OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

ディスコ歌謡で忘年会

2012-12-27 15:37:28 | 歌謡曲

シンデレラ・ハネムーン / 岩崎宏美 (日本ビクター)

いゃ~、昨夜の忘年会は何か遮二無二盛りあがったというか、政権が交代し、再びバブルの予感も孕む勢いは、そのまんま往年の熱気に近いものまで感じました。

ただし、個人的には酒に酔わない体質という事もあって、そんな夢のような期待には懐疑しか残らないわけですが、それでも二次会で乗り込んだカラオケ大会でのバカ騒ぎは、バブル期を知っている者として、せつなさと懐かしさで泣き笑い???

まあ、そうでもしていないと前途不安な気持は皆、一緒なんでしょう。

しかし、それはそれとして、ノリ優先のカラオケ大会と言えば、ディスコ歌謡はお約束!

特に本日掲載のシングル盤A面曲「シンデレラ・ハネムーン」は定番の中の大定番ですから、下手は下手なりに歌って楽しい気分は最高~~~♪

今更言うまでもありませんが、筒美京平の作編曲はイントロからして、丸っきりドナ・サマーの「Once Upon A Time」ですからねぇ~♪ これぞっ! 和製ミュンヘンディスコの決定版という抜群のグルーヴを提供してくれるバックのカラオケパートも、百点満点でしょう。

中でもリズムギター、ベース、ドラムス&パーカッションの凄さは、筆舌に尽くし難いとは、この事ですっ!

もちろん阿久悠の作詞もホヨヨォ~ンって感じの浮世離れ感は絶品なわけですが、それを歌ってくれる岩崎宏美が清らかで、さらに伸びやかな声質なんですから、企画も含めて、これは絶対的な確信犯と思うばかりです。

ご存じのとおり、彼女はテレビのタレントスカウト番組「スタア誕生」出身なんですが、既に審査員だった松田トシ先生の弟子だったという現実にも、あざとさが無い実力は超一級でありました。

それが最近は例の「すみれ色の涙」「聖母たちのララバイ」等々のメガヒットで、すっかりパラードシンガーみたいな存在になっていますが、個人的にはそれ以前の歌謡ポップス~ソウル歌謡路線の彼女が大好きです。

なにしろ出世作「ロマンス」からして、筒美京平の作編曲はヴァン・マッコイでしたからねぇ~~♪

ということで、あまりにも安易に盛り上がってしまうのは、この「シンデレラ・ハネムーン」が流行っていたリアルタイムの昭和53(1978)年秋という、思えばバブル胎動期の入り口への懐かしさが根底にあるのかもしれません。

今となっては、もっと自戒が必要な事は分かりきっているのですが、その時代を知らない現代のお若い皆様にだって、楽しい気分に浸る権利は確かにあるでしょう。

今度こそ、二度と後腐れの無い、本当の繁栄を望みつつ、一時の享楽に身を任せるのも悪くないと思うのでした。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年末にフーガの誓い | トップ | 何にも言わずに岡田可愛♪♪~♪ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
当時のそれは (セブン)
2012-12-27 19:43:08
けっこう世界的な傾向でしたよね。

バンドをやってる者にとっては、ベース奏法の新たなパターンが出てきたという感じでもありました。

なにしろビルワイマンでさえミスユーでこの手のベースを弾き始めてましたからねぇ。

ちょうどロンウッドがやっと正式メンバーにしてもらえた頃ですか。
彼もジェフベックグループでベースを弾いてた訳ですけど、そのあと同出身のロッドがもう少し高度なベースパターンのアイムセクシーをヒットさせたりしてましたっけ。

当時のアマチュアバンドのベースは「バンドをやりたいけど、ギターは上手く弾けないからベースをやるよ」的な感じで、私はギター屋ですが大抵のベースはある意味ベーシストより上手く弾ける自信がありました。

と言うのもそれまでのベースってテクニカルな路線はジャックブルースとかジョンエントウィッスル、グラファンやBBAみたいなブリブリ路線だったからな訳ですが、アイムセクシーあたりからは段々と弾けなくなってきましたね。

ちなみに岩崎さんのディスコ歌謡ではコレ↓がいちばん印象に残ってます。
http://www.youtube.com/watch?v=DEoGsz19kyw
返信する
ディスコ・ベース (アンディP)
2012-12-27 23:27:22
・・・については、故青木智仁さんの興味深いお話があります。

http://www.youtube.com/watch?v=MfF7_IHj-3E

ご紹介の「シンデレラ・ハネムーン」。
この曲聞きたさに、岩崎宏美さんのオリジナル・アルバムを買ってしまったことを思い出しました。当時は全然気がついていませんでしたが、言われてみると、確かにディスコ・ビートですね。
返信する
スタジオプレイヤーの凄み (サイケおやじ)
2012-12-28 09:21:03
☆セブン様
コメント感謝です。

全くの同感で、自分もペースは蠢きドライヴ派が好きであり、やるなら、それっ! と思っていました。
それが何時間にか所謂チョッパー、英米で言うところのスラップがエレキベースの定番テクニックになったところで、ちょいとギブアップ……。
もう、リズムよりもビート感が要求されますからねぇ、基本的にリズム感の悪い者はお呼びじゃ~ない世界ですか???

さて、この「シンデレラ・ハネムーン」のペースは多分、後藤次利と思われますが、もう、素人が安易に真似出来るところから離れているわけですよ。
そういう部分は昔っから歌謡曲のスタジオミュージシャンの凄さの継承として、今も聴かれていると思います。
返信する
アッパーな気分 (サイケおやじ)
2012-12-28 09:25:47
☆アンディP様
蘊蓄満点のご紹介、ありがとうございます。

続けて件の動画サイトで、様々に鑑賞させていただきました。

岩崎宏美は実力派ですから、何でも歌えるわけですが、フィリーソウルやディスコ路線が一番合っていたと思うんですよ。
ちょいと中毒して、彼女のベスト盤CDを昨夜ゲット♪♪~♪
実家に帰る車の中で、聴きまくりというわけですが、思わず腰が浮くなぁ~♪
返信する
追伸 (セブン)
2012-12-28 13:32:42
ベースの話ばかりだったので、肝心の岩崎さんですが、私は「二十歳前」がいちばん好きです。

今のところ次に好きなのは「夏に抱かれて」で、これはラテン系ですね。

そして紹介したセンチメンタルと「想い出の樹の下」
これらはもう数限りないほど聴きましたけれど、いまだに飽きないですぇ。
返信する
良いですねぇ~♪ (サイケおやじ)
2012-12-28 15:39:40
☆セブン様
コメント感謝です。

いゃ~、岩崎宏美は名曲名唱が多すぎますよねぇ~♪
貴兄のお気に入りも、納得されますよ。

個人的にはマイケル・ジャクソンのポップス路線をパクッた筒美御大の「素敵な気持ち」も、好きであります。
girl is mine ~♪
返信する
親衛隊に己を見る (アンディP)
2012-12-29 13:08:16
久しぶりにこの曲が聴きたくなり、探しましたら、なんと今年のバージョンがありました。
http://www.youtube.com/watch?v=GgJJA4oPvLo
宏美さん、少しふくよかになられましたが、声には全く衰えが見られませんね。感動させていただきました!
それにひきかえ、と言っては失礼かもしれませんが、観客特に親衛隊の皆さんの加齢ぶりが、なんとも・・・涙。
自分も、はたから見れば、きっとああいう感じなのかと思い至り、歳月の重さをヒシヒシと感じる年の瀬であります。
返信する
素敵な気持ちは (セブン)
2012-12-29 15:07:16
好きですけど、あれは80年代じゃないですか~!

反則だぁ~!!o(*>д<)o″))
返信する
ファン心理の尊さ (サイケおやじ)
2012-12-29 15:45:27
☆アンディP様
これは熱いご紹介、感謝です。

まあ、ファン心理に年齢制限は関係無いでしょう。
今でも「ヒロリ~~ン」とか、そういう声が飛び交う会場のヒートアップは微笑ましいですよ。

そういえば自民党幹事長の石破先生はキャンディーズの「おっかけ」でペンライト振っていたそうですし、今もそんな気持ちは忘れて欲しくないです。
返信する
言い訳御免 (サイケおやじ)
2012-12-29 15:47:55
☆セブン様

いやはや、別に拙ブログの節操の無さは「カウント5」以内とご理解下さいませ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歌謡曲」カテゴリの最新記事