![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/85/7799dcc90caba22db0e354cc911bb7e1.jpg)
困っちゃっています、気温の変動が激しすぎて。
お天気アプリによると、昨夜は日が変わる頃が19度、起床する頃が15度でした、酷い寒さではなかったです。
ところが、出勤する8時台は13度まで下がりました、しかも今日はベストを省略して出勤したら、えらく寒さを感じました、風も冷たかったし。
明け方、凄い雨音で目が冷めました。
朝、スマホを見たらお天気アプリから情報が届いていて、明け方の雨は警報級だったようです。
出勤時に地面を見たら、相当降った感じがありありと見えました。
その激しさを見せつけた場面を撮影したのが下の写真です、葉っぱや花びらが地面に散らばっていました。
落ちただけなくて、場合によっては激しい雨で地面を流れた様子さえ見えました。
まあ、短時間だったので助かったようです。
でも、意外と撮影したくなる被写体ですね。
一番上の写真は、このところ撮影している公園の藤棚です。
今日は、ほぼ満開状態で、白と藤色のフジが揃い踏みでした、曇天だったので落ち着いた色合いが撮影できたと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0a/37ed5778279af6537a532b9690ad326e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c4/6579e3801b1503705cff6fa2f787ec53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d7/f46f2131d29ec0f1e670eb25755a7bbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/91/f1635f0997e030d5132fafb978384cd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/42/c06f3eedf8e142d7c401a61cb9dc190d.jpg)