![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/93/9beab4a863105a78d822c59aec507ace.jpg)
今日は、朝方よりも日中の方が気温が低いという逆転でした。
しかも、空は雨模様、冴えません。
昨日から一転して気温が下がったので、またまた体が悲鳴を上げています、困った。
したがって、またまた家で養生です。
写真は、昨日村松公園で撮影しました。
毎年、桜並木の道端に、写真のように群落が発生します。
この手の花は同定が面倒です、シャスタデージーかフランスギクか、あるいは別の花か。
なにせ、シャスタデージーはフランスギクとハマギクを交配して作ったそうで、似ていて当たり前ですね。
葉っぱの形でシャスタデージーだと思うのですが、こればっかりは自信がないです、わかんない。(苦笑い)
これだけ群落を作って咲き誇るととても綺麗です。
だけど、この花はこの後残酷な運命が待ち受けています。
というのは、今は草丈が伸びる時期なので、もう少しすると草の刈払作業が行われます。
花が咲いたまま刈払されて、地面に無惨な姿をさらしている所を何度か見ていますので。
ただ、この花は強いです、毎年同じ所に群落を作って楽しませてくれますので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/49/265cc8565f553e4009b20bdce61863df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/90/5c2f8bed1d6daaa0323961fd4ada5785.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7d/96093618609dd4a17ceefee6646eff8a.jpg)