OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

大人の事情をブッ飛ばせ

2016-07-10 15:22:50 | 歌謡曲
大人になっても遅くない / 加納みどり (ポニーキャニオン)
 
 
お久しぶりです。
 
ちょっと公私ともに多忙が続き、ようやく一段落したと思えば、世間は参院選で与野党の誹謗中傷合戦、テロの多発や人種間騒乱、さらには東京都知事選挙の情けないばかりの大人の事情……等々、なかなかイノセントな気持ちが萎えてしまうわけですが、しかし、サイケおやじにそれがあるのか? と問われれば、素直に頷けるものではありません。
 
さて、そこで本日は気分転換!
 
掲載したのは昭和48(1973)年に発売されたロケンロール歌謡の裏人気盤で、殊更作詞:千家和也&作曲:森田公一が提供したA面収録の「大人になっても遅くない」は痛快ですよ♪♪~♪
 
残念ながら大ヒットしたとは言い難いですし、歌っている加納みどりにしても、その後に渚リールに改名しながらフェードアウトしてしまったという芸能史を振り返るまでもなく、それでも昭和歌謡曲には、これほどの隠れた名曲名唱がどっさりあるんだよぉ~~~♪
 
なぁ~んていう証拠物件のひとつであろうかと思います。
 
とにかくパーカッションがリードするが如きリズムセクションのノリの良さ、ホーンセクションの熱い使い方等々、冴えまくった竜崎孝路のアレンジに煽られて歌う彼女のボーカルにはロックっぽさが全開で、しかも昭和の味わいというか、歌謡曲に特有の下世話さもしっかりあるところがたまりません♪♪~♪
 
大人の事情なんてものは、本当にアホらしく思えるばかりですねぇ~♪
 
しかし、そうは言ったものの、本日の参議院議員選挙の投票には、しっかり大人の権利を行使して下さいね。
 
ということで、最後の一言というか、たまたま先日、石田純一とか名乗る俳優もどきが都知事選に出るとかの記者会見にテレビで接しましたが、まずはあのアル中の失業者みたいな服装は完全に世間をナメているっ!
 
そう思ったのはサイケおやじだけでしょうか?
 
せめて公の大切な場に出るのならば、ネクタイぐらいはきちんとしてもらいたいし、売名行為だと分かっていながら、意地悪な質問責めにするマスコミのホメ殺しにも呆れてしまったですよ。
 
あれじゃ~、野党統一候補ならと要望された各野党諸派の面々だって、絶句したにちがいありませんよねぇ~~~~。
 
うむ、書いているうちに気分が転換出来なくなってきたので、今日はこれで失礼させていただきます。
 
そして明日から、またよろしくです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テロ、許すまじっ! | トップ | 永遠のザ・ピーナッツ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歌謡曲」カテゴリの最新記事