
二十八日のお不動さん詣。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6c/92169c450083c6263a2c0a6663d832d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ee/55e049f849515865f691c2bdbd68b28c.jpg)
昼食時、ちょっと約束事の用事あり。
駅周辺まで出かけて、久し振りのカフェに行き、玉葱パンを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a4/2780e4ff9c360268644a60e68265ebfe.jpg)
昼食後、願掛けて、近所の神社へ参拝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9a/559b5902efc43a7e6491059ea4696722.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d5/ba92b8871e1637669f6b0550217097d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d2/8c1430f0af303a3f87c3a7f876c2c517.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/de/188edac04381300939fed0c266b6f868.jpg)
帰宅後、テレビ東京系の「「ニッポンの優れた技術を世界へ!職人ワゴン!」の観ていました。
北陸では、1か月遅れの放映みたいですが、ギリシャでの公園等々の修理を行う日本人の職人技・・感心しました。
こういう汗まみれになりながらの仕事をして、多くの人達から喜ばれる・・とても好い番組でした。
ただ、この番組のCMスポンサーが、仮想通貨ビットコインの企業だったのが、余計に考えさせられました。
・・汗流さずに稼ぐという応援なのかな?
夕食時・・外出。
横断歩道で、信号待ちの間、スコップを見ることがあります。
ひとかきの雪かき運動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e2/d9b8bdba6367b120e5eac52bc3f83ece.jpg)
昔、富山県が「草刈り十字軍」の募集を呼び掛けたことがありますが、同じ頃だったかな?
東北各県が「雪下ろしツアー」を企画募集したこともあります。
あれから・・どうなったのかな?
夕食中、今年の大雪の中、地元では、80代の高齢者宅の雪下ろしに、70代のシルバー人材が活躍という話題になりました。
まもなく、高齢者となる我が身・・考えさせられます。
さて、病院食とは、何か違う・・美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2f/08689f82e72b31e7310ddd5ea0504bda.jpg)
末広がりの「八」に絡んで、大丈夫にしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/56/4dc6f49d12f054e81205f002a440d402.jpg)
ひとかき、ひとかきと・・身体も心も丈夫にして、大丈夫にしないとね。
早速、昨日のこと。
二十八日のお不動さん詣。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6c/92169c450083c6263a2c0a6663d832d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ee/55e049f849515865f691c2bdbd68b28c.jpg)
昼食時、ちょっと約束事の用事あり。
駅周辺まで出かけて、久し振りのカフェに行き、玉葱パンを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a4/2780e4ff9c360268644a60e68265ebfe.jpg)
昼食後、願掛けて、近所の神社へ参拝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9a/559b5902efc43a7e6491059ea4696722.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d5/ba92b8871e1637669f6b0550217097d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d2/8c1430f0af303a3f87c3a7f876c2c517.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/de/188edac04381300939fed0c266b6f868.jpg)
帰宅後、テレビ東京系の「「ニッポンの優れた技術を世界へ!職人ワゴン!」の観ていました。
北陸では、1か月遅れの放映みたいですが、ギリシャでの公園等々の修理を行う日本人の職人技・・感心しました。
こういう汗まみれになりながらの仕事をして、多くの人達から喜ばれる・・とても好い番組でした。
ただ、この番組のCMスポンサーが、仮想通貨ビットコインの企業だったのが、余計に考えさせられました。
・・汗流さずに稼ぐという応援なのかな?
夕食時・・外出。
横断歩道で、信号待ちの間、スコップを見ることがあります。
ひとかきの雪かき運動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e2/d9b8bdba6367b120e5eac52bc3f83ece.jpg)
昔、富山県が「草刈り十字軍」の募集を呼び掛けたことがありますが、同じ頃だったかな?
東北各県が「雪下ろしツアー」を企画募集したこともあります。
あれから・・どうなったのかな?
夕食中、今年の大雪の中、地元では、80代の高齢者宅の雪下ろしに、70代のシルバー人材が活躍という話題になりました。
まもなく、高齢者となる我が身・・考えさせられます。
さて、病院食とは、何か違う・・美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2f/08689f82e72b31e7310ddd5ea0504bda.jpg)
末広がりの「八」に絡んで、大丈夫にしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/56/4dc6f49d12f054e81205f002a440d402.jpg)
ひとかき、ひとかきと・・身体も心も丈夫にして、大丈夫にしないとね。