OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

夢のゆくえは輝く世界へ

2023-11-14 17:11:39 | 歌謡曲

夢のゆくえ c/w 輝く世界 / 広川あけみ (東芝)

歌謡フォークとソフトロック歌謡は表裏一体というか、極めて似て非なるジャンルではありますが、だからこそ、その微妙な立ち位置で制作された隠れ傑作として、広川あけみが昭和45(1970)年に出した本日掲載のシングル盤は忘れられません。

それは、とにかく作詞:岩谷時子&作編曲:青木望が提供の収録A面曲「夢のゆくえ」からして、まずはイントロ前節に誰もが一度は耳にした事があるにちがいない、フランツ・リストの「愛の夢」が堂々と奏でられ、だからこそのミディアムテンポで歌われていく本篇主旋律の品格のあるムードに相応しい広川あけみの幾分湿っぽい節回しが実に心地良いんですねぇ~~♪

しかも演奏パートのロックジャズ系のグルーヴが、これまた素晴らしく、曲タイトルどおりに夢見る希望が綴られた歌詞の世界を逆説的に協調しようとする意図があったとすれば、それはそれで大正解の大成功作だと思うばかり (^^♪

だからでしょうか、ジャケットスリーブ裏面には、きっちり参加ミュージシャンのクレジットが記載されており、そこには野口武義&直居隆雄(g)、江草啓介(p)、ミッキー吉野(org)、寺川正興(b)、田畑貞一(ds)、そしてストリングスセクションに多忠昭アンサンブルという、当時のスタジオセッションではトップクラスのメンバーが参加していたという実相を知ってこそ、尚更に何度も針を落としたくなるのが、ここに収録の「夢のゆくえ」であります (^^♪

そして、もちろん、同じメンバーが演奏しているB面曲「輝く世界」にしても、作詞:きたやまみきお&作編曲:青木望が手掛けた基本は歌謡フォークではありますが、A面と同じ雰囲気が表出したソフトロック歌謡に仕上がっており、尚更に力強いバックの演奏に同調したかの様な広川あけみの芯の強いボーカルが前向きでイイ感じ♪♪~♪

いゃ~~、こ~ゆ~グルーヴィなソフトロック歌謡が当時は普通に制作されていたという、それが昭和45(1970)年の魅力だったと再認識 (^^♪

その同じ空間で多感(?)な十代を過ごせたサイケおやじは、例によって大袈裟かもしれませんが、森羅万象に心から感謝しております <(_ _)>

ということで、こ~ゆ~レコードを聴いていると、不穏な空気に満たされている現在の社会や人間模様には疑問というか、正直……、バカらしさを感じてしまいます。

もちろん、音楽なんかじゃ~、解決出来る問題なんて極僅かだとは知っているつもりですが、時には音楽に癒しを求める事だって、決して悪いとは思っておりません。

つまりは……、そ~ゆ~余裕を意識的に作り出す事が平和や幸せに繋がって欲しいという、これも楽観主義者のサイケおやじの「夢」というわけです。

失礼いたしました <(_ _)>


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 途上にて | トップ | 彼女の気持ちは強いはず »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歌謡曲」カテゴリの最新記事