今日の散策は福島潟へ行ってきました。
目的がありまして、曼珠沙華(彼岸花)が咲いていないか偵察です。
下の1番目の並木写真ですが、平年であればこの根本に曼珠沙華が列をなして咲いているんですが、今年は咲いていません。
異変です、あまりの猛暑に咲くタイミングを逸したのでしょうか、もしかするとこのままで終わるのでしょうか。
曼珠沙華の群生地横に、見慣れぬ物がありました。
丸くて白い球、それに遥か彼方まで黒い物体が地面に突き刺さっていました。
これ、先日行われた福島潟自然文化祭で、オオヒシクイを描く「雁迎灯(かんげいび)」で使われたものみたいです。
2,000個のLEDライトと聞いていたんですが、実物はホームセンターでよく販売されている庭等で使うやつでした。
宴の後と言ったところです。
しかし、まだ片付けていないとはビックリしました、今日の夕方ビュー福島潟の屋上へ上がれば、「雁迎灯(かんげいび)」もどきを見ることができるはずです。
なにせ、太陽電池を使ったLEDなので暗くなれば勝手にLEDが点灯するはずなので。
ただ、今日はビュー福島潟が定休日なのでNGですが、残念。
その後、福島潟の遊歩道をあちこち歩き回りました。
湖面を覆っている茶色いやつはヒシです、花の時期が終わって菱の実の時期ですが、葉っぱはご覧のとおりです。
野菊の上空をハチが飛んでいる写真ですが、野菊を撮影していたらたまたま飛んできたやつです、そしてたまたまピントが合う範囲に来てくれました、ラッキー。
あと、クルミやタデを見つけけました、秋を感じさせる風景です。
最後に、花園でヒョウモンチョウが蜜を吸っていたので、暫く遊ばせてもらいました。
翅がだいぶ傷んでいて、ちょっと痛々しい感じでした。
空は、今日も秋晴れでしたが、写真のとおり結構雲があって、少し日差しを和らげてくれました。
散策にはちょうど良い感じでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます