今年の冬至は、明後日のクリスマスイブだと勘違いしていました。
今日12月22日が、今年の冬至だとの事。
福井地方、朝起きると、雪が積もっていました。
驚くほどの積雪ではありませんが、雪かきしないと車を出せない状況でした。
昼前、雪道を歩いて役所、金融機関まで、久しぶりの雪道散策でした。
雪国での運転は、大変です。
特に、配達仕事は、ご苦労様です❗
一言、運転手さんに「ご苦労様です」と、声掛けして市役所へ。
用事を済まして、庁舎内の食堂で、オムライスを食しました。
美味でした。
オリックス球団の岡山県備前市出身の山本由伸投手が、大リーグのドジャーズへ入団というニュース。
山本投手と備前で幼馴染みでもあるオリックスの頓宮選手(亜大OB)の来季にも期待します。
明日から、一日一日陽が長くなります。
今日、耳にした冬至の原則。
一陽来復です。
「他人」に期待すれば、イライラする方に流される。
「自分」に期待すれば、ワクワクする方に流される。
「自分はダメ」と考えれば、未来は暗い方に流される。
「自分のタメ」と考えれば、未来は明るい方に流される。
「できない」と思えば、限界が形作られる。
「できる」と思えば、可能性が形作られる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます