
コシヒカリの大海原?
昨日は、日中は素晴らしい快晴だったのですが、夜に入って一転して激しい雨が降ってきました。
昨夜は、日をまたいで徹夜の仕事だったのですが、23:30過ぎに何か音がするなと思って外を見たら、激しい雨が降っていました。
明け方、仕事が終わって自宅へ向かう頃には小雨程度でしたが、あちこちにできた水たまりに車が通過すると盛大なシャワーとなっていました。
今日は、どんよりとした曇り空で、昨日と比較するとぐーんと気温が下がって、肌寒さを通り越した感じですね。
徹夜で、変な時間帯に寝る羽目になって、体がいささか怠いので、午後から軽く運動と思ってコンパクトカメラを持って散歩しました。
新潟平野は、今稲刈りの真っ最中なのですが、近所の田圃は昨夜の天候が影響したのか、ご覧の通り稲が倒れていました。
何か、稲の大海原見たいな感じですね。
ビュー福島潟のコスモスは盛りを過ぎた感じでしたが、近所の遊歩道に咲いているコスモスは今が盛りでした。
下の写真はそんな風景です。
一番下の画像は、少し悪戯をしてホワイトバランスを「白熱灯」へセットして撮影したものです。
何となく、幻想的な雰囲気になりました。
カラーモードは、ワンパターンのビビットです。

近所のコスモスは一番の花盛り。

悪戯をして撮影した、ちょっぴり幻想的な風景。