ふくい、Tokyo、ヒロシマ、百島物語

100% pure モノクロの故郷に、百彩の花が咲いて、朝に夕に、日に月に、涼やかな雨風が吹いて、彩り豊かな光景が甦る。

生きていますか?

2024年03月06日 | 百伝。

快眠、快食、快便。

そんな方は、介護は必要ありません。

「生きていますか?」と声掛けはしません。

この一つでも不快であれば、健やかな日々ではありません。

昨日は、啓蟄。

職場で会えば、「生きていますか?」と声掛けをしています。

いつも「まだ生きているよ」と笑いながら答えていた高齢者さん、突然逝きました。

全く、手がかからない優しい高齢者さんでした。合掌

もっと長生きして欲しかったなぁ。

空気が無ければ3分、低体温で3時間、水が無ければ3日で、命は燃え尽きて消えます。

「命は、情熱、パッション」だと言う人もいます。

正解ですが、何故か失敗、早死にする方が多いです。

よく学校の先生、恩師が、「手がかかったヤンチャな生徒、教え子ほど、よく覚えている」と言います。

療養型病院でも高齢者用施設でも同様、手のかかった高齢者ほど記憶に残っています。

人間関係も一緒で、嫌な奴、嫌いな人間ほど忘れられないものです。

イライラさせられて、自分の気持ち、時間を奪う略奪者だからでしょう。

先日、NHK のドラマ「お別れホスピタル」、患者さんが、看護師に向かって「はやく死ねばいいのにと思っているんだろう」という表現がありました。

看護師は正義感で激怒、ドラマの中の登場人物は、全員が善人です。

「そうだよ」と言うと、言葉の虐待となり、ドラマは成り立ちません。

現実の医療介護の現場も、階層社会の中に閉じ込められた狭い世界です。

どんな人間と出会って、いい意味で人生が大きく変わったという巡り合わせが少ない、ドラマがもっと必要な世界なのかも知れません。 

善き思い出は、恩師、先生、先輩、友人、看護師、介護士は、やはり心優しい方々です。

生きていますか?

余談ですが、社会的弱者を救う為の福祉行政。

それを統括する厚生省が配布しているお役所仕事の処遇改善策のパンフ。

はてな?です。

黒澤明監督の映画「生きる」を連想しました。


人生は航海だ❗We are sailing .

2024年03月03日 | 百伝。

今朝は、雪模様でした。

NHK のドラマ番組「正直不動産」、面白いです。

小田和正さんの挿入歌も心地好いです。

一昨日のNHK スペシャルでは、75歳となる小田和正さんの全国ツアーに密着取材した様子を放映していました。

・・早速、小田さんのCD を手に入れて聴いています🎵

小田和正さんの高音の歌声、じっくり聴くのは、20代の頃、オフコースの「眠れぬ夜」以来かなぁ?

若い頃は、矢沢永吉さん、吉田拓郎さん、男性ボーカルは、広島絡みのハスキーかつ低音だろうというのが、個人的な感覚でした。

その矢沢永吉さん、西城秀樹さん、世良公則さんにも影響を与え、我々世代の世界のスーパースター、ハスキーボイスと言えば、ロッド・スチュワート。

79歳となるロッド・スチュワートが、13年ぶりに日本公演を行うとの事。

20代の頃、彼が歌う Sailing ・・東京のニュー新橋ビルの中を歩いていると、繰り返し流れるミュージックビデオ、ずっと聴きながら英国に渡ろうと決めました。

おそらく今回で、日本での最後の公演になるのかな。

日本嫌いだと思っていたロッド・スチュワート、ウェルカムです❗

個人的な憶測だけど、ロッド・スチュワートは、サッカー大好き人間で、本人も若い頃は、サッカー選手としてプロを目指していたとの事。

コンサート中でも、時々サッカーボールを蹴り上げるとか・・スコットランド系英国人のロッド・スチュワート。

お気に入りのチームは、スコットランド、グラスゴーの名門、セルティックなのです❗

そう❗

我々が推す「旗手怜央」が所属するセルティックなのです❗

広島県人がカープ、サンフレッチェを応援している感覚と同様に、セルティックのユニフォームが熱狂的に大好きなロッド・スチュワートです。

日本人選手が活躍するセルティック、それを知る大ファンであるロッド・スチュワートならば、やはり日本は外せないでしょう。

コンサートで何を話すのかな?

セルティックの旗手のユニフォームを着て登場ならば、吃驚仰天です❗

多分、日本で最後の公演になるであろうロッド・スチュワート。

有明アリーナでの公演チケット買いました。

大都会の人混みの多い場所には行きたくないけど、今月末に北陸新幹線で東京に出かける予定です。

来日公演に感謝を込めて、We are sailing ❗

人生は航海だ❗

Sailing♪
讃美歌です。
 
I am sailing
I am sailing
Home again
'Cross the sea
I am sailing
Stormy waters
To be near you
To be free
 
I am flying
I am flying
Like a bird
'Cross the sky
I am flying
Passing high clouds
To be with you
To be free
 
Can you hear me
Can you hear me
Through the dark night
Far away
I am dying
Forever crying
To be with you
Who can say
 
Can you hear me
Can you hear me
Through the dark night
Far away
I am dying
Forever crying
To be with you
Who can say
 
We are sailing
We are sailing
Home again
'Cross the sea
We are sailing
Stormy waters
To be near you
To be free
 
Oh Lord, to be near you,
To be free
Oh Lord, to be near you,
To be free
Oh Lord, to be near you,
To be free
Oh Lord

 


百年に一度の転換期。

2024年03月02日 | 百伝。

弥生三月、いよいよです。

日本の平均株価、史上最高値を継続中、間もなく4万円超えは間違いないでしょう。

1989年(34年前)の師走の大納会、来年はヨイヨイの4万円突破と言われたにも関わらず、「失われた30年」に突入しました。

あの当時、世界時価総額ランキングは、トップ50の企業のうち32社が日本企業でした。

極めつけは、世界第1位のNTT を筆頭に、世界5位まで日本企業が独占していました。

父親が還暦直前から、百島でNTTの代理店を営んでいたのが、ちょっと不思議。

あれから34年、日本がやっと平均株価を1倍以上に辿り着いた間、中国は30倍、アメリカは14倍、ドイツ、英国は10倍以上、韓国は3倍となっている統計。

貧しくなった日本?

今や日本は、世界に誇るダイソーもユニクロも、しまむら、数々のコンビニストアもドラッグストアも増えました。

ポケモン、ドラエもん、ジブリ、NARUTO 等々、うどん、ラーメン、羽生さん、大谷さん、日本の文化園、食、 スポーツ etc. 、世界の一部となっています。

世界が羨む日本?

今年は、正月一日に能登半島の大地震、北陸地方からの発信が多いです。

千年昔、京の都から紫式部が、一時越前に暮らしていました。

地元でも話題になっています。

さて、人材不足が蔓延中の福井県。

都道府県別、有効求人倍率、70ヶ月連続、福井県が日本第1位を継続中です。

いよいよ今月3月16日に、北陸新幹線が福井県敦賀まで延伸開通です。

福井県史上、百年に一度という転換期を迎えています。

こういった時代に巡り合わせた人生に感謝です。

福井と東京との往復、行き帰りが乗り換え無しとなります。

嬉しい、楽しみです。

33年後の日本、66年後の日本。

生きてはないけどね❗