ふくい、Tokyo、ヒロシマ、百島

100% pure モノクロの故郷に、百彩の花が咲いて、朝に夕に、日に月に、涼やかな雨風が吹いて、彩り豊かな光景が甦る。

日本創生解散

2024年10月09日 | 百伝。

今日は大きな病院での約2か月毎の定期受診日。

その中でも一番憂鬱となる大動脈の太さを測る検査日でした。

70歳が近づいてくると、健康が一番の財産です。

今日は衆議院解散。

自民党の石破さんとは同学年、地方再生の為の日本創生解散と呼んでいました。

一方、立憲党の野田さんは、裏金隠し解散と呼び、ぶ厚い中間層の復活を目指すと語っていました。

日本の大企業数の割合は、ナント1%以下、そこに日本人労働者の約3割が就労。

逆に日本人口の労働者7割が約99%の中小零細企業に従事している事になります。

大企業の定義は資本金1億円以上、もしくは従業員1000人以上の企業だとの事。

大企業への優遇政策は如何なものか?

金と水は、上から流れて行くもの。

人は、地方から東京へ流れて行くもの。

地方再生、分厚い中間層な復活、されど高齢者の年金生活者の事も、ちゃんとした安心安全な政策をして欲しいものです。

年金生活者となれば、生活維持の為、スマホ一つで投資、ブローカーになる事も考えていますが、金融投資の本質はギャンブル、ブローカーの基本は転売です。

余生は、好きな事に挑戦したいものです。

身体が資本。

その日暮らし、低所得層だろうが、人生は楽しくないとね❗

経済最優先の世界のリーダーとなる日本国家だとか、どうでもよいのです。

そうではなくて、精神的な豊かな暮らしとなる社会先進国、福祉強国になって欲しいのです。

それが国作り、社会作りのリフォーム政策の根本。

我が家の古くなった家屋を自分自身でリフォームしたい・・。

先日、ハローワークに訪ねて、来春から職業訓練校で始まる講座探し。

建築、大工養成のような講座はないのかな? 残念ながら福井には無くて、お隣の金沢まで通学しないと受講出来ない事が判明、ちょっと無理だと断念。

家庭菜園もDIYも、YouTubeを観ながら学ぶしかないようです。

地方の暮らしがより豊かに、低所得層は中間所得層へ、是非とも日本の政治力に期待したいものです。

来年は、一番親しい同級生が首都圏から故郷の百島へUターン生活、新しい挑戦が始まります。

楽しみです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿